2015年3月5日木曜日

弥生賞 出走馬 過去回顧まとめ

競馬ランキング30位以内を目指しています。

下のアイコンをクリックしていただくとポイントが入る仕組みとなっています!

ぜひ、ご協力をお願いします!



競馬ランキングへ





チューリップ賞も行ったので、弥生賞も全頭分析を!と思いましたが、そんなことしたらおそらく過労で倒れる可能性があるのでやめました。

ただ、今回は趣向を変えてみようと思います。

どういうことかというと、今回出走するメンバーのレース回顧を改めて載せてみようと思います。

私が毎週、月曜日に書いている重賞の回顧です。

まとめて載せるとこれが正しいのか、正しくないのかをみなさんにチェックされてしまう怖さがありますが、誠実に公開するのも私らしいかなと思っております。



【クラリティスカイ】

(いちょうS 1着)

週の半ばまではこの馬を本命にしておりました。いつも書いていますが、私が週中で本命にした馬はよくきますよ(笑)

今回はロゴタイプの持っていたコースレコードを更新することができるほどの速い時計でした。正直、父クロフネ、母父スペシャルウィークという血統でこれだけの速い時計に対応できることに驚きます。

レース自体はスタートしてからずっと内で脚を溜め、4角ではスムーズに自身のコースのポジション取りを行い、直線では伸びるだけという理想的なレースでした。

最後の4角から直線までの入り口の反応が実に見事でした。

これだけスムーズに加速できる馬は2歳ではまずいません。

ただ気になるのは上述したようにクロフネ産駒であるということです。

クロフネ産駒の牡馬がG1で活躍することはほとんどありません。朝日杯を勝ったフサイチリシャールだけです。あとはホエールキャプチャ、カレンチャン、スリープレスナイトと牝馬ばかりです。今後の成長に期待したいところですが、G1を勝つほどの器を感じることは今のところないですね。勝てたとしても朝日杯でしょう。



(朝日杯FS 1着)

想定していた通りの見事な操作性でした。操作性の高い馬に操作が上手い騎手が乗れば好成績になるのは当たり前ですね。

ただ操作性が高いということは、爆発力に欠けるとも考えております。

その勝ち馬の爆発力に今回は屈したということでしょう。

春のトライアルにこの馬が出てくるのが待ち遠しいです。

買いません。私はそのつもりです。



【グァンチャーレ】

(東スポ2歳 7着)

直線で前が完全に塞がり今回は参考外のレースでいいでしょう。騎手は誰だ?ヘタだなと思ったら大御所で驚きました。危ない危ない。

次走もまともな状態なら面白い存在だと思います。



(シンザン記念 1着)

この馬を嫌って△評価にした理由は馬体重が減っていたことと、出遅れが怖かったからです。するとプラス12kgでまずまずのスタートを切ってしましまいた。

こうなるとこの馬は強いですね。前走の東スポ杯では前走どん詰まりを起こして脚を余しての凡走というのは理解していましたが、今回はさすがは京都の武豊です。完璧なライディングを見せてくれました。

この馬の父はスクリーンヒーローなんですよね。産駒の重賞初勝利です。

スクリーンヒーローの印象はあまりつかめていないのが正直なところなのですが、本質的には小回りさんが多いかなと思っています。

シンザン記念は登竜門的な側面がありますので、期待してしまいますが、正直、この馬ではないような気がしてなりません。

なぜならば今回はまともなディープ産駒が出ていない空き巣かつ少頭数の重賞なので。

全幅の信頼はまだできないというのが私の印象です。



【コメート】

(ホープフルS 2着)

この馬は強いですね。

父馬と騎手が嫌でギリギリ無印にしましたが、素質はあると思います。

ただG1のクラシックでどうこういうタイプではなさそうです。

距離も2000mはちょっと長そうですし、小回りの競馬場がベストのような気がします。

今回はかなり前にいって器用に周れる馬が有利な傾向のあるレースでした。

その恩恵を受けての2着というところを忘れてはならないと思います。



【サトノクラウン】

(東スポ2歳S 1着)

