2017 5/21(日)
第78回 優駿牝馬(オークス) (GI) 東京芝2400m
予想用・出走予定馬一覧
【2017オークス(優駿牝馬)の注目穴馬は?】
●[最強]競馬ブログランキングへ(4位前後にあります!)
前走のデイジー賞で2勝目を挙げて滑り込みでオークスに出走予定なのがマナローラだ。2走前のゆきやなぎ賞では一足早く2400mを経験も先行策から伸び切れず9着と結果は出せなかった。前走デイジー賞では重馬場の中でしっかりと抜け出す競馬で接戦を制したが相手強化、再度の2400m戦でどこまで粘り込めるか。
とにもかくにも雨乞いが必要…かな。2勝はともに道悪でタフな馬場の中ジリジリと伸びての勝利。ゆきやなぎ賞ではある程度勝負になる位置に行っての完敗ではあったしトップスピード戦では未知数。ちょっと難しいかな。
●デイジー賞(5下) 1着 11頭6枠6番
中山芝内1800m重 1:53.6 51.7-49.3 S^2
13.0 - 12.8 - 12.8 - 13.1 - 12.6 - 12.2 - 12.1 - 12.4 - 12.6
前走のデイジー賞から振り返る。重馬場で2.4とかなりのスローペース。ラップ推移的には後半のロンスパでL3最速のポテンシャル戦。パワー型で後半のロンスパ、ポテンシャル能力が特化したレベルで問われたと。
6番枠からまずまずのスタート、そこから無理せず好位から中団の中目で進めていく。道中2角過ぎの下りで少し掛かり気味にはなるが、コントロールしながら我慢。3~4角でも内目で立ち回って2列目に押し上げて直線。序盤でそこからジリジリと伸びそうで伸びない、L1までジリジリとしていたが最後の最後までばてずに何とか前で粘るクイントゥープルを差し切っての勝利だった。
まあ適性面で噛み合うかどうかは別にして、このポテンシャルそのものは結構面白いとは思っている。内を上手く立ち回っていたが、L1も大きく落としてこない中でしっかりと伸びてきたと。ポテンシャルに関しては侮れない面はある。ただ如何せんこれが府中の高速馬場に合うかどうか…というところかな。
●ゆきやなぎ賞(5下) 6着 8頭1枠1番
阪神芝外2400m良 2:29.3(+0.9) 64.7-58.9 S^6
13.3 - 12.3 - 13.4 - 13.1 - 12.6 - 12.3 - 12.5 - 12.4 - 12.1 - 11.2 - 11.1 - 12.1
2走前のゆきやなぎ賞の内容が物足りなかった。かなりの高速状態にある中で、正直レース全体で見てもレベル的にトップスピード戦としては微妙だなと思っている中で手も足も出なかったという内容。極端なドスローから徐々に加速しながらではあるがそれでも大きく見ればL3からの3F戦でL1も落ちているので差し込むチャンスもあった。
1番枠から好発を切ってそこから無理せず控えて2列目のポケットということになる。道中もドスローの中で団子状態の中でも上手く前にスペースを置きながら2列目ポケットの位置をキープ。3角以降少し促しつつ前のペースアップに対応、4角の下りでペースが一気に上がっていく中最短距離を通して理想的に直線に入ってくる。序盤でそこから追いだされるがここで置かれて2列目から後退。L1まで良いところなく下がってしまっての6着だった。
どう見てもキレ負けで、まあ包まれた位置ではあったので対応できなかったともいえるが、L2の段階で相当置かれていて、その分スペースはあったわけなので下り坂も含めて動けなかったというのは流石に不満しかない。トップスピード戦で結果が出なかったわけなのでこれを評価するというのは難しいだろう。
●2017オークスに向けての展望
今後これから適性が噛み合えば意外とやれるかも?というのはあるかもしれないが、少なくとも高速馬場の府中の2400m戦でどうこうといえるパフォーマンスは見せられていないだろうと。要所で動けなかったし、単純に速いラップでキレ負けしていた感覚なので今回のメンバー構成では後半勝負で分が悪いのは間違いない。ズブズブの重馬場になればまた評価は変わってくると思うし、前走の様に12秒台前半を踏みながら最後までばてそうでばてずに他がばてたところを差す、というようなポテンシャル面は評価できるし底を見せていない。いずれにせよ馬場次第ではあり、今週末の天気予報を見る限りズブズブの馬場になる可能性は低い。恐らく馬券的には手を出さないだろうが、鮫島厩舎は他にハローユニコーンやモズカッチャンといったところがいるのでもしかしたらラビットとしてある程度ペースをというのは十分あり得るかな。まあ生産者グループが違うので何ともだが、同厩舎同士である程度戦術を取ってくるかもしれない。逃げてペースを作るなり、3~4角で動く役割を与えられるなり、そういったところも考えておきたいかな。馬券的には良馬場ではまず選択肢として考えていない。
1着シンハライト
2着チェッキーノ
3着ビッシュ
3頭を無料公開!
東京開幕週のフローラSでは…
単勝37.2倍の12番人気モズカッチャンの
独占スクープを無料公開!
さあ本番!オークス!
ソウルスターリングの巻き返しはあるのか?
レーヌミノルは東京2400mを克服できるのか?
今年の絞り絞った3頭なら想定3000倍も!
第78回 オークス (G1)
絞り絞った
【3連単1点馬券】
無料で教えます
オークスの3連単1点はコチラ
◆勝負情報・穴情報で大きく獲った!
東京8日目3R
◎コスモペリドット
3連複:4480円的中
3連単:2万4320円的中
新潟6日目5R
◎モレッキ
馬単1点目:1400円的中
馬連1点目:630円的中
3連複:2450円的中
3連単:1万1990円的中
第65回 京都新聞杯(G2)
◎プラチナムバレット
馬連大本線:880円的中
3連複:3690円的中
3連単:1万5190円的中
東京・プリンシパルS
◎レッドローゼス
馬連2点目:880円的中
3連複:3590円的中
3連単:1万3810円的中
京都4日目12R高瀬川特別
◎イーデンホール
▲カネトシビバーチェ
△ヒロブレイブ
馬単2点目:1万1850円的中
馬連2点目:7450円的中
3連複:2万9660円的中
3連単:14万2130円的中
第24回 青葉賞(G2)
◎アドミラブル
◎ベストアプローチ
馬連完全1点:780円的中
3連複:3190円的中
3連単:8440円的中
第155回 天皇賞・春(G1)
◎シュヴァルグラン
馬連1点目:1040円的中
3連複:610円的中
3連単:3780円的中
新潟1日目11R邁進特別
◎ラインミーティア
馬連大本線:4120円的中
3連複:9200円的中
3連単:5万3290円的中
第14回 福島牝馬S(G3)
◎ウキヨノカゼ
○フロンテアクイーン
▲クインズミラーグロ
馬連1点目:3170円 的中
3連複1点目:3600円 的中
3連単1点目:2万4790円 的中
オークスの3連単1点はコチラ
see more info at 敗因分析のバイブル~競馬をやって何が悪い。