2016 6/5(日) 安田記念(GI) 東京芝1600m
予想用・出走予定馬一覧!
【安田記念2016予想:出走予定馬の中から注目馬は?】
注人気ブログランキングへ(20位前後、プロフィール欄にあります。)
昨年もマイル~1800路線で力を示す競馬ができていたが、ようやく前走京王杯スプリングカップで待ちに待った重賞初制覇を果たしたのがサトノアラジンだ。昨年のマイルチャンピオンシップではモーリスはもちろんだが、フィエロ、イスラといった強敵相手にも先着を許して4着とまだ甘さを見せた。ただ、馬は前走で結果を出し、鞍上川田は遂にダービージョッキーとなった。昨年は一歩足りなかったが箔をつけた人馬、そして前走重賞制覇を果たした舞台の府中でもう一段階上を目指したい。
マイルCSの場合は前半が緩かったというのもあるし、京王杯スプリングカップ、昨年の富士Sも入りが遅かったことで、どちらも後半の鋭さを引き出せてきた感はある。その点でペースが上がった時にどうなるかは基礎スピード面で一つ不安はある。ただ、一方で富士Sや京王杯で見せたように府中の上り坂でグンとくる感じがあるというのは良い材料で、東京でスローならばフィエロとの力関係は逆転できるはず。 噛み合えば。
まずは前走の京王杯スプリングCを振り返る。東京芝1400m戦で良馬場、かなりの高速馬場状態の中でペースバランスは34.6-33.5と1秒以上でこれでも明確にスローである。ラップ推移は11.1 - 11.5 - 10.9 - 11.2 - 11.4とL3最速で10秒台、L4で緩んではいるが仕掛けが早く早い段階で各馬がトップスピードに乗せやすい競馬になったと。TS持続特化と見ていい。その中で10番枠から出負けして後方からの競馬、ある程度押してリカバーしながらの競馬にはなったがそれでも後方馬群の中で3角に入っていく。3~4角でも後方馬群の中目から徐々に外に誘導して出口で外に出す。序盤で前が出し抜こうとするがここでしっかりと伸びて一気に中団列、L2で2列目に並びかけに来てL1で一気に突き抜けるという競馬で高いレベルでトップスピードの質、持続力をバランスよく見せる形での完勝だった。あの位置からでも32.4と強烈な脚を引き出してきたということが大きい。ただ全体のペースがそこまで上がらなかったからこそ引き出せたとも言えるこの後半要素でもあるし、ペースが上がってどうかというのはやはり多少不安材料にはなるだろうと。
2走前のダービー卿CTではロゴタイプに先着を許し、内容的にも完敗だった。中山芝外1600m戦で良馬場、ペースバランスも46.9-45.9と1秒のスローでそこまで厳しい流れではなく、ラップ推移も11.6 - 11.4 - 11.1 - 11.5 - 11.9とL3最速戦でTS持続特化戦、L1もかなり落としている。その流れの中で6番枠から五分には出て無理せずに中団の最内で進めていくという形。少し掛かり気味かなというぐらいで追走には苦労せず、3~4角でも中団の最内でクラレントの直後を進めながら直線で少し外に出す。序盤でそこから一気に反応してマジックタイムの直後までつけてくるが、L1では伸び切れずにロゴタイプとの差も縮まらずの3着完敗だった。対ロゴタイプでは1kgのハンデをもらっていた立場ではあり、また3~4角でも最速地点で上手くロスなく立ち回れていたことを考えるとこの内容は物足りないな、というのが率直な感想だ。ただロゴタイプ自体は中山のコーナーで動いていって良さが出るタイプではあるし、富士Sでは府中の3F勝負でしっかりとロゴタイプを完封しての2着があるわけで、この辺りは適性の差の範囲内かなというところ。とはいえ、もちろん展開一つで変わってくる、というレベルではあると思う。
4走前のマイルCSも振り返っておこう。後半型の強敵が多かったし、結果的にその中で4着というのをどう評価するかというところ。京都芝外1600m戦で良馬場、ペースバランスも47.1-45.7と1.4秒のスローでラップ推移も12.5 - 11.9 - 11.1 - 11.5 - 11.2とL3最速の流れ、脚を出しきりやすい展開だったのは確かだが、L2の直線序盤で少し緩んではいた。8番枠からやや出負け、中団馬群の中で進めながらモーリスを目標に進めていくという競馬になるが、そこから少し下げる。3~4角でも最内をピッタリと立ちまわってフィエロを前において中団で直線。序盤で外に持ち出すが先にモーリスのほうがエンジンが掛かった状態。そこからL1で伸び始めてというところだったが及ばずの4着だった。直線入りの段階ではイスラよりは前にいたのだが、スペースを確保して加速しながらきていたイスラに対して11.5と減速の流れの中で外へ外へと進路確保をしながらという形になった分だけエンジンの掛かりが遅く、L1でようやくという競馬になってしまったかなという印象。モーリスとの力関係という点ではなんとも言えないが、ひとまず上位4頭の中ではポジションと仕掛けでともに遅れる形にはなっているのでその辺りを考えると噛み合わなかった面が強いかなと思う。ただもちろんゲートの課題もあるわけで、少なくともモーリスやフィエロに対してはそこで上手く運べなかったことが直線でのワンテンポの遅れにつながったかなと。そこまで悲観するほど悪くはない。少なくとも2着争いとは仕掛け一つで…というレベルではあったと思う。
