●阪神ジュベナイルフィリーズ出走予定馬展望:デンコウアンジュ
2015 12/13(日) 阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) 阪神芝外1600m
出走予定馬一覧
【阪神ジュベナイルフィリーズ2015出走予定馬の中から注目馬は?】
注人気ブログランキングへ(20位前後、プロフィール欄にあります。)
アルテミスSでは大外一気で強烈な末脚を披露し堂々と2歳女王決定戦の阪神ジュベナイルフィリーズに殴り込んできたのがデンコウアンジュ。前走の決め手は強烈そのもの、前で出し抜きを狙ったメジャーエンブレムをあっさりと捕えて12番人気の評価を覆す圧巻のパフォーマンスだった。今回は新馬戦で5着と結果を残せなかった阪神の外回りに舞台は移され、鞍上も川田に戻るが前走の強烈な末脚を仁川の地でも再現となるか。
前走は色々と噛み合っての追込みで、フロック的な要素も幾らかある。個人的にはここは試金石の一戦という位置づけで、まず信頼はしたくないなと思っている。
前走のアルテミスSから振り返っていく。東京芝1600m戦、天皇賞秋の前日ということで時計そのものは出易い高速馬場の状況ではあった。ペースバランスは47.3-46.8とそこそこは流れているんだが、12.4 - 12.6 - 11.9 - 11.1 - 11.2というラップを見てもわかるように顕著な中弛みである。ここで出負けして後方からの競馬。前半はそこそこペースも流れている中で外枠ということもあってついていくことはできたがそれでも後方外。3角では完全にペースが落ち着いて4角でもペースがもう一段階落ち着くという流れの中で外からワンテンポ先に仕掛けて直線。序盤で大外から追い出されて前が仕掛けを待つ中で先手を打つ。L2の最速地点で鋭く伸びてくるとL1までしぶとく伸びて捕えきった。このレースはイメージ的には平均ペースで厳しい流れというイメージで入りがちなんだが、この馬の走破で逆算すると1000は大体61秒通過。後方から中弛みでフラットに取り付いてきたという考え方で見れば緩いペースだったのは確か。字面では読みにくいが少なくともラップ的には偏差の非常に大きい緩みのきついレースだったといえる。もちろん速い段階で先導していたメジャーエンブレムは基礎スピード面を見せたと言っていいが、フラットに進めて61秒で4角まで持ってきたこの馬としては基礎スピード面で対応したとまでは言い切れないかなと。もちろんそこからのトップスピードの質は高いレベルだったし、L1まで底を見せなかったという点でTS持続力は侮れない。この辺は阪神外回りにはほしい材料ではあるし歓迎できる。
未勝利勝ちは京都芝外1800mの舞台。菊花賞以前の馬場なので超高速馬場状態、ペースバランスは48.5-47.6と1秒程度のスローだが、13.3 - 12.8 - 11.9 - 11.6 - 11.3とここも中弛みが非常に激しくL1最速戦である。4番枠で伸びあがるよ王なスタートになり出遅れ。そこから最内に切ってほぼ最後方からスタート。道中も中弛みで取り付くような形で最後方列の最内で3角。3角でもまだペースが上がらない中で馬群の中を掛かりながら押し上げていく感じ、4角には中団の真ん中でここでも馬がやる気満々、それでもスペースがなく我慢して3列目。序盤でそこから追い出されるとしっかりと加速して先頭に立ち、そのまましぶとく抜け出してL1最速ラップで突き抜けた。L2-1までグンと加速した感じはないがそれでも加速ラップで差を詰めてきていることからもこの馬自身前を向けない状況で入ってきてしっかりと直線で加速できたという点ではギアチェンジをしっかりと見せたうえでのトップスピードの質と見ていいのかなと。ただアルテミスS同様に出が遅く中弛みで取り付いたということは間違いない。ネックはやはりここだろう。
新馬戦では5着に敗れているのでここもしっかりと分析しておきたい。阪神芝外1800m戦で稍重馬場。幾らかは時計も掛かっていたがやや高速ぐらいではあったかなと。ペースバランスは48.5-47.7とややスローという程度。ただここも12.6 - 12.5 - 12.0 - 11.4 - 11.8と強烈というほどではないが中弛み。大外枠でゲートは何とか五分に出たなという感じ。そこからある程度追走しながら離れた2列目で競馬を進めていく。3角あたりから2列目の中目でおっつけつつも反応がない。4角ではかなり激しく追われているがバタバタしながら幼いところを見せ中団まで下がってしまう。そこからもう一度追われると何とか盛り返してきて5着には踏ん張ったという感じ。まあ川田が正直動かないのでアクションを激しくしたんだが新馬戦であんなにバタバタしちゃうと馬の方もというような感じ。まあ動けなかったのは確かだし、ラストも伸びてきたわけではないのでここは何とも言い難い。
