2015年5月5日火曜日

【競馬】最もレベルが高かったレースといえは?

レベル
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 10:55:14.80 ID:aMLA8U/z0.n
国内限定で。


 ↑ ↑ ↑
【AD】おすすめよく当たる


2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 10:56:07.67 ID:MnM5T5pb0.n
アンライバルドの新馬戦

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 10:56:42.05 ID:bMc+0B1N0.n
97年の天皇賞春

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 10:58:17.21 ID:vQ9A0VRA0.n
クロフネの武蔵野S

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:00:46.52 ID:bIFuEYqP0.n
09フェブラリーステークス

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:01:44.22 ID:y3t7SC7b0.n
サラ系500万以下

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:05:01.77 ID:TtXl+SE50.n
オルフェーヴルの最初の有馬記念

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:48:54.84 ID:cKZCvVLb0.n
>>7
これ

8: サバチャン ◆8Qc0VLN6Zc 投稿日:2015/05/04(月) 11:05:39.63 ID:W4d3XRUW0.n
99宝塚記念

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:26:30.46 ID:eiBmjnja0.n
72年の武蔵野特別

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:40:02.74 ID:ImJTY5y80.n
2001年のBCクラシック

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:47:17.14 ID:SHsHztHT0.n
07宝塚記念

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 02:44:19.82 ID:hszxNlOP0.n
>>11
これ

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 12:25:52.33 ID:/qrbX3Vx0.n
ミラコの宝塚

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 12:27:18.53 ID:MvbVreKl0.n
98有馬記念

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 12:30:25.25 ID:gZEsra4e0.n
1993天皇賞(春)
1998毎日王冠
1989ジャパンカップ

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 12:50:05.51 ID:gBBDfH8K0.n
キンカメのダービー
現サイアーランク2~4位が揃い踏み

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 12:57:24.47 ID:CYBMUOft0.n
G2だと1998年の毎日王冠だとは思う

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 13:00:39.04 ID:kpGIlwthO.n
98 ジャパンカップ
キングマンボ、トニービン、サンデーサイレンスの最高傑作のワンツースリー

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 13:02:43.67 ID:Iwdwzcti0.n
99JC

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 13:28:02.24 ID:cMg5Jd3q0.n
調べるきもせんが
天皇賞春直後だがマックイーンライスパーマーっだったけなあれは興奮した

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 13:32:57.28 ID:ptMZRx5hO.n
2014ジャパンカップ

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 15:22:44.37 ID:lI08kUKH0.n
スーパークリークが勝った天皇賞秋

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 15:23:37.64 ID:Q9oxetW+0.n
サクセスブロッケンのフェブラリーS

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 16:06:14.60 ID:ScZCeJoo0.n
ノーリーズンの皐月賞

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 16:09:00.28 ID:3gqHSlS6O.n
ダイタクフラッグの皐月賞

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 16:21:12.07 ID:MHLKHJwV0.n
ビワハイジの阪神3歳

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 17:37:33.78 ID:gqhJUEZE0.n
テンポイントの有馬

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 17:46:02.16 ID:2lG/HxQA0.n
 1997年天皇賞・春。
 マヤノトップガン→サクラローレル→マーベラスサンデー

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 17:55:29.85 ID:viL7aST40.n
92ジャパンカップ。
ミホノブルボンが故障回避しなければ更によかった。

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 18:01:13.60 ID:qV+PhOwH0.n
2011年有馬記念

オルフェーヴル(G16勝)
エイシンフラッシュ(G12勝)
トゥザグローリー(重賞5勝)
ルーラーシップ(海外G1馬)
トーセンジョーダン(天皇賞馬)
ヒルノダムール(天皇賞馬)
ブエナビスタ (G16勝)
ヴィクトワールピサ (G13勝)
レッドデイヴィス (重賞3勝)
アーネストリー (宝塚記念馬)
ジャガーメイル (天皇賞馬)
ローズキングダム (G12勝)
キングトップガン (重賞2勝)
ペルーサ

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 18:19:36.22 ID:F9fbiDpW0.n
>>31
何でや!青葉賞勝ってるやん!

