2017年11月28日火曜日

チャンピオンズカップ 2017 出走予定馬:グレンツェント、東海Sは強い競馬もスローから出し切る形…小器用さもなく条件は限定されそう

日程:2017年12月3日(日)
第18回 チャンピオンズカップ(GI) 中京ダ1800m
予想用・出走予定馬一覧
チャンピオンズカップ2017の予想用・出走予定馬一覧

 今年は東海ステークスを制して台頭を果たしたグレンツェントが同じ中京1800mの舞台であるチャンピオンズカップに出走予定だ。そこから勢いに乗っていくかと思われたがまさかの停滞。JBCクラシックで5着とようやく復調を見せてきた、鞍上にジャパンカップを制したボウマンを擁して万全の態勢で世代交代を果たせ。


 この馬の場合は顕著にスロー寄りなのかなあという感じはしている。師走Sが厳しい流れでやれたので問題ないかなと思ったんだが結果的にレベル的なものかもしれない。中京1800は東海Sからも合っているとは思うが全体で流れた時にどうか?というのはやはり不安がある。


東海S(GII) 1着 16頭4枠8番
中京ダ1800m良 1:53.2 51.2-49.5 S^2
13.0 - 11.5 - 13.6 - 13.1 - 12.5 - 12.4 - 12.4 - 12.0 - 12.7

 4走前の東海Sから見ていこう。冬場で時計が掛かっている中でペースバランスは1.7とかなりのスロー、そこからの2段階加速でL5から12秒半ば、L2でもう一段の加速となっている。ポテンシャルとそこからの一足を要求され、最序盤のポジション取りも重要だった。


 8番枠から坂スタートでやや出負け、そこからじわっと二の足で好位に取り付いていくが、外の各馬が来たので行かせて中団の外に持ち出す意識。向こう正面の段階で外に出し切るがスローなので少し掛かりながらになる。3角でじわっと外から促して好位の外まで取り付く。4角では5頭分ぐらいロスがある中で外外を回して好位で直線。序盤で2列目に並びかけてきて、L1でそのまましぶとく伸び切って内からするっと伸びてきたモルトベーネを捻じ伏せた。


 3~4角では上がり切ってはないがそれでもそこそこのペースでここで外外を回す羽目になったし、そこからもう一段の脚を引き出す形になったが余力があったのでしっかりとL2で伸びてきた。ポテンシャルが高いので5Fでロンスパ気味になってもしっかりと脚を引き出せたという形かなと。またL2でハイトップギアに入れてからもしっかりとL1まで伸びていたし末脚の絶対量の高さが目立ったなと。前半が緩い流れだったことで後半の脚を引き出せたのがパフォーマンスを上げてきた要因だろうと思う。3~4角の下りで勢いをつけられたのも良かったかもしれない。


アンタレスS(GIII) 9着 16頭3枠6番
阪神ダ1800m良 1:50.5(+0.6) 48.8-48.9 M
12.5 - 10.8 - 13.0 - 12.5 - 12.4 - 12.1 - 12.1 - 12.0 - 12.5

 ただ、そこから3走前のアンタレスSでは伸びあぐねている。上がりという点では東海Sより速いので軽いダートで平均ペース、基礎スピードもトップスピードも質的に足りなかった感じはする。


 6番枠から五分のスタート、そこから序盤は無理せず下げて行って中団やや後方で進めていく。1~2角で緩む阪神でここで取り付きたかったが後方で中団列の後ろで進めていく。向こう正面の段階ではある程度前も流れてペースを引き上げて行くという中で推して押してもなかなか反応が悪く3角。3角ではそれでも中団に取り付いて外から追いだしていくがなかなか差が詰まらず、4角では中団の大外を回そうとするがコーナーワークで置かれて後方で直線。序盤でそこからしぶとく食らいつくが伸びはしない。L1までばてはしないが伸びもしないという感じでなだれ込むまでに終わった。


 この映像だけで判断すれば単純に1800は短いんじゃないかというような感じの負け方だった。ペースが上がった向こう正面の段階で追走に苦労していたからね。ただし、昨年2着みやこSでは平均ペースでやれているし、3~4角での手ごたえの悪さは一緒だったがL1の段階では伸びてきていた。なので、ペースというよりはどちらかというと休み明けと58kgという斤量が影響したのかなという感じはする。


JBCクラシック(JpnI) 5着 13頭5枠7番
大井ダ2000m重 2:05.5(+1.0) 62.1-62.4 M
12.8 - 11.7 - 12.2 - 12.9 - 12.5 - 12.1 - 12.5 - 13.1 - 12.2 - 12.5

 前走JBCクラシックでは完敗ではあった。強敵相手に5着とそれなりの結果も離されてしまった。ペースは平均ではあるがラップ推移的に見ると3~4角でかなり緩んでいてそこから直線で結構な加速度が問われている。包まれた馬としてはギアチェンジを高いレベルで問われているのは確かだろう。