ポイントはやはりペースになる。この阪神ジュベナイルフィリーズというレースは桜花賞よりは流れやすい傾向にあって特に近年はその傾向が顕著。単騎逃げというケースもあるが、昨年も一昨年もそこそこ縦長で全体としても流れた。この馬としては基礎スピード面がカギになるのと、ここ2走からもやはりゲートだろう。出遅れてしまうとなかなか2歳GIでマイル戦だとスピードタイプも混じってくるので縦長になって中弛みも小さければリカバーするのは難しい。その辺りはやはり不安材料としてハッキリある。ここ2走の内容から余力があった状態でのトップスピードの質はまず間違いないし、TS持続力も底を見せてはいない。もちろんここ2走がギアチェンジ戦になっているので高いレベルでTS持続戦になった時にやれるのかは未知数だろう。メイショウサムソン産駒なわけで、やはりマイル戦で全体的にペースが速くなり、かつ淀みなく進んだ時に脚を使わされるというリスクはあると思っている。個人的にはアルテミスSはハイレベルだったとは思うし、あの内容からも軽くは扱えないなとは思うんだがリスクそのものは上位3頭の中では一番大きいんじゃないかなと。ゲートはうまくないので、最低限外目の枠が欲しい。昨年のロカのようなケースになるのが一番厄介だろう。阪神マイルは内枠だとポジショニングが上手くないと3角までにポジションを下げながらになりやすい。スタートが拙い馬だし、TS持続力も未知数とはいえハープスターやショウナンアデラのようにL3からそれなりに速いラップという競馬はまだ見せていない。今の阪神の馬場だと高速府中ほど長く維持するのは難しいし、最序盤で無駄に下がるようなことは避けたいなと。色々な条件が噛み合えば破壊力はあるが、やはりこのレベルのマイル戦になってしまうと基礎スピード面での不安は出てくると思うし、現段階ではまず連下候補から入りたいかなと言うところだし、場合によっては消す可能性もある一頭かな。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■阪神JF(G1)■■■
自信のペナルティ付き!もし、この
阪神JFを3点で獲れなければ、
有馬記念まで全GIを無料配信!
→3点勝負買い目を無料公開←
━━━━━━━━━━━━━━━━━
フルゲート18頭に対して最終登録は27頭がエントリー。すでに900万円以上の収得賞金を持っている馬には出走権利があり、あとは残った枠を1勝馬が抽選で奪い合う形となる。
今年はキャンディバローズ、ブランボヌール、デンコウアンジュと重賞ウィナーが3頭いるものの、どの馬も絶対的中心とは言えない混戦模様。この時期の牝馬は体調管理も難しく、前走の結果だけを鵜呑みにできないのも阪神JFの難しいところだ。ただ過去の上位馬を紐解けば、アパパネ、アヴェンチュラ、ホエールキャプチャー、アイムユアーズ、ハープスター、レッドリヴェール、ココロノアイ、レッツゴードンキと牝馬クラシックを沸かした名前ばかり出てくる。
という事は来年のクラシックで活躍できる馬を見つける事が、このレースの攻略法となってくる訳だ。
当社は既に○○騎手から「来年のクラシックは▲▲▲▲▲▲▲▲▲で向うつもり。それくらいスゴイ素質を持った馬だよ」という話を聞きだしており、他にも「前走は阪神JFを見据えた仕上げだったが、シッカリと結果を出してくれた」と素質の高さを早くから見抜き、ココを目標に馬を作ってきた陣営の情報も入手済み。
今回無料登録された方には情報・天候・馬場状態の全てを加味した最終ジャッジをレース当日14時に無料でメ―ル配信。「無料でこんな情報が!?」と驚愕の『馬連3点勝負』をどうぞお楽しみに!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■■■阪神JF(G1)■■■
自信のペナルティ付き!もし、この
阪神JFを3点で獲れなければ、
有馬記念まで全GIを無料配信!
→3点勝負買い目を無料公開←
see more info at 敗因分析のバイブル~競馬をやって何が悪い。