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 20:37:39.95 ID:ptMZRx5hO.n
>>31
その時点ではオルフェはGⅠ3勝馬だし、ルーラも香港まだ勝ってないね。

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 19:45:18.95 ID:M6mH+FNy0.n
ペルーサは出走取り消しだったが。

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 19:56:16.50 ID:69EEzymi0.n
勝馬と対抗馬のレース内容なら77年有馬記念
テンポイントとトウショウボーイのマッチレース
出走メンバー全体のレベルだとエピファネイアが勝った2014年JC

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 19:57:16.49 ID:yGSifEN+O.n
さつき特別
A-1 A-2 決勝混合

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 20:04:02.19 ID:8svhjR8a0.n
ハーツが挑戦したキングジョージだろ
凱旋門・ドバイの勝ち馬だしレベルが高いぜ
ディープが出てても殿負けだったろうな
その位レベルが高かった

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 20:30:48.19 ID:onNLOQItO.n
出走馬14頭・G1馬8頭
1993有馬記念

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 20:57:55.05 ID:l1wIckb20.n
ナリタブライアンの皐月賞

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 21:30:44.74 ID:6vAdri2g0.n
96年の秋天

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 21:37:00.38 ID:tvCJcLy20.n
99年の有馬じゃね?
グラ、スペ、オペラオー、トプロ、メジロブライト、ステゴ
他にもファレノプシス、ツルマルツヨシとか
あれでエルコン出てたら究極だった

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 21:41:29.63 ID:8mWlbphX0.n
ジャンポケのJC

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 21:48:11.35 ID:gBBDfH8K0.n
面子だけで言えば2009年の東京大賞典

カネヒキリ 7冠
ヴァー 9冠
ブロッケン 3冠
ブルコン 6冠
フリオーソ 6冠
ボンネビル 2冠

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 22:32:01.30 ID:0UgQq3t40.n
真面目に去年のJCだと思ってます
あの馬場であのタイムは異常

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 00:35:50.53 ID:iZIQZ53n0.n
>>45
エピファネイアは確かに凄かったな。
グラスやブライアンと同じロベルト系らしい圧倒的な強さだった。

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 22:33:06.89 ID:5Qk65v550.n
'89 ジャパンカップ

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 22:37:42.92 ID:MoQUki/r0.n
おい1989毎日王冠が出てないとかマジか?

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 23:00:11.18 ID:bMc+0B1N0.n
ダンシングブレーヴの凱旋門賞

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 00:19:38.19 ID:ZiQbYz3j0.n
1着グラスワンダー
2着スペシャルウィーク
3着テイエムオペラオー

この迫力

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 00:41:40.16 ID:PW/hreOa0.n
テイオーJC

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 00:46:09.54 ID:2yndNzlN0.n
>>51

テイオーは当時はものすごく強く感じたけど、

相手は所詮オーストラリアの風車ムチだからね。

あの当時のオーストラリアのレベルがどうか微妙だし。

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 01:16:51.35 ID:OijjWGk90.n
>>52
アホか
旧4歳時のナチュラリズムは強かったぞ
それに当時のオセアニアはホーリックス、ベタールースンアップなど
決して弱くない

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 00:57:32.40 ID:ksC1kJ6q0.n
2001年エリ女

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 01:14:43.80 ID:R+7ETu7N0.n
テイオーJC
戦前は日本馬一頭の掲示板に載らないかもと言われてたし凄いレースやった
どよめきが終わらんかった

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 01:18:50.91 ID:dAwy+ias0.n
2004 日本ダービー

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 01:41:50.34 ID:XN7c1wBQ0.n
96安田記念トロットサンダー

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 02:46:39.62 ID:Od4R1Gns0.n
福島第1R3才未勝利

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 08:39:18.75 ID:XD8Lg8j90.n
1着馬のパフォーマンス 95阪神大賞典 次点94宝塚記念
1、2着馬の平均値    99宝塚記念 次点94有馬記念
1~3着馬の平均値    89JC    次点00JC
1~4着馬の平均値    89JC    次点01JC
1~5着馬の平均値    89JC    次点01JC

99宝塚は勝ち馬のパフォーマンスが史上5位以内に入る高いもの。差は開いているが
ス2着馬との平均値は高くなる。
他、高くなるのは、89JCや01JCなど、ハイレベルであり、かつ僅差で決着しているレース。
ディープインパクトの2回目の有馬記念など、勝ち馬だけ極めてハイレベルな走りをしても
2着以下との差が大き過ぎれば平均値では高くならない。

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 09:25:20.27 ID:cfZEIYAC0.n
99有馬

引用元: http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1430704514/"

続きを読む
see more info at 競馬に20年投資した予想師の2ch競馬まとめ