1/17(日) 京都11R(WIN5対象)
第63回日経新春杯(G2) 芝2400m の枠順が確定しましたლ(๏‿๏ ◝ლ
出馬表
おさらい 過去10年間の枠番実績
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 3- 1- 0-11/15 | 20.0% | 26.7% | 26.7% | 220 | 78 |
2枠 | 1- 0- 2-12/15 | 6.7% | 6.7% | 20.0% | 80 | 66 |
3枠 | 2- 1- 1-11/15 | 13.3% | 20.0% | 26.7% | 65 | 83 |
4枠 | 1- 2- 2-11/16 | 6.3% | 18.8% | 31.3% | 33 | 55 |
5枠 | 1- 0- 2-17/20 | 5.0% | 5.0% | 15.0% | 172 | 84 |
6枠 | 1- 3- 0-16/20 | 5.0% | 20.0% | 20.0% | 16 | 35 |
7枠 | 0- 1- 2-18/21 | 0.0% | 4.8% | 14.3% | 0 | 103 |
8枠 | 1- 2- 1-17/21 | 4.8% | 14.3% | 19.0% | 18 | 115 |
<トラコミュ>
日経新春杯(2016) 日経新春杯 データ分析
注目のシュヴァルグランは6枠7番へ。3連勝が全て最速の上がりをマーク。位置取りもあまり問わないタイプですし、ハンデの54㌔も手ごろ。重賞で相手が強化されますが、このレース自体が4歳馬が活躍するレース。ここも楽に突破しそうですね(^_^;)
レーヴミストラルは1枠1番。金鯱賞はスタートがイマイチ。それだけに今回もそこが鍵になりそうです。
金鯱賞で復調を見せたサトノノブレスは7枠10番。2年前の勝ち馬ですが、今年は58㌔のハンデ。ディープインパクト産駒の割には馬格があるので斤量自体はこなせそうですが、勢いのある馬とのハンデ差は微妙に影響しそう。
7枠9番のベルーフは中山金杯で直前の除外。このスケジュールの乱れはちょっと心配。
このレースで2年連続馬券に絡んでいるのが3枠3番のアドマイヤフライト。久々は2-1-1-1と鉄砲は利く方なのであまり問題なさそう。岩田くんとのコンビも新鮮。
今のところシュヴァルグランの相手探しで考えてるんですが、それだとあんま配当は付きそうにないですね~ うまい具合に人気が割れてくれれば良いのですが(^_^;)
閲覧有難うございました♪ 応援、お願いします<(_ _)>
【PR】
競馬予想って本当に当たるの?
最近WEBでもブログでも週刊誌でも
やたらと見かける競馬予想会社ってどう思います?
数年前に某予想会社にて6万円の情報を買ってみたことがあります…
結果は当然ハズレました!巧妙な言葉につい騙されました。
カスリもしないとは。
6万円があれば色んな物が買えただろうに…(T_T)
有料の所はパス!
>>>(価値あるものにしか金は出さん!)
電話番号の出てない会社もパス!
>>>(情報が貰えなかった経験を無駄にはせん!)
で、色々試して
実際に安定して稼げたのが⇒コチラ
競馬予想会社というと胡散臭さ満点だけど、中には本当に当たる会社もあるっていうことがわかったのが今回の収穫。
的中実績・買い目等は
コチラ▶▶▶http://win-horse.com/
see more info at やはり勝負は3連単!~競馬予想~