2015年5月5日火曜日

【鈴木元調教師】NHKで武の糞騎乗を痛烈に批判

キズナ
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:10:30.35 ID:Xa4cYhlE0.n
プロに批判される武さん・・・


 ↑ ↑ ↑
【AD】おすすめよく当たる


7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:21:26.64 ID:H5aUg54F0.n
>>1
きっと、しこたま馬券買ってたんだろ

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:12:05.90 ID:vQ9A0VRA0.n
最後脚なくなった馬で他にどうやって乗るんだよ

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:20:36.94 ID:6j2a1G62O.n
この調教師2000年になってから去年の定年まで重賞1勝のみの駄目調教師の見解だろw
他の人がレース始まる前に馬場が水含んでとか言ってたけど、この調教師だけ何時まで超高速馬場超高速馬場って言ってたしw

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:24:35.81 ID:V2Wsbi1kO.n
武豊は調教師になるべきだな。

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:28:00.47 ID:GvH6eULk0.n
どう乗っても勝てないとか言うけど、人気薄決着の場合、前残りのほうが後方一気より圧倒的に決まりやすいでしょ。
前に行ったほうが基本的に有利なのは間違いない。後方一気は能力が圧倒的に優れてないと決まらない。
道中緩むんだから前半ある程度頑張って脚を使ったほうが合理的。

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:28:47.28 ID:sNu2R+Bh0.n
まあ武の乗り方は最悪だったけどな
そもそもラップが上がってから大外振り回してコーナーでも外まわして押し上げなきゃ
ならんような乗り方してる時点で話になんないんだけど

それ以前に調教見てデキおかしいって気づけないと話になんないけどさ

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:37:31.18 ID:u20t14/+0.n
数々の社台系良血馬をダメにした鈴木さん。

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:43:02.17 ID:OQp4NJLi0.n
あんだけ社台の血統馬を入れて貰いつつG1未勝利の糞調教師がなんだって

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:44:55.52 ID:IrfVaZKmO.n
>>45
ゴールデンサッシュの子供も鈴木康厩舎に入ると走らなかったな。

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:44:50.23 ID:GvH6eULk0.n
結局、前後半ある程度均質に脚を使ったほうが効率よくエネルギーを使えるから
人気薄の前残りは追い込みよりも多い。
前に行ったら垂れるっていうのはそういうこと無視した暴論だよ。

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:56:43.80 ID:vQ9A0VRA0.n
元々キズナは瞬発力無い代わりに長く脚を使える馬
毎日杯&京都新&ダービーと弥生&ラジニケの違い ここまでは馬鹿でもわかる
昨日の春天は得意とするところ それでも掲示板も無かったのは骨折か加齢の影響で脚質なり適距離なりが変わったことを意味する
そういう適レンジが短くなった馬になったという証拠に中山記念も大阪杯も脚を余してはいないし撒くってまた差し切るだけの血統の裏付けも実績もない

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 11:59:48.08 ID:GvH6eULk0.n
キズナが良い脚を長く使うタイプだったのは三歳までで古馬になってからは違うでしょ。

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 12:05:32.06 ID:/FU3QhdK0.n
別に武をディスる訳じゃないけど先週はさすがに酷かったよ
得意の京都なのに一番人気を飛ばしまくってたし

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 12:25:16.56 ID:R1kT37IS0.n
批判っていうか

アナ「キズナは伸びませんでしたね。距離でしょうか?」
鈴木元調教師「ずっと外でしたからね。乗り方でしょう。距離は問題ないと思います」

って言ってただけ

117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 18:06:27.81 ID:6rFlzHFRO.n
>>59
どう見ても距離と精神面
どこ見てんだと言いたくなるな

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 12:35:18.52 ID:9d8mwPn30.n
距離ロスしすぎ
ゴールドシップはスタミナ豊富だからあんなロスだらけの競馬でも勝てるけど

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 12:36:49.98 ID:Msjt44jE0.n
昔より明らかに勝てなくなったし、まあ今更なんだけどね
社台が有力馬乗せないのも同じように評価されたからだし

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 12:57:23.32 ID:8dnOYJjGO.n
やっぱりダービー勝ってない調教師とか騎手とかってなんか説得力がないんだよな。

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 13:01:01.04 ID:Iwdwzcti0.n
白井最強もマイラーだと言ってるんだから、距離駄目なんだろ

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 13:11:45.67 ID:g5J6DkbF0.n
>>67
マイネルの岡田さんも殆どの関係者も距離持たないと言っていたね

ローテ決め込んだオーナーが酷過ぎる

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 13:16:43.71 ID:yUh5uxL20.n
>>67
白井最強ならあんな馬体にしなかっただろうな
厩舎を間違えたなこの馬

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 13:11:34.22 ID:yCMevgxI0.n
鈴木ってG1ゼロ勝でなんでNHKでわーわー言ってるの?

