2017 5/21(日)
第78回 優駿牝馬(オークス) (GI) 東京芝2400m
予想用・出走予定馬一覧
【2017オークス(優駿牝馬)の注目穴馬は?】
●[最強]競馬ブログランキングへ(4位前後にあります!)
2歳の夏には中京2歳ステークスを制覇、阪神ジュベナイルフィリーズでも4着と存在感を見せていたディーパワンサがオークスに出走予定。ただ今年に入ってからはそのパフォーマンスを落としているような感じでフラワーカップ、フローラステークスとともに秒単位での敗退を喫した。距離が延びて2400m、不安材料が多い中で番狂わせを起こせるか。
ん~思っていたのと違う感じになってしまったなあ。デイリー杯からスローからのトップスピード戦ではそこそこやれていたし、距離もある程度行けるかなと思っていたんだけど。ここ2走は明らかにパフォーマンスを落としている。この延長線上にオークスがあるわけなので、そう考えると厳しいと判断せざるを得ない。
●阪神JF(GI) 4着 18頭1枠1番
阪神芝外1600m良 1:34.8(+0.8) 46.7-47.3 M
12.4 - 11.0 - 11.3 - 12.0 - 12.1 - 11.5 - 11.5 - 12.2
3走前の阪神JFは善戦できたが1,2,3着馬には少し離された。と言ってもこの3頭が桜花賞で着順違えどワンツースリーなわけで、この4着自体はそれなりに頑張っているはずだし、もうちょっとやれていいはずの馬ではあるのだが。ペースは平均、3角で少し息が入ってからのL3実質最速戦。トップスピード面はそこまで問われなかった。
1番枠から出負けして内枠を利してリカバー、上手くソウルスターリングの直後まで持っていく。そのまま3列目で最内を立ち回って直線。そのままソウルスターリングの内から仕掛けるが伸び切れない。そのままL1までジリジリとばてず伸びず、レーヌミノルまでには完敗を喫したが4着はしっかりと確保した。
まあソウルスターリングの後ろでほぼ完璧に噛み合ったわけだし、これで上位3頭に見劣ったのは素直にちょっと足りなかったかなと思う。ただデイリー杯なんかではスローからのトップスピード戦でそこそこ面白い競馬をしてはいたし、この時点ではペースが上がったことで良さが出なかった可能性を考えていた。それであれば距離はもうちょっとあってもよさそうな感じではあったが…。
●フラワーC(GIII) 6着 13頭1枠1番
中山芝内1800m良 1:49.7(+1.0) 48.8-47.6 S^1
12.6 - 11.9 - 12.0 - 12.3 - 12.3 - 12.3 - 12.4 - 11.2 - 11.7
フラワーカップではファンディーナに千切られたが内容的に見ても物足りなかった。ペースとしては1.2でややスローというところだがこれはファンディーナが後半だけで0.8差もつけて千切ったからであり、2着以降にとっては恐らく平均ペースとみた方が良いだろうと。
1番枠から坂スタートでまずまずのスタート、そこから押して押して先行策を取って最終的には2列目のポケットに入る。道中も前にスペースを置きながらしっかりと折り合って進めて3角。3角手前ぐらいからそのスペースを活かしてじわっと追走、手が動きながら、4角では少し窮屈なところもあったがファンディーナが仕掛けてからその直後を突く。直線では進路はがっぽりあいているという中で伸びあぐねて最後まで良いところなく2着争いからも一列置かれた。
3角辺りでファンディーナが前に入ってきたというのもあって少し狭くなったのはあるんだが、それでも4角以降の進路どりは完璧だったし、ここまで伸び切れなかったとなると距離なのか…というのはあった。ただトップスピードを引き出す余裕はなかった感じなので、トップスピード戦なら或いは?という期待はあったのだが。
●フローラS(GIII) 14着 18頭6枠12番
東京芝2000m良 2:02.4(+1.1) 61.5-59.8 S^2
13.0 - 12.1 - 12.0 - 11.8 - 12.6 - 12.8 - 12.3 - 11.5 - 11.2 - 12.0
フローラSではスローからのトップスピード戦と悪くない流れで伸びなかった。ペースバランスで見ても1.7のかなりのスロー、3F戦なのは一目瞭然。
12番枠からここではまずまずのスタートを切って、外目の枠でもあり中団馬群の中に入ることを優先、無理せず進めていく。道中もスローという中で中団馬群の中で壁を作りながら折り合い重視、比較的折り合って進めて3角。3^4角でもまだペースが上がってこない中で中団馬群の中から追いだされて直線。序盤で少し窮屈になって下がってしまうが、そこから追いだされるも脚が無くジリジリと後退、最後は流し気味ではあったにせよ14着惨敗だった。
まあ直線序盤で進路を上手く取れなかった影響はあったかもしれないけど、それでもグンと伸びる感じはなかったし何とも言い難い。いずれにせよここ2走で距離が延びたことで良さが出ていない感覚。
●2017オークスに向けての展望
デイリー杯とかでもトップスピード戦でL1では来ていたので、本来はもうちょっと長く脚を使ってこれるはずの馬。それがここ2走で影を潜めていることを考えると距離延長がマイナスに作用していると考えざるを得ない。まあ前走のフローラSに関してはまだ完全に伸び切れなかったわけではなく進路確保が拙かったというのはあるが、それでもクリアはできていない。またJF組で見ても上位3頭には見劣ったわけで、基本的にここで狙うのは流石に難しいだろうと感じるかな。1800~2000に関してなら一度トップスピード戦でスムーズにやってどこまでやれるのかは見てみたいけど、フローラSでもl2の辺りでも伸びる気配がなかったので2400でトップスピードの質、持続力ともに高い面子が揃ったここは難しいんじゃないかなと。積極策の内田だし、前目につけてどこまでってところだと思う。あり得るとすればドスローで前につけて、距離が気にならないほど遅くトップスピード戦で位置取りの差で粘り込む…というぐらいか。いずれにせよゲートも少し不安定なので五分に出て主張して天命を待つ、という気持ちで進めてほしいかな。後ろからでは難しいだろう。
PR【オークス・日本ダービー!オッズと過去データの矛盾から穴馬を見極めろ!】
10番以下人気馬が馬券に絡んで10万馬券以上の配当をよくみかける昨今の競馬。
G1だけでなく先週のスプリングカップG2においても11番人気が2着、1番人気は9着、結果17万馬券と、波乱が続いています。
固い決着で終わらないレースが続いているので、穴馬をとことん調べ上げて的中さえできれば、10万馬券以上の配当も手に入れれることが期待できる昨今の競馬とも言えます。
ではどう調べればいいのか?
