2015年6月19日金曜日

阪神11R 天保山S 予想:本命01キョウワダッフィー



阪神11R 天保山S(OP) ダ1400m 稍~重、高速ダート想定
【展開予想】
 馬場は金曜正午で重。明日も天気は微妙ではあるが、まあ渋った状態は間違いないだろう。高速ダート想定で。


 展開的には外のキズマが行ければ行きたいだろうが、その内からタガノトネールもそれなりには出していく。更に内の方にはアスコットシチーとエイシンゴージャスがいるのでこの辺が譲らずにペースを作って行けば序盤の先行争いは雁行状態になるかなと。馬場が軽いのでどこまで上がるかはわからないが34秒前後ぐらいは普通にありそう。基礎スピード勝負になる可能性が極めて高い。そのうえで高速ダートなのでそれでもオーバーペー


【予想】
◎01キョウワダッフィー
人気ブログランキングへ(20位前後、00:00更新予定、プロフィール欄にあります。)
△05タイセイファントム
△09タガノトネール
×02ガンジス14キクノストーム
3連複◎軸〇▲△BOX
3連単F◎〇▲→◎〇▲△→◎〇▲△×


◎キョウワダッフィーは1400路線での基礎スピード勝負では本来一枚上。ファイナルSではコーリンベリーに千切られたのもあるが、ペースが上がり切らずに11.8 - 11.9 - 11.2 - 12.4とL2最速で4角で中団の外から置かれながらの競馬になった。ある程度は反応できる馬だが流石にダートでL2最速11.2では辛かった。この馬の場合はある程度ペースが上がってくれた方が良いし、根岸Sでも道悪での厳しい流れ、12.3 - 11.9 - 11.9 - 12.0と12秒前後を連続させる厳しい競馬でロスを作りながらも中団馬群の真ん中から直線でしぶとく伸びて狭いところを突く。L1でもしぶとくなだれ込んでの5着で、ポテンシャル面の高さを見せた。昨年のプロキオンSでも34.7-36.1とハイペースから11.5 - 11.8 - 12.0 - 11.8 - 12.3と後半12秒前後を連続させる競馬で好位列の中目で前を向けない中で直線序盤坂での再加速にしっかりと対応してするっと2列目から抜け出してきたし、L1までしぶとく伸びてベストウォーリア以外は完封してのモノ。流石に強敵ベストには差されたがこの内容は評価すべき。今回はレースを作るであろうエーシンゴージャスの直後に付けられそうだし、ある程度なら加速戦にも対応できる馬で極端なトップスピードを要求されなければいいので道悪でこれだけ逃げ馬が揃ったという点では競馬がしやすい。


人気ブログランキングへ(20位前後、00:00更新予定、プロフィール欄にあります。)
4走前と前走が良い。4走前は新潟1200らしい競馬でハイペースを番手追走、11.3-12.1-11.7-12.3とコーナーで緩んで再加速で出し抜くという競馬でしっかりと番手から完勝しての好時計。基礎スピードのかなりの高さ、そこからコントロールしての再加速ができていて1400mへの目途は高いレベルでたてていたし、実際前走で平均ペース気味にコントロールして12.0-12.0-11.7-12.0とそこからの一足でしっかりと抜け出す競馬。距離不安はないし基礎スピードは最上位。最序盤下手に下げたりすると危ういがハナを狙うつもりでしっかりと出して行ってスペースを作れれば多少早くても大丈夫。
 

△タイセイファントムは高速ダート巧者なので渋った馬場での基礎スピード戦なら当然警戒したいところ。ミルコで出負けが気になるのはあるが、今回はエイシン、キョウワといった目標を前に置けそう。前走は復調気配を見せたと言って良いしすばるSみたいにスロー気味から12.4 - 11.5 - 11.5 - 12.3と再加速する流れでTS持続戦でも好位最内からロスなく立ち回ったとはいえL1でのバテ差しは見せている。ある程度対応できる馬で軽いダートなら積極的に狙いたい。


△タガノトネールは準OPの内容が良く、御影Sなんかはハイペースを刻んで35.0-36.6の流れでしっかりとしぶとく粘っての2着。11.4 - 11.7 - 11.7 - 11.9 - 13.0と完全な消耗戦でやれているし、新潟1200実績もあって基礎スピードは1400路線なら不気味な一頭。その点でエイシンの前に出てハイペースを主導できれば面白いので押さえておきたい。


