2015年5月5日火曜日

【青葉賞馬】いつになったら日本ダービーを勝てるのか

青葉賞
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:14:12.67 ID:azoUiIrh0.n
ついでにプリンシパルS勝ち馬はこの先日本ダービーを勝つ事ができるのか


【青葉賞勝ち馬とダービーの着順】

94年エアダブリン2着
95年サマーサスピション未出走
96年マウンテンストーン11着
97年トキオエクセレント8着
98年タヤスアゲイン8着
99年ペインテドブラック7着
00年カーネギーダイアン7着
01年ルゼル14着
02年シンボリクリスエス2着
03年ゼンノロブロイ2着
04年ハイアーゲーム3着
05年ダンツキッチョウ13着
06年アドマイヤメイン2着
07年ヒラボクロイヤル16着
08年アドマイヤコマンド7着
09年アプレザンレーヴ5着
10年ペルーサ6着
11年ウインバリアシオン2着
12年フェノーメノ2着
13年ヒラボクディープ13着
14年ショウナンラグーン6着


15年レーヴミストラル?着

21戦0勝 2着6回 3着1回


 ↑ ↑ ↑
【AD】的中率が凄い!!


2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:14:49.10 ID:azoUiIrh0.n
 
【プリンシパルS勝ち馬とダービーの成績】

96年ダンスインザダーク2着
97年サイレンススズカ9着
98年タイキブライドル11着
99年ブラックタキシード5着
00年トーホウシデン4着
01年ミスキャスト未出走
02年メガスターダム4着
03年マイネルソロモン18着
04年ピサノクウカイ7着
05年エイシンニーザン7着
06年ヴィクトリーラン中止
07年ゴールデンダリア6着
08年ベンチャーナイン9着
09年ケイアイライジン10着
10年ルーラーシップ5着
11年トーセンレーヴ9着
12年スピルバーグ14着
13年サムソンズプライド17着
14年ベルキャニオン8着


18戦0勝 2着1回 3着0回

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:18:48.97 ID:p/IVCuUG0.n
>>2
何気に名馬多いな

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:15:15.66 ID:azoUiIrh0.n
 
【京都新聞杯勝ち馬とダービーの着順】 >>5月開催以降

00年アグスフライト1着
01年テンザンセイザ6着
02年ファストタテヤマ15着
03年マーブルチーフ12着
04年ハーツクライ2着
05年インティライミ2着
06年トーホウアラン6着
07年タスカータソルテ11着
08年メイショウクオリア17着
09年ベストメンバー未出走
10年ゲシュタルト4着
11年クレスコグランド5着
12年トーセンホマレボシ3着
13年キズナ1着
14年ハギノハイブリッド13着


15戦2勝 2着2回 3着1回

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:16:58.58 ID:fbW+AznQO.n
藤澤に聞けや。

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:30:21.76 ID:nLOLxM5G0.n
旧NHK杯時代も、ダービー勝てないジンクスがあったな。

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:34:20.50 ID:PihbuDmq0.n
>>8
第一回のNHK杯勝ち馬ボストニアンがダービー勝ってますやん
あとヒカルメイジ、ダイゴホマレ、ヒカルイマイ、カブラヤオー

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:39:55.45 ID:c9RNI3kn0.n
24秒台で走らないと能力的にダービーは厳しいけど、24秒台で走るとダメージが大きくてダービーではヒト踏ん張りが聞かないというパラドックス。

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 12:48:07.71 ID:GhTGxSXz0.n
>>12
完成されてて最後を流せればいいんだろうけど、そんな馬は皐月に出てるパラドックス

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:41:12.64 ID:rm1adUxR0.n
けっこう好走していると思うけどな
青葉賞時期になると思い出すなークリスタルウイングの思い出w

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:46:32.96 ID:c0ZXfV7S0.n
青葉賞って皐月、マイルC、京都新聞杯に次ぐ第4トライアルだよ

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:46:36.82 ID:OQp4NJLi0.n
そもそもダービーを勝てる力や完成度のある馬なら
それまでに重賞を勝ったりトライアルで上位に入り皐月賞に出走しているからな
それだけの話だよ

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:49:47.39 ID:1SZTSkIK0.n
>>16
フサイチコンコルド

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:48:30.20 ID:DlYFuHPS0.n
コンコルド
そやな!