実は今、簡単に穴馬を割り出す事ができるシステムができました。
このシステムからのデータと、オッズの矛盾点に注目してもらいたいのです!
これを見て下さい。
毎週全72レース予想可能な月額1,980円予想より
【実際に公開された三連単40万馬券的中のニュージーランドT】
JRA発表の単勝オッズを参考にしたら絶対に当たらないレースでした。
単勝オッズで1着2着は思いっきり馬券外でした。
・結果
1着: 6番ジョーストリクトリ(12番人気)
2着: 4番メイソンジュニア(8番人気)
3着:16番ボンセルヴィーソ(5番人気)
3連単60点【的中】→496,220円獲得
8番人気のメイソンジュニアだけでなく、
12番人気のジョーストリクトリまでガッチリと捕え、
回収率は驚異の8270倍!
これは【うまコラボ】 というサイトが公開した予想です。
今や僕の予想は、「オッズに惑わされずに穴馬的中」「しかも1分で穴馬判別可能」
そして・・・「的中率も格段にUP」しています!
うまコラボがなくなったら、僕の的中率は激減すると思います。
もう一生話す事ができない競馬予想の相棒【うまコラボ】
皆さんの記憶にも新しい今年の皐月賞ではファンディーナがダントツの1番人気でしたよね。
が結果は7着。誰しもが期待とオッズに騙されました。
しかし、うまコラボはどうだったと思います?
ファンディーナは走れないと結果をだし、9着で予想をしていました。
馬券外確定!と言った予想で見事当ててくれました。
オークスでは、桜花賞組レーヌミノル、リスグラシュー、ソウルスターリングが好走しそうですが、馬券に絡まない確率が高い馬は?
また、これらの馬に対抗できる危険馬は?
日本ダービーでは、アルアイン、ペルシアンナイト、サトノアーサー、今年は力が均衡しています。でもこの出走予定馬だったら相性が良く最も走れるのはあの馬では?
【うまコラボの的中精度】過去2年分の累計
三連単37.2% 馬単58.3% ワイド81.9% 複勝93.2% 単勝83.3%
※競馬市場の三連単平均的中率は10%です※
使い方は超簡単。サイトを開くだけで、レース前日に全レースの予想を公開しています。
※3会場x12レースx2日=72レース 全レース予想公開
(無料で使うならその週の注目重賞「今週はヴィクトリアマイル+数レース分予想公開」
月額1,980円(30日間利用可能)なら1週間72レースx4週間=「288レース分予想公開+少点数で勝てる厳選レースの買い目公開」)
※JRAオッズ無視だから穴馬が一瞬でわかる。穴馬、人気のない強い馬・勝てる馬がわかる。
※予想が公開されているので、予想は1分で可能です。
まずは実際に触れて、触って、当たる事の確認をしてみて下さいね!
たっか数秒で完了する無料登録をすることで、今日から皆さんの競馬予想は格段にレベルアップします!
↓↓
予想公開と無料登録はコチラから。
【重賞穴馬的中実績】
04月02日(日) 大阪杯(G1)
→7番人気ステファノス 2着
無料予想で穴馬的中!
04月08日(土) ニュージーランドT(G2)
→12番人気ジョーストリクトリ 1着
月額1,980円の全レース予想で穴馬的中!
04月09日(日) 桜花賞(G1)
→8番人気レーヌミノル 1着
無料予想で穴馬的中!
04月16日(日) 皐月賞(G1)
→4番人気ペルシアンナイト 2着
無料予想で穴馬的中!
04月23日(日) フローラS(G2)
→10番人気ヤマカツグレース 2着
月額1,980円の全レース予想で穴馬的中!
04月30日(日) 天皇賞春(G1)
→4番人気シュヴァルグラン 2着
無料予想で穴馬的中!
→(登録無料)【うまコラボ管理人、データの神「北条直人」】
※府中競馬正門前駅の時計看板※
see more info at 敗因分析のバイブル~競馬をやって何が悪い。