 7番枠から一歩目で滑るような感じになって出負け、そこからリカバーして好位にはすぐにつけていくが、そこから内に入り込んで我慢する形を選択。向こう正面でペースが上がる中で内内で追走しながらだがアウォーディーに先に内のスペースを取られてしまって3列目で3角。3~4角でも3列目の内内で我慢だが、ペースが落ち込んでしまって外への進路を意識、そこから外へはスムーズに出して直線。序盤で追い出されるが反応で見劣って一気にサウンドトゥルーに交わされてしまう。L1でそこからの伸びもいまいちではあるが5着は単独で楽に確保した。


 まあ、流れとしてみても加速に苦労した感はある。最序盤の位置自体は出負けした割には良かったと思うが3列目ポケットでアウォーディーの後ろから3~4角で緩みに巻き込まれてしまうとというのはあったかな。これまでの内容からも基本はエンジンをかけ切ってのバテ差しに良さがあったわけだし、L5でペースが上がった時に外に出して3~4角で押し上げていけていたらまた違ったと思う。せっかく勢いをつけて3角に入ってもそこからコーナーで内内、減速に巻き込まれて削がれて良さが出なかったというイメージ。まあ最上位相手にあまりいい流れでない中で最低限の競馬はしてきたかなと。


2017チャンピオンズカップに向けての展望

 アンタレスSは休み明け、58kg、L1まで最低限食らいつけていたのはそこまで気にしないとしても、上げ切られた平安Sで惨敗だったのでハイペースになり切ると不安は多い。またJBCクラシックの内容的に見ても要所で動けるという感じではなく東海Sを勝ったのはL2最速といっても3~4角の下り地点で外から動いて勢いに乗せられた分だけ伸び始めが早かった、という認識。この馬も距離に関しては本来もうちょっとあった方が良いタイプだろうと思うし、そのうえで外から動いてポテンシャルを出し切った方が良いんだろうと。みやこS2着時も最速地点の4着地点では脚色で見劣って前が減速していく過程で伸びてきている。理想は前がハイペースで飛ばして中盤で緩む意識が働いて、外から動いていく形でポテンシャルを出し切れば…或いは。少なくとも東海Sはスローペースからの2段階加速戦としてみればハイレベルだと思うし、その中で末脚の絶対量では1枚抜けていた。モルトベーネと比較して器用さはないが素材はこちらの方が上、という感じ。不器用なので3~4角の下りで勢いをつけていける中京は合っていると思うし、噛み合えばのチャンスはある。みやこSからも平均ペースまでなら対応できそうだが、平安Sから完全に上がり切ると難しい。その辺りのバランスが噛み合ってくれば怖いかな。昨年ぐらいの展開が合っているかもしれない。1800という条件で見た時にメイショウスミトモよりはこちらの方が上だと思っているが、サウンドトゥルーやアウォーディーはかなり強敵だしこれらを破るほどとは今の時点では。この2頭はハイペースでもやれるから、その点でも難しい比較になる。現時点では3着ヒモで拾うかどうかの当落線上というところかな…。


【競馬の現実を知る。言葉・的中のマジックに騙されないで。】PR

この内容を理解している人に
【週刊競馬ナックル】というサイトを使う価値があります。
毎週重賞を的確に取りたい方にはおススメです!

3連複ですけど的中しました!
■【最終入電12R】≪特選A級≫認定
京都12R「京阪杯(G3)」
◎ネロ
3連複29万5980円的中!
獲得金額207万1860円!

■公式サイト⇒コチラ(無料)

1、競馬は95%の人間が負けています。

「競馬で儲けたい」「万券を当てたい」
そんな幻想にいつまで振り回され続けるつもりですか?
ウソがまるで本物かのように作られている競馬予想会社に騙されてはいけません。

2、勝つ=儲かる

言葉巧みな誘惑に負けてませんか?
競馬会社から出る買い目はとても魅力的です。
しかし、その競馬会社から予想の為になる信頼できる情報はでていますか?

3、勝つ確率を高める=本物の情報による馬券

競馬予想の勝者はわずか5%。
全部当たるとか、必ず万馬券が取れるといった言葉は幻想です。
現実と向き合いながら勝つ確率を高めるのが週間競馬ナックル。

4、あなたの信頼する馬券師はいますか?

どの競馬新聞にも競馬雑誌にもいろんな予想家が載っています。
大勢の予想家が予想するからこそ、的中する確率もあがります。
競馬新聞っていろんな予想家が予想しているのに◎が一致しませんよね?

つまり、予想をだしている大勢の予想家の中で的中が出れば、
的中した競馬新聞や競馬雑誌という風に感じるでしょう。
「よく当たる」と「よく稼げる」は違うのです。

この内容を理解して、しっかり現実がわかる方に、
無料コンテンツ「オフレコ記者ブログ 南丸がゆく!!」を見て頂きたいです。
僕も見て思ったのが、「たしかに」という感想でした。
この「たしかに」を念頭において某有名新聞や雑誌を改めて見ると、
どれだけウソの情報を掴まされていたのか実感しました!

現実を理解して、競馬で勝つ確率を高めたい方はチェックしてみてください!
※アドレス送信後、返信メールからサイトに入れます。
■公式サイト⇒コチラ(無料)


see more info at 敗因分析のバイブル~競馬をやって何が悪い。