1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 22:11:00.49 ID:4j4ujkE70.n
タマモクロス
オグリキャップ
メジロマックイーン
ビワハヤヒデ
クロフネ
ヒシミラクル
セイウンスカイ
ゴールドシップ
三冠レースで最強は?
オグリキャップ
メジロマックイーン
ビワハヤヒデ
クロフネ
ヒシミラクル
セイウンスカイ
ゴールドシップ
三冠レースで最強は?
↑ ↑ ↑
【AD】一発逆転
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 07:15:41.59 ID:Zi44wiY2O.n
>>1が3冠というなら、皐月に限ればキャプテントゥーレではないだろうか
140: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 21:15:41.50 ID:Nq18UHPJ0.n
>>1の条件「三冠レースで最強は?」なら
ビワハヤヒデ>セイウンスカイ>ゴールドシップ
「三冠」に最も近づいた芦毛馬3頭
オグリはスーパークリークに菊花賞で勝てるとは思えないので除外。
ビワハヤヒデ>セイウンスカイ>ゴールドシップ
「三冠」に最も近づいた芦毛馬3頭
オグリはスーパークリークに菊花賞で勝てるとは思えないので除外。
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 22:13:09.35 ID:LGE4UsQs0.n
どう考えてもタマモクロスですよ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 22:14:15.51 ID:rm1adUxR0.n
ホーリックスがないのはワザとなの?間抜けなの??
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 22:19:39.47 ID:MRGP9A9vO.n
>>6
愛嬌
愛嬌
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 22:14:33.75 ID:H+GnT3UB0.n
セイウンスカイの違和感
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 22:26:31.45 ID:38h0+Oz50.n
ネイティブダンサー
スペクタキュラービッド
ダラカニ
このへんちゃうんか?
スペクタキュラービッド
ダラカニ
このへんちゃうんか?
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 22:27:51.67 ID:MoQUki/r0.n
3冠て3歳(旧4歳)の時の強さだろ?
だったらセイウンスカイだろ
だったらセイウンスカイだろ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 22:30:34.70 ID:/qrbX3Vx0.n
一番強いのはタマモクロスだとおもうけど
みんな好き芦毛は愛される
みんな好き芦毛は愛される
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 22:31:07.90 ID:C59GjbE30.n
万全のセイウンスカイは世間一般の評価より強いと思う
でもまあタマモクロスかね
でもまあタマモクロスかね
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 22:33:53.32 ID:2PUcpSPA0.n
ピーク時の強さならタマモクロスだろうけど、三冠レースに限るならセイウンスカイかな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 22:34:51.44 ID:OUS0e+gR0.n
マイルでのスピードも合わせて考えるとオグリキャップ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 22:49:31.65 ID:M3XMsS6E0.n
関西限定ならビワハヤヒデ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 22:54:05.29 ID:MRGP9A9vO.n
オグリは馬主の銭儲けの為に無茶苦茶な使い方されたな可愛いそうだったよ
最後ボロボロになって武が有馬勝ったなゴールドシップの最後に武乗せてみたいね
最後ボロボロになって武が有馬勝ったなゴールドシップの最後に武乗せてみたいね
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 23:09:16.63 ID:Czd9ahnZ0.n
セイウンスカイの菊は最強だったからな
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 23:10:17.49 ID:kOFGwdu10.n
大外枠で良いからダービーに出させてくれのスピードワールド
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 23:26:18.19 ID:QgpfIDiq0.n
スピードワールド
スキーキャプテン
イブキパーシブ
みたいな2歳から白毛みたいな馬を最近は見ないな
スキーキャプテン
イブキパーシブ
みたいな2歳から白毛みたいな馬を最近は見ないな
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 23:34:20.19 ID:87/083w0O.n
強いタマモクロス
大人気のオグリキャップ
心に残るシゲルスダチ&木刀
余生も粘るモチ
大人気のオグリキャップ
心に残るシゲルスダチ&木刀
余生も粘るモチ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 23:35:14.43 ID:+b/CLbT00.n
クラシック三冠とれたのはオグリキャップだな
タマモは4才なってからだし
有馬の時点でのビワは相当強い印象があるね
まあそれを交わしたトウカイテイオーはほんと化物だと思うが
タマモは4才なってからだし
有馬の時点でのビワは相当強い印象があるね
まあそれを交わしたトウカイテイオーはほんと化物だと思うが
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 23:38:21.59 ID:zMH+QeJr0.n
シゲルスダチかな、やっぱり。
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 23:48:54.41 ID:rOTComsd0.n