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:49:40.77 ID:WfKL/H8o0.n
京都新聞杯の前の京都4歳特別もダービーを勝てなかったな

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:53:40.57 ID:hRho0x040.n
そもそも京都4歳特別も京都新聞杯もダービートライアルじゃない
昔はダービー出れない○外とかが出てたし
オグリもそう

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 12:01:57.78 ID:ihbPT4N60.n
レーヴミストラルは遅生まれだし激走してない分ダメージも少なそうだから期待している
ただ今年は一頭バケモノがいるんだよなぁ

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 12:04:29.83 ID:bxJTa02h0.n
青葉賞優勝→ダービー2着って良い馬ばかりだな

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 12:05:54.31 ID:kjva/pc70.n
>>33
エアダブリンやレオダーバンもいるしな

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 12:15:20.17 ID:UkNANKAv0.n
弥生や皐月に間に合って無い時点で弱いんだよ

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 12:19:01.45 ID:eDqChwAN0.n
青葉賞は、圧勝しないとダービーでは通用しない。

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 12:19:10.19 ID:kSL8Cd/i0.n
結局は裏街道で大して強くない馬だったり、年明けデビューの晩成気質でダービーまでにピークを持ってこれなかったりが多いからだろ
普通だったらリアルだってこっちの路線だよ

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 12:22:59.21 ID:egh9vXxr0.n
青葉賞勝ち馬の2着流し

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 12:24:09.41 ID:kjva/pc70.n
古いがジュネーブシンボリが勝ってたら1番人気だったろうなあの時は人気割れてたからね。

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 15:02:22.32 ID:r5mf/MX5O.n
>>44
青葉賞デビューなんて空前にしておそらく絶後だろうな~

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 12:42:17.15 ID:hrxGFlNj0.n
最初っから皐月無視で新馬→セントポーリア→共同通信→青葉賞→ダービーなら勝てる気がする
ローテ的には皐月使わない方が有利な気がする

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 13:35:09.81 ID:JUIIa/FY0.n
フェノーメノとペルーサ以外はたまたま物凄い強い馬がいたんで運もなかったってのもあるかな

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 13:56:32.24 ID:YaRIp4eC0.n
青葉賞ってOP時代含めるといつからやってんの?

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 14:05:31.91 ID:1SZTSkIK0.n
>>65
データを調べたら1982、83年は800万下特別、84年からダービー優先出走権付のOP特別になっている。
それ以前はわからない。

1982 ミョウジンホマレ 東信二
1983 キクノフラッシュ 田村正光
1984 ラッシュアンドゴー 田原成貴
1985 ハマノキャプテン 郷原洋行

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 14:09:58.50 ID:MzRgyJJm0.n
>>67
株なら内田洋行、風俗なら吉原性器

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 15:15:31.59 ID:YaRIp4eC0.n
>>67
㌧クス
重賞開始と同時にOP昇格やね

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 14:02:45.11 ID:WfKL/H8o0.n
指定オープンの時は2着まで優先出走権だったのが
GⅢになって3着までになり、
GⅡになったら2着までに戻った。

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 14:23:23.93 ID:h892S2V/O.n
若駒が1ヶ月の内に2度も府中2400走らされるのは罰ゲームみたいなもん。

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 15:06:22.26 ID:w3mm6Zin0.n
藤沢への課題だね

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 15:33:16.77 ID:qwC3fnWOO.n
振り返ってみるとフェノーメノくらいだな
バリアシオンは世代が悪かった

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 15:50:41.17 ID:TCZFSzfx0.n
青葉賞勝ち馬で世代のレベルが測れる気がする。

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 16:16:49.22 ID:mTYkeYeB0.n
プリンシパルエスを無くして(要らないよね)
青葉賞を2000mにしたらいいと思うんだよ

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 16:18:51.74 ID:t7tLEUq10.n
そのうち 出るんじゃないの?? 一番惜しかったのは フェノーメノだし
やっぱり、強い馬とその前にあたっているか 圧勝しているかのどちらか

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 16:22:01.92 ID:NGUPXCXw0.n
ダービー乗ってた騎手じゃないんか

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 16:28:50.23 ID:MoQUki/r0.n
皐月賞未出走の関東馬で青葉賞を勝つと
ダービー2着→菊1着のイメージ