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 13:23:23.63 ID:nSHGP5x60.n
距離不安があるならあんな距離ロスしちゃダメだろw
イチカバチかに賭けないとwww

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 13:28:17.62 ID:w6efXZKd0.n
>>77
つまりこの距離は問題ない発言も的外れな指摘ってことでいいのかな?
鈴木元調教師「ずっと外でしたからね。乗り方でしょう。距離は問題ないと思います」

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 13:32:38.32 ID:sKSs+86v0.n
そもそも、鈴木は後方一気に拘る調教師で早仕掛けを嫌う
マツパクと同類

こんな人物より、白井最強の方が信憑性がある

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 13:48:56.00 ID:FWqLZrnPO.n
先行したりゴールドシップみたいな競馬はできない馬だって気付いた方がいいよ。
スパートして息入れてまたスパート(先行すんのも同じこと)ってできない馬はできないから。

できるならとっくにやってなきゃおかしい。

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 14:02:42.61 ID:ZxymYpU6O.n
ノリが上がって来た時に併せてしまった~
それで直線、脚が上がった

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 14:36:53.68 ID:WmI64Waa0.n
トウカイテイオーみたいに距離の限界あるんだろうね

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 14:46:29.94 ID:SxUfB43p0.n
NHKに総帥呼んでほしい。

118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 18:35:27.84 ID:nIwMxef19
キズナの能力云々は別として武の乗り方もひでーよ
スタミナお化けのゴルシでさえノリさんちゃんと乗ってんのに
なんの工夫もない大外ぶん回し

119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 18:35:06.87 ID:bLKWPzLR0.n
G1を獲ったことのない人間がG1の解説をするのはどうかと思うよ
朝青龍批判をした舞の海が「顔じゃないよ」って一喝されてたけどさ

120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 18:45:00.05 ID:nIwMxef19
別に鈴木さんじゃなくてもまた大外かよーって思ってたw
大坂杯の回顧で哲三がやりくりするのも競馬の醍醐味つうてたが
武は末脚がある馬にのるとキレイに勝とうとしてないか
ちょいキレがない馬にのったほうが上手い気がする

125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 22:34:06.15 ID:dGXX5Qyz0.n
まあこの人はTV 向きだと思うよ、過去にゲストの女優やタレントがアホな質問しても
はぐらかさず丁寧に答えてたからな

130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 23:03:58.63 ID:JW7CZuDR0.n
てかNHKはキズナと武だらけでキモかったんだけど
普通に民放以下だ、ありゃ

131: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 23:05:13.74 ID:7ySu3mxu0.n
去年の有馬記念
「惜しかったのはジャスタウェイ」
「このメンバーで1000m通過63秒は遅い」
「(後方の馬は早い段階で動かないといけないのに)ジャスタウェイは全然動いてない」

福永を痛烈に批判してたのが印象的だった

138: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 04:07:02.02 ID:iat3LD3z4
武を批判することが目的なのではなくて、キズナの権威を守ることが鈴木
元調教師の目的だったはず。
キズナは最強なのであり、キズナが負けるとすれば、それは騎手や調教師の
所為であると言いたかっただけ。
そして、そういうことを言わせてるのはマエコーや社台、あるいは世間の風潮?

139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 06:12:01.70 ID:yjsQgj7W0.n
まあ武じゃJC勝つのは絶対無理だっただろうけどな
距離不安ある馬で先行してスローを流れに乗ってインベタなんてのは武の哲学と正反対な結果だもん
武ならウオッカの前で後方2番手で末脚にかける競馬してたに決まってる
結果、脚余して届かなかっただろうさ

140: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 06:22:43.37 ID:agl1Ms3EO.n
なんでも後ろから行くのは差してとどかないほうが批判すくないし馬券に絡むからな

143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 07:00:09.67 ID:ltQ8bXUD0.n
武も佐々木も今のキズナが春天勝てるとは思ってなかったでしょ
余程展開が向いてればチャンスはあったかもしれないが
戦前も前向きな発言はあったけど、余裕には見えなかったし凱旋門という言葉もあまり出てこなかった
結局あれはオーナーに気を使ってるだけ

146: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 08:39:14.68 ID:7NUqNPl90.n
どう乗っても掲示板に載るか載らないか程度の力しかないって。

149: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 09:02:01.42 ID:ltbVqi4Y0.n
追える騎手に替わったらキズナはもう少し伸びたかもね。

150: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 09:36:54.96 ID:5ZqjoHTWO.n
散々脚をためておきながらフェイムゲームに爽やかに振り切られてしまい、
一瞬1-13とぬか喜びした人は何万人居たかな?

153: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/05(火) 09:52:01.84 ID:w3LIoN1G0.n
タイム的に去年と同じだから実力通りの走りだよ

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2015/05/04(月) 12:33:42.22 ID:1utg4cD+0.n
「ここで負けるようならこの先が心配なぐらい状態はいい」とまで言ってたからな
騎手のせいにするしかないんだろう

引用元: http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1430705430/"


天皇賞春関連のツイート


続きを読む
see more info at 競馬に20年投資した予想師の2ch競馬まとめ