現在の芦毛チャンピオンホース
芝 =ゴールドシップ(愛すべき馬)
障害=アップトゥデイト(中山グランドジャンプ優勝馬)
ダート界に強い芦毛がいない。
芝 =ゴールドシップ(愛すべき馬)
障害=アップトゥデイト(中山グランドジャンプ優勝馬)
ダート界に強い芦毛がいない。
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 23:52:11.83 ID:87/083w0O.n
思い出のフジノウェーブ
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 00:09:29.00 ID:1LrP3qMgO.n
タマモクロスもオグリキャップも南井じゃなかったらもっと勝ってた
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 00:11:43.57 ID:P5dTAxx00.n
なんか面白い馬多いよね
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 00:15:22.25 ID:Kf4Ls9/T0.n
タマモクロス
オグリキャップ
メジロマックイーン
ビワハヤヒデ
クーリンガー
ゴールドシップ
みんな個性的だな。
オグリキャップ
メジロマックイーン
ビワハヤヒデ
クーリンガー
ゴールドシップ
みんな個性的だな。
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 00:15:48.25 ID:Kf4Ls9/T0.n
>>59
あ、ミラコー追加。
あ、ミラコー追加。
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 00:47:59.55 ID:Tg4tWRwb0.n
オグリキャップ
メジロマックイーン
タマモクロス
この三頭で選べない
メジロマックイーン
タマモクロス
この三頭で選べない
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 00:50:52.38 ID:olEvOalY0.n
芦毛初のクラシック馬なのに最強に不運だったのはプレストウコウだけどな(78年春と秋の天皇賞)
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 01:23:24.09 ID:G6hZdDas0.n
おれが見た中で最強はオルコックアラビアンだっわ
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 01:24:35.29 ID:jNHRtqkb0.n
古馬になったビワハヤヒデが最強だろうな。
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 01:27:33.77 ID:pR2hJ1tD0.n
マックイーンかな
かなり稼がせてもらったので
かなり稼がせてもらったので
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 02:31:12.50 ID:pibUxn0x0.n
全馬全盛期に同条件なら
皐月はビワ
ダービーはオグリ
菊はマックかな
阪神ないからゴルシは不利だわ
皐月はビワ
ダービーはオグリ
菊はマックかな
阪神ないからゴルシは不利だわ
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 07:00:31.61 ID:5Wz0KUTT0.n
ゴールドシップはないない
泥馬場にならないとロクに走らない豚足
種牡馬需要なしのスタミナだけの豚足
泥馬場にならないとロクに走らない豚足
種牡馬需要なしのスタミナだけの豚足
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 08:03:54.40 ID:XD8Lg8j90.n
芦毛の最強はビワハヤヒデ。
全ての毛色を合わせても、ビワハヤヒデより強いのはナリタブライアンしかいない。
全ての毛色を合わせても、ビワハヤヒデより強いのはナリタブライアンしかいない。
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 08:20:12.05 ID:3syzu1910.n
能力的にはビワだな
象徴はオグリ
象徴はオグリ
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 10:46:56.31 ID:PmoGPmITO.n
マックイーン、タマモクロス、ビワハヤヒデ、オグリキャップ
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 11:08:37.40 ID:lUa1ZTyT0.n
タマモクロスよりオグリが強いとか当時知らないくそニワカ。
引退公言仕上げで辛うじて勝てただけなのに。
人気馬を過大評価とか最近だとキズナ基地と同じ節穴。
いつの時代も見る目のない俗物はいるんだな
引退公言仕上げで辛うじて勝てただけなのに。
人気馬を過大評価とか最近だとキズナ基地と同じ節穴。
いつの時代も見る目のない俗物はいるんだな
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 11:20:43.00 ID:wGdwFsyX0.n
>>98
これよ、岡部もタマモが一枚上や言ってるしな
これよ、岡部もタマモが一枚上や言ってるしな
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 11:49:17.47 ID:MFTv0xwy0.n
>>98 古馬で全盛期のタマモと三歳未完成のオグリ比べるニワカはオマエだろ
今の高速馬場なら三歳馬も牝馬も古馬牡馬と互角に戦える
でも当時の力のいる馬場では上で指摘されてる通り三歳馬には不利
三歳時のタマモなんて駄馬だよ
古馬のオグリの安田記念レコード、JCの世界レコードと同タイムはタマモには絶対無理
実際にその後暫くレコード更新がされなかった
今の高速馬場なら三歳馬も牝馬も古馬牡馬と互角に戦える
でも当時の力のいる馬場では上で指摘されてる通り三歳馬には不利
三歳時のタマモなんて駄馬だよ
古馬のオグリの安田記念レコード、JCの世界レコードと同タイムはタマモには絶対無理
実際にその後暫くレコード更新がされなかった
112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 13:26:02.46 ID:HikIrfWfO.n
>>103
JCのレコードはホーリックスのものだぞ
なに勘違いしてるんだ?
