☆関屋記念の二桁人気!◎大穴本命馬&△大穴ヒモ推奨馬の馬名は(現在6位)で公開中!
☆当ブログに初めてお越しになった方は考えるヒントブログとは?トリセツ記事(印の意味など予想の見方からブログの軌跡まで)からご覧下さい
☆週末には最終予想&平日には限定コンテンツを配信中の『完全無料メルマガ(PC版/携帯版)』に是非とも登録を!
☆平日(日曜深夜24時~木曜)もほぼ毎日「馬券の為になる」ブログ更新してます!
☆馬名(人気ブログランキング)の見方が分からない方はコチラのサイト様の説明をご参照下さい
--------------------
【日曜重賞OP予想/勝負度は[A-B-B´-C(水準以上)-D-E]の6段階】
新潟11R関屋記念(勝負度D)
[印]
◎(二桁人気!大穴本命馬)の馬名はココをクリックで開く人気ブログランキング(現在6位)で公開中!
△マジックタイム
△(大穴ヒモ推奨馬)もで公開中!
[見解]
◎(大穴本命馬)の見解
コノ馬の前走は、レース中のアクシデントで鞍上が無理をさせなかったのと、Hペースで追走ままならなかったコトもあり、全く勝負にならずの大敗。
ただ、そのノンビリ追走を擁護すると、コノ馬の場合にはそういう騎手が馬を抱えつつ行ける楽な追走から-直線で一つだけ脚を使うというのが本領発揮パターンでもあるワケ。
コノ馬自身はその前走にしても近走と同程度の前半ペースで走っていたりする分け。実際にOPクラスでの過去5連対の内、4連対は前走と同じ水準の前半3F37秒台・残り1連対も39秒台の追走である。
そういう他力本願的な馬だとして、他の馬が全部速いペースで競馬する前走の展開ならば、結構どうしようもなかった様な気もする。
そこで一転して高確率でスローペースが望める新潟重賞に臨む今回なら、この馬なりのペースでもそれなりの位置で追走が叶う可能性が高まる場面になる。
その時には一番良い脚を使えるだけの資質の持ち主であるし(それでつい前々走も好走している)、元主戦騎手よりも強化された鞍上にも好感だし、モタれ癖からも左回り替わりはプラスで、フルゲート多頭数戦でどうかという問題はあるが嵌まればの魅力は十分に有している狙い目の一頭と見る。
△マジックタイムの見解
トモが流れ気味で軽い馬場の方が良さそうなタイプだが、それだけに3走前の道悪を克服しての好走は評価したいし、前々走前走も馬場が良くなかった内目を突く競馬&良績乏しい小回りコースでの好走も評価したい。
前走こそレベル高い牝馬マイル路線の壁があったが、厳しいペースをボウマンJらしい早仕掛けから(ワンツスリーした追い込み馬を別格とすれば)4着までタイム差無しで粘った辺りはやはり能力ある馬だ。
今回は休み明け初戦なりの仕上がりという点でどうかだが、それでも近2走よりも相手弱化&より向いているだろう平坦新潟の良馬場条件となれば、やはりある程度は信頼の置ける人気馬と見るべきか。
△(大穴ヒモ推奨馬)の見解
4歳になって以降は休み明け初戦は不振・叩いて一変という戦績になっている。
今期も初戦だった前々走は良い所ナシの大敗だったが、叩かれた前走では「当日の馬場傾向的に基本的には全く伸びない内目のルートを通りながらも、一旦は先頭を窺う勢いで伸びて・渋とく粘って3着まで0.1秒差の入線」という中々見所ある競馬をしてきた。
過去にも好走と凡走の差が激しいタイプだが、その前者だけ切り取れば一昨年にはG1激走もあったし・昨秋も重賞掲示板内好走あったし、ココでも通用の能力は秘めている一頭だ。
--------------------
☆関屋記念の二桁人気!◎大穴本命馬&△大穴ヒモ推奨馬の馬名はココをクリックで開く人気ブログランキング(現在6位)で見られます!
☆次回は「次週展望」を日曜深夜24時に更新します!
☆完全無料メルマガに是非とも登録を!
メルマガでは「週末には最終予想」&「平日には限定コンテンツ」を配信しています。
登録すればメール受信だけで「最速で!確実に!楽々と!無料で!」当予想をゲットできるので絶対オススメです!
登録はコチラから⇒『メルマガPC版/メルマガ携帯版』
--------------------
see more info at 考えるヒント(常勝競馬)~7年目の行列のできる大穴競馬予想ブログ~