2015年5月8日金曜日

【種牡馬】なんで失敗したのかわからないのは?

種牡馬
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 20:49:37.84 ID:4T6BNAYF0.n
バブルガムフェロー


 ↑ ↑ ↑
【AD】おすすめよく当たる


2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 20:50:34.81 ID:EmoFJOe20.n
エルコン
ブライアン
アルカセット

三大失敗種牡馬

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 21:05:25.13 ID:p1YKK9570.n
>>2
エルコンで失敗とかハードル高すぎだろ

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 23:02:30.78 ID:eP82HCFW0.n
>>2
エルコンは打率でいえばなかなかなものだろ
ダート専であっても血はつなげているんだし

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 20:50:37.30 ID:pI7vkNqV0.n
ディープインパクト

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 20:50:41.70 ID:5tKTTrMk0.n
リファールガー

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 20:51:33.85 ID:nfjBmWuT0.n
リアルにナリタブライアン

よくタイシン付けてくれた人優先でとか言うが、それにしても酷い

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 21:01:39.21 ID:evnT2iiF0.n
>>5
それをいうとブライアンズタイム産駒の種牡馬はほとんどパッとしなかったなあ
今のままだと血が途絶えるのは時間の問題だし

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 21:44:09.17 ID:tIl93/LM0.n
>>5
ナリタブライアンの賞金上位産駒の母を見たら、ブライアン以外にもスペやらダンスやらロブロイやらボリクリやらつけてるけどブライアン産駒が一番走ってる。
だけど産駒全体で見たらスペやダンス、ロブロイ、ボリクリの方が走ってる。
結局のところ産駒が活躍するかどうかは繁殖牝馬の質と量が一番ものをいうんだよ。

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 20:55:15.99 ID:+ia9wbAq0.n
ディープスカイ

成功するとは思わなかったけどもうちょっとなんとかなると思ってた

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 20:57:54.20 ID:f7zK4dKzO.n
ピルサドスキー

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 21:03:17.29 ID:EfSxDis40.n
エイシンワシントン

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 21:07:34.55 ID:5gcX2yE00.n
これはアルカセット

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 21:07:49.94 ID:coNwd9JJ0.n
ウイニングチケット
同じトニービン産駒でジャンポケはともかくミラクルアドマイヤでさえG1ホース出したのにコケっぷりは異常

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 21:10:32.65 ID:j9pHwkaaO.n
タイキシャトル

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 21:33:03.84 ID:Wzl2eg1/0.n
>>14
これだよなあ

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 21:12:24.37 ID:mgxCw+WO0.n
ゼンノロブロイ

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 21:15:01.79 ID:ua7DCsx50.n
アグネスフライト

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 21:15:15.55 ID:+lB2pz3QO.n
ラムタラ

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 21:33:49.56 ID:Mtr3zIzE0.n
タイキシャトル

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 21:40:51.76 ID:WQU0eWdP0.n
社台の絶大なバックアップがあって盛大にコケた
エリシオ

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 21:44:44.89 ID:yMdrnCNA0.n
タイキシャトルとバブルだよなぁ
あとはエアダブリン。
ジェヌインやタヤスツヨシは失敗しそうだった。

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 21:46:37.38 ID:poeggytZ0.n
G1馬3頭出して失敗扱いのシャトルとかあとテイオーもやり玉に挙げられるのは結構ひどい気がする

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 21:49:29.46 ID:4pAyQNyQO.n
キャロルハウス
アルカセット
ウォーエンブレム

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 21:50:37.09 ID:WQU0eWdP0.n
エアダブリンは違うだろ、初年度数集めたけど、付きにくい老齢牝馬みたいに
まちがって受胎したらもうけもの、付かなかったら種付料いらなかったし
それこそいろんな繁殖がいた。
そんな繁殖で成功したら、それこそ名種牡馬だよ。

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 21:52:48.81 ID:CdxhbbKK0.n
タイキシャトルとトウカイテイオーは普通に成功だな
大成功ではないってだけ

