☆アイビスSDの◎有力馬の馬名は(現在6位)で公開中!
☆当ブログに初めてお越しになった方は考えるヒントブログとは?トリセツ記事(印の意味など予想の見方からブログの軌跡まで)からご覧下さい
☆お気に入りのブログの更新通知をLINEで受け取れるようになりました
※前回記事でお話ししました件の通り(結局3泊に)…今週の平日ブログは大幅カット構成とさせて頂きましたが、何卒ご容赦頂ければ幸いです。
--------------------
[0-2-0-2](土福メイン◎3人2着・日名メイン◎5人気2着・土福メイン◎8人×・日函12◎10人×)
競馬予想GP週間回収率20人中先週未入稿m(__)m(←2位←圏外←圏外←6位←3位←圏外←5位←2位←圏外←2位←4位←2位)
(※読者様を引っ掛けかねない様な良い所取りの誇大アピールに成り下がらぬ様、読者様に過不足無く把握して頂くべく全予想数(正直に全外れ数)も含めた明瞭&公明正大な結果報告としています)
~~~~~
●中京記念◎ロジクライ5人2着の基準買い目例
上位人気6頭流し基準買い目購入の期待値は1券種当たり1.11倍…今回は馬連とワイド2点的中(馬単不的中)だったので333%でした
画像は期待値を正確に反映まではできない額での購入&最終オッズより前の購入だったので307%でした
ロジクライというまあまあな人気馬が2着で一体どうやって儲けられるのかとよく言われるのですが、そういう非穴予想ならば非穴予想なりの回収率を手に入れて行けば十分ですから(下手を打たない限りは、キチンと収束します…そのキチンとというのは実力なりにという意味ですが…)
●(※常連さん以外だと1着グレーターロンドンのコトをディスってたじゃないかと思われるかも知れませんが…私は基本的には推奨馬を浮かび上がらせる為に、①それ以外の上位人気馬については疑った見方をしますし、そして②疑った見方もできない馬は相手推奨馬になりますし、また③特に疑える馬については危険人気馬になります。
基準買い目上では③については軽視・②については重視としていますが、①についてはフラットです。
推奨馬目線と紐馬目線では違うというコトです…前者では上位人気馬はズバズバ斬りたいですが、基準買い目上は(一部の指定する穴推奨馬以外では)上位人気馬を買わなければしょうがないので…もちろんその中でも強弱はあって然るべきですが。
私自身は買い目を指定する時以外では、「単複馬券」・「基準買い目馬券」・「◎→印馬流し馬券」からしか購入しないと規定しています。)
●一言(先週お話しした大型執筆案件につき、夏競馬期間は手抜きの使い回し掲載(今日は負けてない週ver.)とさせて頂きます…何卒ご容赦下さいませ)
私がやるべきコト&求められるコトは、目の前の結果云々・評価云々には左右されないで、長期の実績と経験に基づく信念の予想(テクニック/イマジネーション(センス))を貫くコトに他ならないです…そこは不動心と自信を持ってブレずにやって参る所存です。
過去長年勝ってるからと言って今後も大丈夫勝てるかと言えばそんな安易な話でもないでしょう。
“今の巨人長野”くらいに息長く中上位の数字を残し続けられるだろうという客観的な期待値に、私としては全く疑問点なり問題点は生じていないと思っていますが、確かに可能性としては“今の巨人森福”みたいに急速劣化するコトも無きにしも非ずで…それは短期結果で判断すると高い買い物になりがちで、中身を見て判断するしかないというのがどこの世界でも常道と思います。
与沢 翼@tsubasa_yozawa
今日だけライバルに売上、利益で勝った!よっしゃー!!とかは全く意味がない。結論から言って、長い時間をかけなければ大きな差を作ることはできない。勝つというのは大きな差を一般や平均から乖離して作ることで、そのためには膨大な時間が必要。だけど、時間経過させる上で重要なのはこの微差にある
2018/06/08 12:42:14
☆馬場考察
[先週の芝の伸び所&馬場差の傾向 (※馬場差は[S超高速~C並~F超低速]の7段階表記) ]
函館…土日共にやや内有利/B
福島…土は外有利、日はやや外有利/D
中京…土はイーブン、日はやや外有利/A
[今週の芝の伸び所&馬場差の予想]
札幌…1週目/Aコース/伸び所はイーブン~やや内有利/馬場差はA
新潟…1週目/Aコース/伸び所はイーブン付近/馬場差はB
小倉…1週目/Aコース/伸び所はイーブン付近/馬場差はB
☆先週のレースレベル(暫定値)(ブログでは土曜分のみ)
(※C以上[高水準以上]-CD[水準超]/D[水準(以下)]/DE[低水準]-E[最低水準])
☆アイビスSDのMY馬柱
(※全ての説明はできませんが、過去レースレベルなど一部でも参考にして頂ければと…)
--------------------
☆アイビスSDの穴◎有力馬の馬名は(現在6位)で公開中!
《→CBC賞では『新潟直千コース=特殊適性要求=必然的に王道路線馬は敬遠してどのクラスでも弱い馬の巣窟に(韋駄天Sも実質準OPレベル)』として、その勝ち馬であるダイメイプリンセスを危険人気評価しました。
今回も分かり易い直千実績馬達がそれなりに人気を集める模様ですが、できれば他のレベル高い路線を歩んできた馬から尚且つ直千適性も兼ね備えているだろう馬を拾いたいトコロです。
その有力候補と見るのは〇〇〇〇〇で、本年は2好走2凡走の戦績で、2凡走は共に距離延長ローテもあって掛かり先行急失速競馬でした。
当初から悩まされてきた脚元不安が解消されつつあるとの理由で、ようやっと当条件に使われる経緯ですが…実はココに適性あっても驚けない一頭かと。》
この注目馬の馬名はココをクリックで開く人気ブログランキングで見られます!
☆次回は「土曜予想」を金曜夜に更新します!
☆完全版《1週500円台で予想[その他重賞OP予想&平場厳選推奨馬]・展望[第二重賞の有力馬診断]・回顧[重賞回顧&平場次走チェック馬]を週5長文配信》のご案内はコチラから
-------------------
see more info at 考えるヒント~9年目の行列のできる競馬予想ブログ~