KLANの馬メモに「器の大きさは感じない」とか書いてしまったら勝ちやがりました。困ったものです。ムーアマジックと言うのも正直あると思いますが、このスローのペースでジッと内を走って脚を溜めることができたというのは大きいでしょう。

ただラストの100mの脚は凄かったです。

これで無敗で重賞制覇となりました。なお、次回もムーア騎手でなければ私は軽視します。



【シャイニングレイ】

(ホープフルS 1着)

非常に強い内容でした。圧巻です。これは来年の皐月賞でも好走できるような気がしてなりません。今回の勝利によりローテもゆったりと組むことができるようになりました。

クラシックの顔になることは間違いないと思います。

ただ個人的な印象ですが、私はダノンプラチナの方がずっと怖いですね。

今回のメンバーはやはり小粒感があるのと、後は新馬戦もそうでしたが、あまりストレスがかからない状況でのレースが多いですね。これが変わるとどうなるのか。

今後の検討課題だなと思います。ただ世代トップクラスですね。それは間違いありません。



【タガノエスプレッソ】

(デイリー杯2歳S 1着)

非常に操作性に優れている馬だと思います。8枠だったので無理に先行させず、中団で待機させ、4角前に上がっていき、直線で一気に加速して突き放す競馬でした。

騎手の岩田との手もあっており、今のところ2歳勢ではトップクラスの実力ではないかと思っています。



(朝日杯FS 6着)

ブラックタイド産駒の最高傑作になる可能性を秘めた馬だと思います。

わかりにくいですね 笑

京都競馬場かもしれませんね。この馬の好走が期待できるコースは。

気性が荒い可能性があるのでこれ以上の距離延長は危ないかもしれません。

きさらぎ賞に出てきたら…どうしましょう。悩みます。



【タケルラムセス】

(京成杯 9着)

キングカメハメハ産駒なので展開は合っていると思うのですが、走ったところが内過ぎて消耗が激しかったというところでしょうか。またはここで通用する器ではなかったか。

個人的には騎手を替えない方が良かったのではと思っていますが。



【ブライトエンブレム】

(札幌2歳 1着)

道中は最後方待機で脚を溜めて、4角前からまくり気味で上がってきて、大外ぶん回しでの直線勝負で一気に差し切っての勝利でした。

見た目は派手なので、注目を浴びそうですが、結果的に最後方待機がハマったということでしょう。私には極めて雑な競馬に見えました。

力はあっても器用さがありません。こういったタイプは人気で届かずというケースが必ず出てきます。札幌競馬場はコーナーのふくらみが広く、意外なことにまくりが効きやすい競馬場です。

本当の小回り適性が必要となるようなレースで今回のような競馬をするのは極めて危険だと思います。

また言ってもネオユニヴァース産駒です。1800mにはめっぽう強い特徴があるので、深追いは禁物だと思います。

好走条件はとにかく広く末脚が決まるコース。馬場が軽すぎると危険。



(朝日杯FS 7着)

出遅れがデフォルトな馬にG1戦線において未来はないと思っています。

新馬戦、札幌2歳Sと勝ち方が派手で注目を浴びていましたが、私はとても雑な競馬しかできない馬だなと思いました。

それでは勝てません。G1は絶対に。今後はもう少し、馬込みに入れるレースを経験させた方が良いと思います。しばらくは買わない方がいいかもしれません。





以上が私の回顧に登場してきた馬たちのまとめです。

私はいつも予想するに当たりこの自分で書いた回顧を参考にレース予想をしております。

そうすることで回顧に対して責任感と集中力が増し、さらにレースにおいて馬の能力を測る目を養っているつもりです。

残念ながら見当違いの時もあります。できるだけ精度を上げて、月曜の回顧の記事も皆様に喜んでもらえればなと考えております!



競馬ランキング30位以内を目指しています。

下のアイコンをクリックしていただくとポイントが入る仕組みとなっています!

ぜひ、ご協力をお願いします!



競馬ランキングへ




see more info at 邪推師GANMAのフレキシブル馬券法〜普通にやるな!工夫しろ!〜