×ガンジスは道悪、軽いダートでの総合力の高さは一時期高いレベルで見せていた馬。近走明らかにパフォーマンスを落としてはいるが、前走はダートスタートではオーバーペースだった。エニフSからもある程度は今でもやれると思うので、後はタイセイ同様この枠で目標を上手く作って進められれば圏内ぐらいはそろそろ。


×からキクノストームは縦長の中で基礎スピードが要求される形になると純粋についていけずにポジション差で届かないかなと。道悪自体は高い適性を見せているので面白いが、基本阪神1400は京都よりも基礎スピード型が強いので、エニフSや天保山特別で甘かったようにやはり阪神1400だと一枚は落としたい。エルコンMが強かったのでハイペースそのものはやれると思うが芝スタートだと後ろからになりがちなので、しっかりとポジションを取って進めるかどうかもカギ。




「競馬予想情報の検証サイト」って見ることありますか?
予想サイトは今かなり流行ってしまって乱立気味なので、
どのサイトが良質なのか、予め知るために、検証サイトや口コミサイトって結構役立ちます。


仕事柄色々な競馬予想検証サイトを見て回ることがあるのですが、
複数のサイトで高評価を得ていて気になったのがありましたのでご紹介しておきます。


トレセン直送「競馬ブレーン」

あのイングランディーレで有名な清水美波調教師と、ダービーニュースで本紙まで務めた及川義弘元TMがタッグを組んで起ち上げたサイトだそうで。
「先月このサイトで買い続けてみたら的中率80%」など口コミがやたらとよかったので、
当方でも無料登録して潜入してみたのでレポです。


とりあえず無料情報の「1200円のお小遣い馬券」だけお試ししてみた。
名前の通り、1200円の馬券でお小遣い稼ぎをさせてくれるという無料コーナー。


こちら↓↓公開してしまってよかったのかわかりませんが、取り急ぎ抜粋です、、
──────────────────
【プラン名】1200円のお小遣い馬券(無料)

5/30 京都10R 白百合S
----------------------------------------
<推奨馬とその根拠(抜粋)>
◎ナムラアン(11番)

 ゲートに難がありいつも後手を踏むナムラアン。とはいえ、これまで6戦した中で上がり最速は4回の「切れ者」であり、なかでも京都での安定感は抜群。まともなら大きく負けることは想像しづらく、末脚は牡馬相手でも十分通用する。

式別:三連複
方式:フォーメーション

1頭目:11
2頭目:3.8
3頭目:1.3.5.8.9.10.14

組み合わせ数11点
投資金額各100円

-------------------------

レースは先行勢が飛ばしてハイペースで縦長の展開に↓↓
直線では外から絶好の手応えで◎ナムラアンが襲い掛かる。最後は大外のアルバートドックには交わされたが2着を確保!差し馬の競馬になった!


ということは↓↓

【結果】
3連複:8-9-11
的中配当:5,190円 回収金額:5,190円

───────────

けっこうシンプルな予想ではありましたが、、的確でしたね、、
無料での軽いお小遣い稼ぎとしては十分でした♪


おそるべし本格派、、競馬ブレーン
さすがGⅠ調教師清水美波・天才トラックマン及川義弘監修だけのことはある。


競馬情報サイトはいろいろ試してきましたが、、
無料情報でもこういった高精度の情報提供をするサイトは初めてかも。


特にこの競馬ブレーンが信頼できると思ったのは、
不的中だった予想についてもきちんと公開していること↓↓

いつも当たったものだけを公開して的中を煽るサイトが多いのですが、
そこはさすが名ホースマンの2人が監修しているだけのことはあって、誠実で嘘がありません。
手堅く儲けたい、本格派競馬サイトを体験してみたい方にはオススメです。


一回無料コンテンツだけでも試してみて損はないと思います。


※リンク先でメールアドレスを入力し、届いたメールのリンクをクリックすれば完了です。
※携帯スマホで受信できない場合@tc-brain.netのドメイン指定受信等の設定が必要です。


see more info at 敗因分析のバイブル~競馬をやって何が悪い。