1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/29(日) 19:52:08.07 ID:zTvK9qqa0.n
日本馬限定で
↑ ↑ ↑
【AD】おすすめよく当たる
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/29(日) 19:53:27.26 ID:Fp/Hkul50.n
エルコンドルパサー
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/29(日) 19:54:42.68 ID:UnQxJr9h0.n
ゲートに入らない(容積的に)
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/29(日) 19:55:54.50 ID:65ECIIOe0.n
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/31(火) 06:03:26.89 ID:iTNiEUOl0.n
>>6で答え出てるな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/29(日) 19:56:02.67 ID:jSfTNNif0.n
必ず突っ込んでくる馬
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/29(日) 19:57:36.87 ID:H2F36ps/0.n
スキップしても勝てる
須貝調教師を乗せても勝てる
須貝調教師を乗せても勝てる
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/29(日) 19:59:27.27 ID:KIQ/IbG30.n
650キロ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/29(日) 20:04:07.78 ID:KoOWOufw0.n
スタートしてから1000メートルが
サイレンススズカ並みで、コーナーリンクは
ディープ並、最後の直線でブエナビスタになる馬かな。
サイレンススズカ並みで、コーナーリンクは
ディープ並、最後の直線でブエナビスタになる馬かな。
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/29(日) 20:05:46.00 ID:A6SIteVt0.n
ウイポローテで無敗
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/29(日) 20:06:59.35 ID:tUGtpJPd0.n
クロフネ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/29(日) 20:07:49.50 ID:vX0t/Bak0.n
タケシバオー知らんのか
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/29(日) 20:07:55.69 ID:Dn/BCGFq0.n
モンストール
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/29(日) 20:08:24.05 ID:lQNa6yJCO.n
クリフジかな…
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/29(日) 20:16:12.23 ID:P7VmoJmv0.n
最近25年くらいでスタジアムから「怪物」という雰囲気を醸し出した馬は
1故障前のナリタブライアン これはもう大観衆から怪物やーってもろに出ていた
2朝日杯の時のグラスワンダー 怪物じゃね?ってザワザワしてたのを思い出す
ディープの場合は怪物では「凄い」って印象が強かった 怪物という形容ではなかったな
オルフェも「怪物」という雰囲気は感じられない
ブルボンの坂路調教は見てた人は「怪物」だなあ・・と感じていた人多かった
坂路4本以上こなして軽く50秒切ってたいた馬はブルボンくらいしか坂路登場以来見たことが無い
1故障前のナリタブライアン これはもう大観衆から怪物やーってもろに出ていた
2朝日杯の時のグラスワンダー 怪物じゃね?ってザワザワしてたのを思い出す
ディープの場合は怪物では「凄い」って印象が強かった 怪物という形容ではなかったな
オルフェも「怪物」という雰囲気は感じられない
ブルボンの坂路調教は見てた人は「怪物」だなあ・・と感じていた人多かった
坂路4本以上こなして軽く50秒切ってたいた馬はブルボンくらいしか坂路登場以来見たことが無い
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/29(日) 20:18:20.32 ID:V2hOHeFJ0.n
テイエムオペラオー(ニッコリ)
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/29(日) 20:18:53.04 ID:nFaYTUBc0.n
怪物となると、ばんえい競馬の馬から選んだ方がいいな、彼らのレースの時の目は獣そのもの笑
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/29(日) 20:25:57.99 ID:jVbxl2qa0.n
生涯負けなし
GⅠ50勝
凱旋門5連覇
走る度にレコード更新
種牡馬としてサンデーサイレンスを遥かに超える優秀っぷり
だいたいこんな感じ
GⅠ50勝
凱旋門5連覇
走る度にレコード更新
種牡馬としてサンデーサイレンスを遥かに超える優秀っぷり
だいたいこんな感じ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/29(日) 22:51:42.40 ID:WIJViLyD0.n
>>22 スタホ厨乙w
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/29(日) 22:22:39.74 ID:qNEaj+yMn
オールカマー→毎日王冠連勝
秋天皇賞ハナ差2着
マイルCS1着
連闘でジャパンカップ世界レコードの2着
これで十分
秋天皇賞ハナ差2着
マイルCS1着
連闘でジャパンカップ世界レコードの2着
これで十分
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/29(日) 22:19:42.30 ID:dpMGGZAh0.n
競馬歴25年の俺様が教えてやろう
ラガービッグワン
ラガービッグワン
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/31(火) 02:28:37.58 ID:iHLOFsDz0.n
怪物と呼ばれたのは
タケシバオー、ハイセイコー、マルゼンスキーあたりだな
タケシバオーは
短距離、長距離、芝、ダート、良馬場、不良馬場、斤量
どんな条件でもおかまいなしに強かったから
ハイセイコーは
大井時代はぶっちぎりの楽勝の連続で
なおかつ当時としては超大型の500kgを超す馬体で真っ黒で
これってサラブレッドじゃないんじゃねえのと言われた
マルゼンスキーは
レース展開おかまいなしで
スタートで出遅れても2コーナーくらいから捲くっていって
そのまま馬なりで後続をぶっちぎっての次元が違う走りだった
タケシバオー、ハイセイコー、マルゼンスキーあたりだな
タケシバオーは
短距離、長距離、芝、ダート、良馬場、不良馬場、斤量
どんな条件でもおかまいなしに強かったから
ハイセイコーは
大井時代はぶっちぎりの楽勝の連続で
なおかつ当時としては超大型の500kgを超す馬体で真っ黒で
これってサラブレッドじゃないんじゃねえのと言われた
マルゼンスキーは
レース展開おかまいなしで
スタートで出遅れても2コーナーくらいから捲くっていって
そのまま馬なりで後続をぶっちぎっての次元が違う走りだった
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/31(火) 04:09:48.27 ID:Yzb0s4nn0.n
>>29 マルゼンスキーは怪物と呼ばれた事はない。
外車やスーパーカー、スーパーマシンって見出しもあったかな?