ピルサドスキーとアルカセット
自身は日本の馬場で勝ってるが、産駒はあまり走らなかった

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 21:53:05.73 ID:WQU0eWdP0.n
キャロルハウスも初年度こそ240万取ってたけど、生まれた子みて
「これはアカンわ・・・」って翌年から人気がなくなっていった。

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 21:55:27.96 ID:P0Yd9IOY0.n
オペとタイキシャトルだな

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 22:43:59.57 ID:YRG9BsT40.n
タイキシャトルは産駒のメイショウボーラーまでも種牡馬として重賞馬出してるのにな

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 22:46:33.05 ID:gfuW/IIH0.n
ロブロイ。
いや、まだ芽が出てないだけか。俺の出資馬が来年のクラシックで三冠とってくれたらなれるな。

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 22:49:44.25 ID:s3Ue8TCq0.n
セクレタリアト

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 22:51:40.01 ID:Nsq/tYSF0.n
アルカセットは日本で活躍しているキングマンボ血統だし、
自身も日本で競走実績がある上にレコードも出してるから成功する要素満載と思ったけど
これだけは何で失敗したのか分からない
ダーレーが良くなかったのか

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 22:52:33.50 ID:jocvIYo90.n
イージーゴア

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 22:52:34.81 ID:xEtq5oKt0.n
バブルガムフェローがまさかダート種牡馬になるとは思わんかったな

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 22:54:54.16 ID:RzC2p0fO0.n
バブ
トップガン
ライアン

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 22:59:30.53 ID:jocvIYo90.n
コマンダーインチーフは00年代以降全く走らなくなったけど何でだろう

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 23:00:06.03 ID:/X7roPp4O.n
ディープスカイ

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 23:03:22.28 ID:rSZdcqsu0.n
アルカセット
高速馬場適性持ちのキングマンボ産駒
キンカメとの差はなんだったのか

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 23:12:03.64 ID:K2ZvZuJT0.n
メジロマックイーンだな スタミナ血統だけど自身はスピード値も高かったから成功すると思ったけど

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 23:29:45.51 ID:gCjJjJN90.n
バブルは何でなんだ?闘志が足りなかったのか

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/08(金) 00:45:37.47 ID:koouxJyT0.n
>>44
バブルに限らず初期のサンデー産駒種牡馬は親父に最優良の繁殖牝馬を取られていたからな
フジキセキも親父が死んでからの方がG1馬を多く輩出している

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 23:48:05.33 ID:YRG9BsT40.n
バブルはまあ兄貴にキャンディストライプスいるから
産駒にダート馬出すのはわからなくないが
それにしても走らなさ過ぎるな

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 23:50:55.62 ID:a0fycRK50.n
シルバーチャーム

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 23:52:33.96 ID:eS3d13fq0.n
シャトルは物足りないよな
キングカメハメハくらいやってくれる期待があった

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 23:57:19.07 ID:8jTKujsH0.n
ナリタブライアンみたいなタイプの馬なんて失敗して当然
ステイヤー的な特徴を持つ瞬発力よりスタミナが勝ってるタイプは何も不思議じゃない

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/08(金) 00:02:47.25 ID:tjNHfUBs0.n
ステイヤー種牡馬は母父としては成績を残す場合もあるだけど
ブライアンはそれもイマイチだからなあ、数が少ないせいもあるけど
ブライアンタイムの系統自体が3世代以降は発展しにくいタイプだったのかもしれない

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/08(金) 00:09:09.33 ID:+MJFdhBI0.n
兄ビワハヤヒデも種牡馬としては成功したとは言い難いけど、代表産駒のサンエムエックスは未だに京都2400のレコードホルダーなんだよね。
そう考えるとアルカセットの失敗と同じで、今の日本の競馬自体がスタミナタイプの馬に合わないんだと思う。
レコードを出せる資質を持った馬は失敗して、上がりだけのレースで勝つ馬は成功するみたいな。

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/08(金) 00:50:01.69 ID:JJzJswaNO.n
母父ノーザンダンサーで成功した種牡馬ってほとんどいないんじゃね

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/07(木) 21:47:17.23 ID:wPSABP3X0.n
早死にはいいことなし

引用元: http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1430999377/"

続きを読む
see more info at 競馬に20年投資した予想師の2ch競馬まとめ