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 16:30:31.53 ID:rUUBs/ix0.n
間隔あけないと勝てません

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 17:01:37.33 ID:5hEP0w6K0.n
GIにすりゃダービー勝てるようなのも出て来るんじゃね

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 17:15:03.46 ID:lu1slYCv0.n
今年も無理だろ 青葉賞組はどう見ても小粒

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 17:17:21.40 ID:t8RuNx6X0.n
3歳春に府中2400走ってすぐ府中2400っていうのがね

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 17:29:17.26 ID:i8w28oEPO.n
共同通信→皐月と一緒で一頭でたらどばどばでる

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 18:00:19.35 ID:mGlnksuk0.n
ハイセイコーもダービー負けたローテ
皐月賞とダービーの中間に使ったらダ
メよ~ダメダメ

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 18:03:00.21 ID:sBn/QFaZ0.n
今年の青葉賞馬は今までと違う!よしっ!単勝一点で大勝負だ!これが毎年ダービーの当日午後1時くらいまでの気持ちw

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 18:05:58.79 ID:Wrw3jXw40.n
青葉賞2着の馬がダービーで好走したりその後の重賞馬になったのがいるのかな?

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 18:15:19.63 ID:7qqHqMts0.n
府中2400でダービーだけ内枠有利なの何なんだろう

106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 00:01:57.36 ID:y4J+Px5i0.n
>>97
ダービーの週にBコースからCコースに冊移動するんだよ。

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 18:19:33.61 ID:EhZ8d2nw0.n
トゥザグローリーって青葉ペルーサの2着やったんじゃないかな?
間違ってたらすまんね。 

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 18:24:40.02 ID:+/a8ybng0.n
22秒台で完勝できれば可能性あるカモメ

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 18:26:56.06 ID:eCQDvvDQ0.n
勝てそうな馬なら結構いたんだがな
まぁそのうち勝つだろ

102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 18:30:25.29 ID:EhZ8d2nw0.n
シンボリクリスエスやロブロイも勝ち馬だけになぁ。

104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 21:50:04.15 ID:fEbp+uI10.n
四年に一度ダービー二着馬出てるんだし、そのうち勝てるでしょ

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 21:53:48.21 ID:rUUBs/ix0.n
皐月賞組が青葉賞組より遥かに弱いとき
まあ無いわなwww

107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 10:41:37.54 ID:c4Prjpz40.n
青葉賞2着~5着の主な活躍馬



【青葉賞2着】
94年ノーザンポラリス(ダービー5着)
95年シグナルライト(ダービー5着)
02年バンブーユベントス(日経新春杯)
04年ホオキパウェーブ(オールカマー)
10年トゥザグローリー(重賞5勝)
11年ショウナンパルフェ(ダービー6着)
13年アポロソニック(ダービー3着)


【青葉賞3着】
94年サクラローレル(重賞5勝)
98年メジロランバート(ダービー6着)
00年マイネルブラウ(小倉大賞典)
03年クラフトワーク(重賞3勝)
05年ニシノドコマデモ(ダービー6着)
08年モンテクリスエス(ダイヤモンドS)
11年トーセンレーヴ(エプソムC)
13年ラストインパクト(重賞3勝)

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 10:42:04.41 ID:c4Prjpz40.n
 
【青葉賞4着】
96年ローゼンカバリー(重賞4勝)
00年トップコマンダー(日経新春杯)
01年チアズブライトリー(重賞2勝)
04年スウィフトカレント(小倉記念)
05年チョウサン(毎日王冠)
06年マツリダゴッホ(重賞6勝)
10年アロマカフェ(ラジオたんぱ賞)
11年ギュスターヴクライ(阪神大賞典)
13年サトノノブレス(重賞2勝)
14年ゴールドアクター(菊花賞3着)


【青葉賞5着】
96年メイショウジェニエ(ダービー3着)
99年トシザブイ(重賞2勝)
11年ショウナンマイティ(大阪杯)

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 11:18:33.99 ID:J+vGhqmQ0.n
これ面白い!
4着がスゴいw

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 13:21:55.91 ID:OIqGvkmC0.n
好走馬の数は他のステップレースより多いだけに不思議だわ

引用元: http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1430705652/"

続きを読む
see more info at 競馬に20年投資した予想師の2ch競馬まとめ