ハイセイコーは「怪物」が苗字か?ってくらい
怪物連呼だった。
さすがにタケシバオーは物覚え前で記憶に無い。
実はハイセイコーの時は、ハイセイコー以上に
「怪物」と言われたのがいて
ハイセイコーは「競馬界の」怪物だった。
外車やスーパーカー、スーパーマシンって見出しもあったかな?
ハイセイコーは「怪物」が苗字か?ってくらい
怪物連呼だった。
さすがにタケシバオーは物覚え前で記憶に無い。
実はハイセイコーの時は、ハイセイコー以上に
「怪物」と言われたのがいて
ハイセイコーは「競馬界の」怪物だった。
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/31(火) 02:40:47.64 ID:QBV6RyG50.n
ディープ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/31(火) 06:23:28.35 ID:kB4Sjfmi0.n
マジレス、ただ体格がでかいだけじゃなく
心肺能力が高くて相手をねじ伏せるようなタイプを怪物というんだろう。
産駒でいうとブライアンズタイム系とか。
ナリブやタニノギムレットがそんな感じか。
心肺能力が高くて相手をねじ伏せるようなタイプを怪物というんだろう。
産駒でいうとブライアンズタイム系とか。
ナリブやタニノギムレットがそんな感じか。
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/31(火) 06:25:11.73 ID:2IAY2+vgO.n
ブライアンとオルフェだけはガチ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/31(火) 07:12:04.70 ID:LQ7K18bqO.n
正にハープスターの事だろ
怪物ハープスター!
怪物ハープスター!
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/31(火) 07:16:56.74 ID:GU/KGEHw0.n
ディープインパクト
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/31(火) 07:19:23.88 ID:Z4MHZ3ts0.n
ソウタツ
訳のわからない不気味さ
訳のわからない不気味さ
42: 誠実prince ◆8pP6SaUBG6 投稿日:2015/03/31(火) 07:20:24.01 ID:8MRmyyDW0.n
オーシャンデビルエイプス
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/31(火) 07:25:18.06 ID:efXTLK++0.n
化物と言われた馬ならカブラヤオー
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/31(火) 07:34:05.36 ID:YMmOu5+L0.n
ちっさい体で屈腱炎抱え65㎏66㎏背負って勝ちまくったダイナナホウシュウやんけ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/31(火) 14:21:53.97 ID:8BTnEgqA0.n
タイキシャトルだと思う
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/31(火) 14:37:27.38 ID:THKvMrtgO.n
エイシンワシントンのスタートと
ミッキーアイルの二の脚
サイレンススズカのスピード
ゼンノロブロイの操縦性
オルフェの闘争心
ディープのコーナリング
ライスシャワーの心肺機能
テイエムオペラオーの根性
ナリタブライアンの早期完成度
ウオッカの瞬発力
ロジニユヴァースの不良馬場適性
ぱっと思い付いたこんな感じ
ミッキーアイルの二の脚
サイレンススズカのスピード
ゼンノロブロイの操縦性
オルフェの闘争心
ディープのコーナリング
ライスシャワーの心肺機能
テイエムオペラオーの根性
ナリタブライアンの早期完成度
ウオッカの瞬発力
ロジニユヴァースの不良馬場適性
ぱっと思い付いたこんな感じ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/03/31(火) 02:35:43.08 ID:O0CbyenE0.n
今までの競馬って何だったのという衝撃を起こせる馬だな
種牡馬サンデーくらいの圧倒さが欲しい
種牡馬サンデーくらいの圧倒さが欲しい
引用元: http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1427626328/"
続きを読む
see more info at 競馬に20年投資した予想師の2ch競馬まとめ