2015年5月5日火曜日

京都新聞杯 2015 出走予定馬:トーセンバジル、弥生賞で正攻法での完敗は気になる…ここは相手弱化、正念場だ



2015 5/9(土) 京都新聞杯(GII) 京都芝外2200m
出走予定・登録馬一覧
京都新聞杯2015の出走予定馬


【↓京都新聞杯2015出走予定馬の中から注目馬は?】
人気ブログランキングへ(10位!?前後、プロフィール欄にあります。)


 2歳時はティルナノーグとともにクラシック戦線を意識させる熾烈な戦いを見せていたのがトーセンバジル。葉牡丹賞で見せたしぶといポテンシャルの高さ、弥生賞では外から押し上げながらの5着で強敵相手に厳しい競馬での5着。まだ何か掴み切れそうで掴み切れない明るい未来を、この京都2200mの舞台で自力でつかみ取ることができるか。


 ハービンジャー産駒にしては基礎スピードを秘めている珍しいタイプかなと思っていた。葉牡丹賞では中山芝内2000mの舞台で、ペース的には60.8-60.0とややスローからの12.5 - 11.9 - 11.8 - 12.1 - 11.9 - 12.3と綺麗な5Fのポテンシャル戦で、この流れを後方からの競馬で追走していく。向こう正面で11秒台を踏みつつ3角へ進んでいく中で外から追走、4角で大外に出して押し上げながら中団に取り付いて直線。序盤でそこから序盤で先頭列に並びかけ、L1で何とかねじ伏せた。カカドゥ、バイガエシといったところにL1では流石にちょっと突き抜けきれなかったもののロスを考えれば高いレベルのポテンシャルは見せたかなと言えた。


 ただ、一方で前走の弥生賞では同じような展開、同じような競馬を試みたが壁を感じた。中山芝内2000mは同じ、少し渋って稍重、時計も若干掛かっていた中で、61.3-60.5とややスローは同じ、12.7 - 12.0 - 12.1 - 12.1 - 11.9 - 12.4と向こう正面からの5Fのポテンシャル戦という意味でも全く同じだ。この流れで後方外目から進めながら3~4角で外目を追走、仕掛けながら押し上げて中団に取り付く形もほぼ同じ。直線序盤でそこから2列目に並びかけたがL1ではちょっと甘くなってブライトエンブレムはもちろんだがグァンチャーレ辺りにも見劣っての5着とこれは正直少し残念な一戦だった。ポテンシャル戦での内容という点から葉牡丹賞はレースの中では強かったとは思うがL1突き抜けきれなかった点と、レースレベルを今の段階で判断すれば、ポテンシャル勝負で一線級相手にはちょっと厳しかったのか、という印象にならざるを得ないかと。


 トップスピード戦ではティルナノーグとともにしのぎを削ってきたわけだが、それでもL1の甘さは拭えていなかった。ティルナに2戦2敗、内容的に紫菊賞は理想的にトップスピードに乗せられたと思うのだが、12.8 - 12.1 - 11.6 - 11.1 - 11.3というラップ推移でティルナがL1で差したのは強かったとも思ったが、その後の戦績、それにレントラーやジュヒョウといったところも内容的に見て出し切った方が良いタイプということを考えるとそんなに高くは評価できない。総合的に見て強そうに見えて何か一つパンチが足りないのは間違いない。ハービンジャーの仔で距離延長そのものは良さそうに感じるし、サトノラーゼンには札幌の1800m戦で完勝できている。ある程度ペースが早くても対応できるし、京都芝2200mの適性そのものは秘めているだろうとは思う。それでも重い印を打ちたいかと言われると決め手に欠けるなあと。あくまで押さえとしての1頭の評価で、連下か、3着までとするか、思い切って切るか。枠次第で決めたいかなというところ。 面白い馬も何頭かいるし、プリンシパルSに回る組、抽選での出走馬次第という面もあるかなと。京都の外回り、縦長の中で上手く内を確保してくれば不調とはいえ京都外回りのイン突き岩田は不気味ではある。