JCのレコードはホーリックスのものだぞ
なに勘違いしてるんだ?
113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 13:35:35.88 ID:l+WKXOsw0.n
>>112
レコードは勝ったホーリックス。オグリキャップは同タイムの2着。
その後、ホーリックスのレコードはしばらく更新されなかった。
・・・という意味では?
レコードは勝ったホーリックス。オグリキャップは同タイムの2着。
その後、ホーリックスのレコードはしばらく更新されなかった。
・・・という意味では?
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 11:34:07.92 ID:TZ+/MfX00.n
ビワは輸送にさえ強かったらな…
地元では8戦無敗で全て圧勝してるだけにつくづく惜しいわ
地元では8戦無敗で全て圧勝してるだけにつくづく惜しいわ
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 11:53:35.40 ID:z/1qJn0KO.n
スダホーク→タマモクロス→オグリキャップ→メジロマックイーン→ビワハヤヒデ→スキーキャプテン→スピードワールド→セイウンスカイ→クロフネ→ヒシミラクル→ローブデコルテ→キャプテントゥーレ→ゴールドシップ
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 12:19:07.52 ID:Qzz+px9s0.n
見かけ倒しスピードワールド
かわいいヤマニンアラバスタ
白すぎクーリンガー
かわいいヤマニンアラバスタ
白すぎクーリンガー
115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 13:38:47.45 ID:22mCm9MN0.n
かわいいイブキパーシヴ
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 13:41:27.13 ID:l+WKXOsw0.n
かわいさという点ではゴールドシップも。
素顔はとてもかわいい。
素顔はとてもかわいい。
119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 14:29:45.60 ID:5sUb4wsz0.n
ウィナーズサークル
ダービー馬をなめんな
ダービー馬をなめんな
125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 17:17:06.64 ID:kZ2vhqin0.n
かわいい親子部門
父
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org299445.png
息子
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org299452.jpg
父
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org299445.png
息子
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org299452.jpg
127: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 18:00:36.46 ID:zkp5RkRO0.n
春天だけならオグリは厳しくないか?後ビワハヤヒデもか。
2000前後ならこの2頭が強いのかもしれない
2000前後ならこの2頭が強いのかもしれない
128: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 18:11:48.04 ID:WxDddhs50.n
ハヤヒデはかんさいなら無敵の春天馬だが
あのとき阪神開催だったけか?
あのとき阪神開催だったけか?
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 18:27:59.99 ID:3s15JSkh0.n
競走馬としては全然分からんけど
かわいいだけならチチカスが芦毛最強
かわいいだけならチチカスが芦毛最強
132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 18:35:49.19 ID:nmHEpyl70.n
>>130
かわいい部門ならゴールドシップとクーリンガーも加えて欲しい。
かわいい部門ならゴールドシップとクーリンガーも加えて欲しい。
135: 名無しさん@実況で競馬版アウト 投稿日:2015/05/05(火) 19:16:00.15 ID:HYKxL4jH0.n
俺の中で最強はオグリだ。
1600から2400の競争レースの話になるけど。
菊花賞天皇賞春は特別なレースだね。
1600から2400の競争レースの話になるけど。
菊花賞天皇賞春は特別なレースだね。
139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 20:42:11.96 ID:lJnZ6JB60.n
タマモクロスって、かっくいーね
2000~3200の広い距離適性に前に行っても後ろから行ってもOKな自在性
2000~3200の広い距離適性に前に行っても後ろから行ってもOKな自在性
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 06:25:46.85 ID:mpHqPnCX0.n
芦毛の強い馬はキャラ立ってんなぁ
引用元: http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1430745060/"
続きを読むsee more info at 競馬に20年投資した予想師の2ch競馬まとめ