個人的には後半のトップスピードの質、持続力のバランスで見ればフィエロ、イスラとともに2番手争いに入ってくる馬だと思う。そのうえで、フィエロとの比較で見れば府中の上り坂加速で優位に立てると思うし、マイルCSで見てもTS持続力は出し切れてなかったと思うので、スローなら十分逆転できるかな。少なくとも安田の舞台でトップスピード戦ならフィエロよりは上位にとるべきだと思う。後はイスラとの比較で中距離だとTS持続力でちょっと甘くなっていた傾向のイスラもマイル路線では内から上手く捌いたとはいえ出遅れて後ろから早めに仕掛けてもL1までしぶとく伸びてきていたし、五分に出てもうちょっと仕掛けを待てれば持ち味のギアチェンジも活かせる。結構強敵で、主導権を取りやすい、内で我慢しながら瞬時のギアチェンジを使えるイスラの方が優位にレースを作りやすいかな。ただ出し切れればこちらの方が若干優位だと見ている。モーリスとの比較はともかく、後半勝負ならモーリスの次点には入ってくると思うので、スローならばもちろん無視はできない。ただ基礎スピード戦でどうかは結構怪しいところも。ただ、未知数といったほうが近いのでペースが上がったことで良さが出てくればという点はもちろんある。モンゴル大統領賞でもややスローではあるがL5最速という中で淀みない中でも最後まで脚を引き出せているし、1400で短縮することで良さが出ているという点から見ても基礎スピード面は秘めている可能性はある。後半勝負のほうが安定するとは思っているが、対モーリスを考えれば厳しい流れでパフォーマンスを上げてきた時に撃破までいければ、という魅力はあるのかなと。マイルCS上位勢の中では強く狙いたい方だが、他にも面白い馬が多いので、そのあたりとの比較で考えていきたい。それでも前走でも自身36.0-32.4と極端な後傾で良さが出ているので、ペースが上がっての不安は意識しておく必要はあると思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ 安田記念(GI) ■■■
自信のペナルティ付き!もし、この
安田記念を3点で獲れなければ
2016年の全GIレースを無料配信!
→3点勝負買い目を無料公開←
━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年の勝ち馬モーリスがその後、マイルCS、海外で2勝とマイル界を完全に席巻している。だが絶対的な2番手はおらず混戦気味。さらに別路線からも強力な実力馬が参戦。それだけに非常に難解な一戦と言える。
しかしヒントは春の一連のGI戦の結果が物語っている。フェブラリーSのモーニン、ノンコノユメ。高松宮記念のアルビアーノ。天皇賞春のキタサンブラック、シュヴァルグラン。ヴィクトリアマイルのミッキークイーンと上位争いの一角には必ず4歳馬の姿がある。今年も4歳馬が出走してくるが、まずこの馬達の適性・能力比較から入ることが重要だ。
そして毎年の事だが様々なローテーションで参戦してくる馬が多いため、陣営の本気度合いも把握する必要がある。これが仕上げにつながるためGIレースにおいて、不可欠なファクターといえるだろう。【競馬セブン】はすでに安田記念を目標としている有力馬のかなりディープな情報を入手している。しかもこの馬は人気的に狙いやすいオッズで収まりそうだ。
この馬のジャッジも含めて直前情報が鍵を握っている事は言うまでもない。今年はNHKフェブラリーS◎▲2点目的中に始まり、マイルC◎○1点目的中、ヴィクトリアマイル3510円の馬連を2点目的中と、東京マイル戦で的中を連発している【競馬セブン】では、直前情報・天候・馬場状態を加味して、最終結論を当日に配信している。そして今回は特別に【安田記念極秘3点勝負】を無料配信するので、興味のある方は是非情報を入手して参考にしてみてほしい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■■■ 安田記念(GI) ■■■
自信のペナルティ付き!もし、この
安田記念を3点で獲れなければ
2016年の全GIレースを無料配信!
→3点勝負買い目を無料公開←
see more info at 敗因分析のバイブル~競馬をやって何が悪い。