★「天下統一」の無料予想結果。


無料予想 [1]―――――
■1/4(日) 中山11R
■中山金杯(G3)
■3連単・軸1頭流し
【軸】2
【2着】1・4・5・7
【3着】1・4・5・7
【計12点】
―――――――――――

17頭立てで、何と3連単12点のみ。

「1・2番人気は入ってるけど、点数少なすぎない?」

と思いながらも、無料予想通り馬券を購入。

結果は2→4→5で見事的中!

配当は1万6690円、万馬券をゲットしました。

推奨は1点1000円投資でしたが、少し疑ってたので、

100円しか買っていなかったのが悔やまれます。


この時点での収支
+1万6690円


無料予想 [2]―――――
■1/11(日) 京都11R
■シンザン記念(G3)
■3連単・軸1頭流し
【軸】9
【2着】4・10・11・12
【3着】4・10・11・12
【計12点】
―――――――――――

出た!またもや3連単12点!!

「12頭立てとは言え、そうそう上手くはいかないじゃない?」と思いつつ、

検証なので予想通りに買いました。

来た!来ました!!

9→11→12で4万3840円!

先週は1点100円投資でしたが、今週は奮発しました。

200円買ってたので8万7680円ゲット!

金額はともかく、これで新年早々2週連続で重賞的中です!!


この時点での収支
+10万4370円


無料予想 [3]―――――
■1/18(日) 中山11R
■京成杯(G3)
■3連単・軸1頭流し
【軸】17
【2着】1・5・7・8
【3着】1・5・7・8
【計12点】
―――――――――――

2度あることは、3度ある!

やっぱり今回も、3連単12点でした。

2週連続的中で、心と懐に余裕があったので、

今回は1点1000円投資しちゃいました!

結果は17→7→5!

やりました、見事16万8300円獲得~!!

くぅ~、気持ちいい~!

余裕がある時に限って、結構上手くいくんですよね~!


この時点での収支
+27万2670円


――――――――――――――

3連単軸1頭流しの12点で、3週連続の重賞的中!

余程の自信がない限り、この買い目はとても出せません。

もちろん全レース当たっているワケではないけど、

この程度の買い目点数でこれだけの配当が続いていれば、

収支は当然もの凄い事に!!


※これらの予想はココから配信されます!


そして最近の大ヒットは、4/18(日)の阪神12R!

何と、3連単12点で22万馬券を当てちゃいました!


↓その予想がコレ↓

―――――――――――
■4/18(日) 阪神12R
4歳上1000万下

◎ 3番 カネトシビバーチェ
○ 5番 アイムユアドリーム
▲ 16番 ルミナスパレード
☆ 15番 ダイリュウキセキ

[レース直前コメント]
3番カネトシビバーチェを本命視します。牡馬相手に2着と好走し、
順調な叩き2戦目、限定戦で勝機。
体調が上向き、積極策で臨む5番アイムユアドリームが逆転候補。
3番手は攻め気配が上々の16番ルミナスパレードとします。

■3連単フォーメーション
【1着】3・5
【2着】3・5・15・16
【3着】4・5・6・10
計12点
―――――――――――

結果はご存知かと思いますが

1着 3番カネトシビバーチェ
(1番人気)
2着  5番アイムユアドリーム
(15番人気)
3着  15番ダイリュウキセキ
(3番人気)

3連単配当 【3-5-15】
22万65660円 的中!
\1,000買ったので226万…


うん。

何だかもう働く気力が失せてきましたね(笑)


皆さんも自分と一緒に馬券生活でもしませんか?

無料で使えるココの予想さえ見ておけば、絶対イケます!!

さらに詳しい内容はこちら

see more info at 敗因分析のバイブル~競馬をやって何が悪い。