ヤバイ話シリーズとは?
⇒【オフレコ話は例の場所を要チェック!】を参照。
例の場所その1で(続く)の意味が分かりません
⇒読者のみんなに超基礎的なお知らせ&お願いを参照。
[ブログで書ける範囲内のオーナー・サイダー馬]
10/25(日)東京★R
☆☆☆☆☆☆☆☆に出走予定
ブログ初登場の東京ご当地馬主、節英司オーナーの勝負馬。本業は東京都内の歯医者さんだけど、保守的な方が多い医療業界にあって、堂々の病院公式ホームページで愛馬を応援(※1)されている。どこかのお医者さん馬主も見習ってほしいが、この日曜はラーメン屋のトッピングメニューじゃないけど、JRAで走らせている所有馬(3頭)を全部出し。日曜は休診日だけにオーナーも応援に駆けつけられるし、厩舎関係者が吹きすぎて俺が愛用している専門紙Bでは過剰人気になっているけど(苦笑)、何はともあれ馬主情報的に買うしかない!?
待たせたな!
最近は【札幌記念】トーホウジャッカルの新聞に載らない激裏話を大暴露!?でぶっ放したヤバイ話によりスッカリご無沙汰だったけど以来、今宵は久々にG1週恒例の新聞に載らない激裏話SPECIALだ!!!!!!!!!!
と言っても毎度おなじみ“大人の事情”により、俺は個々の馬に対してイル・イラないに関する発言ができない立場だ。
そこで今回は苦肉の策じゃないけど、無料メール会員に限定公開しているサイト内コンテンツ【今週の目イチ馬主】と連動(!?)する形で、菊花賞に怒濤の3頭出しG1レーシングにスポットを当てたいと思う。
注目する理由はサイト内で確認してもらうとして、身内の舞台裏をブチ撒けて恐縮だけど、文字数の都合で少々言葉足らずなんだよな~
基本的にサイト内の文章は若い衆(!?)に任せているんだが、いかんせん担当者が社台グループの組織図を完全に把握していない(オイっ!!)。「吉田正志氏(G1レーシング代表)は誰の息子さんですか?」って状態で書いているから仕方ないけど、細かい背景や血縁関係をガッツリ割愛せざるを得なかった。。。。。。
思わず“競馬で飯を食っているんだからもう少し勉強しろよ”と言いたくもなるが、吉田一族は戦国武将のように祖父や父から名前に漢字を1字もらっているケースが多い。
俺は学生時代に信長の野望シリーズの里見家で天下統一をライフワークにしていた男なので慣れているけど(笑)、どんなに競馬好きでも耐性がなければ、誰が誰だかゴチャゴチャになるのは無理もないか。
いい機会なので後身の指導も兼ねてサイト内の補足をさせてもらうと、G1レーシングは吉田家の三男・晴哉氏が率いる追分Fを母体とする1口クラブだ。
そして今年春からクラブ代表に就任したのが、晴哉氏の後継者になる吉田正志氏。詳しくは5/28今年のダービーは社台グループの運動会!?をチェックしてほしいけど、偉大な叔父(照哉、勝己氏)や従兄弟(哲也、俊介氏)が築き上げた社台RHやサンデーRに肩を並べようと、自ら陣頭指揮に立ってクラブを盛り上げている。
その成果が菊花賞3頭出しという形になって表れているんだが、現時点で追分FやG1レーシングにしても、競馬関係者及びファンの知名度は社台、ノーザンFに比べるとお話にならない。
これは同じ社台グループでも立場的に本格始動が遅かった裏事情もあるけど、ぶっちゃけ吉田晴哉氏は戦国武将に例えると、島津四兄弟の三男・島津歳久とダブるほど地味なんだよ?
晴哉氏自身は海外留学の経験もあるし、馬産地でも評判の人物として知られているけど、いかんせん長男の照哉氏、次男の勝己氏は輪を掛けて優秀だからな~
このお二方は島津四兄弟に例えれば長男の島津義久、次男の島津義弘に匹敵するし、歴代の信長の野望でも三男の歳久は能力値で大きな差をつけられている。
ただ、現時点で俺が勝手に吉田照哉、勝己、晴哉氏の能力値を設定すると、恐らく島津義久、義弘、歳久と同じような感じになるだろう。
これまで2人の兄が残した業績は競馬界全体でも偉大だし、社台グループ内での序列も推して知るべし。いまだにトレセン近郊の外厩も追分F自前ではなく社台、ノーザンFの所有物を借りている状況だけに、菊花賞で結果を出してG1レーシングの存在を世間に…………
…………と続きはサイト内で無料メール会員だけに限定公開している【今週の目イチ馬主】で確認してもらうとして、G1レーシング代表の吉田正志氏は若いけど馬産地でも色んな意味で広く知られている傑物だ。
叔父の吉田勝己氏がノーザンFを大成長させた手法をパクって拡大路線を突っ走っているし、それが危うさでもある反面、レースで結果を出せばお家重視で無理をしない吉田照哉氏の社台Fも、ウカウカしていられなくなる。
もしかすると島津豊久(島津四兄弟の末弟・家久の子)みたく、将来的に大化けするかも知れないぜ?
【追記】
土曜昼ブログで軽く触れたけど、私事で恐縮だがお袋の件でドタバタしている。とりあえず今夜のブログは画像加工があったので金曜夜にまとめて書いておいて助かったが、症状次第で明日以降は更新に影響が出るかも。読者のみんなには迷惑&心配をかけて申し訳ない。。。。。。
◎よくある質問◎
【ブログランキングにおける馬名の見方】
【小宮城(こみや・じょう)とは何者?】
【週中からブログで平場戦出走馬が書ける理由を大暴露!!】
【オフレコ話はランキング紹介欄を要チェック!】
【お願い】よい子の読者は絶対にマネしないように!
【出血大サービス!?】平日公開のO・S馬が激アツ!
読者のみんなに超基礎的なお知らせ&お願い
【がんばれ東北、がんばろう日本!】
↓質問・応援コメントはコチラ↓
see more info at 小宮城の馬主馬券術~オーナー・サイダー~