こんばんは!
これ第2弾→3連複の買い方!あなたは1、2、3番人気が全頭馬券から消える確率を知っていますか?
競馬timesさんで書かせて頂きました。
昔このブログでぬるっと書いたことを
真面目に改稿して(読みやすくしてもらってw)です。
宜しければ。
…いやね、表題の件改めて重要だな、と。
仕事で何かがあったとかではないのですが→ やってはいけないリスト
こんなことを書いておいて
やはり同じ間違いをしてしまうものだな、と。
ギャンブルをやっていると
どうしても欲にまみれてしまいます(苦笑)
ってことともう一個。
そう、間違いを繰り返すのです。
なんでこんなことを書いたかって?
…
…
…
やってはいけないリストを紛失しましたー( ´ ▽ ` )ノ
エクセルでしこしこ作っていたのですが
いつものところに保存していたのですが
検索とかしてみたのですが
無いものは無い。
ん?「繰り返す」?って思いました?
そうなんです。
このリストを無くしたのは2回目なのです( ̄▽ ̄)
はい。
さて、今週の中京記念に関して。
昨日中京記念の予想オッズ上位をみてみましたが
やはりメンバーとしては低調。
「天空×字拳がただ落ちてきているだけ」
(元ネタわかります?)
と多くの人が思うのと同じくらいたくさんの人が感じるくらい低調。
ローカルハンデなのでこんなもんなのかな??
獲れる範囲で大いに荒れて欲しいものです(笑)
そうなると適性とか血統とかで
穴馬を探したくなりますよね。
例えば→人気ブログランキング
(20位くらいのブログ紹介欄に書いています<m(__)m>)
今更感いっぱいですが。。。
まあ無視はできないです。
正直人気馬も、穴馬もピンとこないです。
と言うことで今週は1日短く有難いですね!
それではあと1日頑張りましょう!
---ad---
◆僕の苦手な分野です◆
【突撃取材】 直近2週間で12戦12的中の脅威の競馬予想
今や競馬予想家なんて名乗ろうと思えば誰でも名乗れる時代。
ブログを立てて、予想を載せれば予想家気分。
只、己の理論と経験と選馬眼を頼りに的中を連発させている、
真の予想家がいるということを忘れてはならない。
今回は、ネット上でも話題になった、パドック診断の神とまで言われている
SMARTWINのパドック・直前傾向診断担当の予想スタッフのHさんへ取材を申し込みました。
このSMARTWINでも人気が高いと言われている『最終勝負!』なる
各場の最終レースを直前の馬場傾向やパドック状態を踏まえて情報提供するという予想が
なんと、7/11(土)12(日)18(土)19(日)と4日間負けなしの12戦12的中を記録している
というので、
それは本当なのか?そしてどんな予想なのかを突撃取材!
実名・実写を公開することはNG、嘘を一切書かないという条件で
特別に取材を許諾していただいたのでその始終を記載させて頂きます。
Q.まずお伺いしたいのですが、ここ2週間、最終レースを全部的中されているみたいですが?
A.偶然じゃないでしょうか(笑)こんなにうまくいくことはそうはないですよね。
基本的には3つレースがあれば1つは必ず獲る、残り2レースはなんとか獲る。
そういう気持ちでいるようにはしています。
Q.パドック診断の推奨馬が本当によく上位に来ると話題ですが?
A.まあパドックの見方を誤らなければ、誰でもパドック見て上位に来る馬は見分けられますよ。
それが出来るか、出来ないかの問題であって、恥ずかしながら自分は一般の方よりも
パドックでの馬を見る目が多少なりとも長けている。そういうことでしょう。
Q.パドックを見る際に心掛けていることは何ですか?
A.よくラジオやグリーンチャンネルのパドック解説を聞いていると、踏み込みがどう、
トモがどうとか、専門的なことを言いますが、まあそれはそれで間違っていないし
大事な事だとは思います。でもやっぱり一番大事なのは気配ですよね。
馬に走る気があるのか、ないのか。本当に走る馬はオーラを発してます。
それを見分けられるかどうかが大事じゃないかと思います。
Q.馬を見る目はどのようにして養われたのですか?
高校生の時ですね。北海道に行って、1ヶ月位の間、牧草を刈ったりするのを手伝いました。
そのときに、ナイターでやっていた当時の旭川競馬の場外馬券発売によく
付き合わされたんですね。それでパドックの映像だけ見て、どの馬が勝つか予想しろと。
初日は散々でしたけど、その牧童の馬の見方を聞いているうちに自然とある程度いい馬って
こういう馬だっていうのが解ってきて、最後の方は勝てるようになってました。
で、もっと馬を見る目を養いたいなら、セリ市をくまなくチェックしろといわれたんですね。
まだ調教する前の馬なんて見ても何も解らないんじゃないの?なんて思いましたが、
玉石混合で何百頭っていう馬が一同に会するセリ市は馬を見る勉強するには最適だって。
で、自分でいいなと思った馬をひたすらにチェックして、その馬がいくらで売れるのか?
そしてデビュー後は競馬にいって走るのか?そういった部分をチェックしました。
とにかく夏のサマーセールには毎年のように通うようにしてましたね。
Q.今までそのセリ市でこれだっていう馬はいましたか?
A.サマーセールに上場される馬ってG1をバンバン勝つような良血馬っていないんですよね(笑)
でも長く元気にそこそこ走ってくれそうな馬ならたくさんいます。
ラブミーチャンはいい馬だって思いました。
Q.これからの展望、そして予想への意気込みを教えてください。
A.競馬予想に関わらず、馬に関わる人材の育成をしていきたいと思っています。
できれば、競馬ファンなら誰でも理解できるパドックの見方のノウハウだったり、
そういうメソッドの確立なんてできたらいいなと思っています。
今はSMARTWINのスタッフという立場ですが、いつかは和気藹々と
競馬場で競馬ファンに混ざって馬談義に花を咲かせるような競馬の楽しみ方をしたいですね。
Q.ありがとうございました。今週末の競馬予想も楽しみにしています。
A.はい、あまり期待しないでくださいね(笑)
競馬ファンの皆様、是非馬券を購入する際にパドックを見る時間があるのでしたら
一度自分の買う馬の姿を自分なりの目で確認してから馬券を買うようにしてくださいね!
以上です!
というわけで、馬に関することに対しての情熱がすごいある方だなと感じましたが、
馬を見分ける原点がセリ市にあったっていうのがちょっと意外でした。
これは記事におこせなかったのですが、実際にパドックの動画を見ながら、
解りやすく馬の見方を簡単に教えて頂けたので、今週末の競馬で試してみようと思っています。
というわけで、今週末もSMARTWINでは好評のパドック状態や直前馬場傾向を踏まえた
リアルタイム情報を随時更新するということなので、
まずは無料予想を参考にしてみてはいかがでしょうか?
直近2週間で12戦12的中の脅威の競馬予想を記録!
★ 競馬情報サイトSMARTWINへはコチラをクリック ★
see more info at 馬券は買い方勝負!