1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/05/07(木) 13:35:33.83 ID:NG2nvqmN0.net
トラックマン山崎氏も指摘
山崎 啓介
https://twitter.com/yuma_zakiyama?lang=ja
山崎 啓介 @yuma_zakiyama ・ 4時間 4時間前
先ほどリツイートとした、田辺騎手のサンスポのコラムがどうも引っかかります。
散水の影響で「晴天が続いていたにもかかわらず馬場が湿っていて…」とコメント。
週刊誌ブックでも田辺騎手のコメントでは「脚を取られる馬場も良くなかったのかも」と掲載されています。(続く)
山崎 啓介 @yuma_zakiyama ・ 4時間 4時間前
実は、週刊誌ブックの京都4日目のコメントを見ると、他の芝のレースで
「良馬場発表ではあったけど緩かった」「パンパンの良馬場の方がいい」などのコメントを残しているジョッキーがいます。
天皇賞では内田騎手が「今日の力のいる馬場では厳しかった」とコメント。(続く)
山崎 啓介 @yuma_zakiyama ・ 4時間 4時間前
”パンパンの良馬場”を前提に天皇賞を予想し、馬券を買われた方は多いでしょう。
しかし、散水して何人もの騎手が言う”緩い馬場”と知っていれば、違う予想や馬券の買い方をした方も多いはず。
今回の件で「ゴールドシップ向きの馬場にした」と捉える方もいるかもしれません。(続く)
山崎 啓介 @yuma_zakiyama ・ 4時間 4時間前
JRAのHPに「散水を実施することがあります」と書かれていますが、いつ、どれぐらいの量を散水したのかは不明。
安全のための散水なら文句はありませんが、脚を取られるような緩い馬場になるぐらいの散水なら話は別。
もっと詳細を発表すべきではないでしょうか。(続く)
山崎 啓介
https://twitter.com/yuma_zakiyama?lang=ja
山崎 啓介 @yuma_zakiyama ・ 4時間 4時間前
先ほどリツイートとした、田辺騎手のサンスポのコラムがどうも引っかかります。
散水の影響で「晴天が続いていたにもかかわらず馬場が湿っていて…」とコメント。
週刊誌ブックでも田辺騎手のコメントでは「脚を取られる馬場も良くなかったのかも」と掲載されています。(続く)
山崎 啓介 @yuma_zakiyama ・ 4時間 4時間前
実は、週刊誌ブックの京都4日目のコメントを見ると、他の芝のレースで
「良馬場発表ではあったけど緩かった」「パンパンの良馬場の方がいい」などのコメントを残しているジョッキーがいます。
天皇賞では内田騎手が「今日の力のいる馬場では厳しかった」とコメント。(続く)
山崎 啓介 @yuma_zakiyama ・ 4時間 4時間前
”パンパンの良馬場”を前提に天皇賞を予想し、馬券を買われた方は多いでしょう。
しかし、散水して何人もの騎手が言う”緩い馬場”と知っていれば、違う予想や馬券の買い方をした方も多いはず。
今回の件で「ゴールドシップ向きの馬場にした」と捉える方もいるかもしれません。(続く)
山崎 啓介 @yuma_zakiyama ・ 4時間 4時間前
JRAのHPに「散水を実施することがあります」と書かれていますが、いつ、どれぐらいの量を散水したのかは不明。
安全のための散水なら文句はありませんが、脚を取られるような緩い馬場になるぐらいの散水なら話は別。
もっと詳細を発表すべきではないでしょうか。(続く)
続きを読む
see more info at にんじんch ~競馬まとめブログ~