2017年11月28日火曜日

チャンピオンズカップ 2017 出走予定馬:ゴールドドリーム、ムーアとのコンビで激変なるか?ゲートが超不安定、ダート坂スタートも懸念

日程:2017年12月3日(日)
第18回 チャンピオンズカップ(GI) 中京ダ1800m
予想用・出走予定馬一覧
チャンピオンズカップ2017の予想用・出走予定馬一覧


 今年のフェブラリーステークスでは強敵相手に鮮やかに外から差し切りGI馬となったゴールドドリームがチャンピオンズカップに出走予定だ。果敢にドバイワールドカップに参戦も殿負け、そこからは帝王賞、マイルチャンピオンシップ南部杯と馬券に絡めず下降線。1周コースの中京1800で持ち味の高い基礎スピードを活かせるのか?適性面での不安材料を払拭しての復活となるか。


 東京マイルでは現役最強かなと思っているんだけど、それぐらい特殊な馬でむしろ芝スタートの1400ぐらいの方が良いんじゃないかと思う。ダートスタートだとなかなか結果が出ていないし、1周コースは更に良くない。今回はライアン・ムーア騎乗だが、それ以前に今回の条件が良い材料とは言いづらい。まだ1800が完全にダメとは思わないけど、総合的に見て芝スタートのワンターンが合っている気がするんだけどね。


フェブラリーS(GI) 1着 16頭2枠3番
東京ダ1600m良 1:35.1 46.2-48.9 H^3
12.1 - 10.5 - 11.4 - 12.2 - 12.8 - 11.8 - 12.0 - 12.3

 初GI制覇の舞台となったフェブラリーSから振り返る。このレースでは東京マイルらしい競馬にはなっていて、芝スタートで最序盤のペースが速く、3~4角で息が入って直線での再加速という形。中団外から取り付く形になったがこれ自体は結構噛み合っていたと思う。全体で見れば2.7で超ハイに突入していて、L3最速と仕掛けどころも早かった。


 3番枠からやや出負けしていたが芝スタートで二の足はよく割と楽に中団にはつけていく。向こう正面の段階で外目を意識しここではまだ差を詰めずに我慢して3角。3角辺りから徐々に減速、L4ノ4角地点では明確に緩んでここで好位の外から2列目まで一気に取り付いていって直線。序盤で楽な手ごたえで進めてまだ仕掛けず、L2で2列目から仕掛けてスッと伸びて先頭列。L1で内から喰らいつくベストウォーリアが手ごわいが捻じ伏せての勝利だった。


 まず全体のペースが速い中で出負けしながらもついていけていたように基礎スピードの質が高い。そして勝ち切れたのは3~4角での淀みをミルコが完璧に察知、読み切って動いていったことで理想的に直線に入っていけたことが大きい。前半の出負けをリカバーするポイントが丁度4角だったし、ここで動いたことが噛み合っているのは確か。それでもそこからしっかりと伸び切っているように、後半にしっかりと末脚を引き出せたし、L3でも11.8の地点で馬なりで取り付くレベル、L2でも12.0の地点で2列目から並びかけているのでL3-2は11秒台半ば~後半で脚を使ってL1も12.3でまとめてきている。かなり強い競馬だったと思う。今年のベストウォーリアは3~4角で内目を突いたがスペースを上手く確保して押し上げて上手く噛み合っていたと思うし、比較としてL1でしっかりと伸び負けしなかったのはポテンシャル面の良さでもこちらが一枚上だったかなと。ただし高いレベルで基礎スピードを問われているという面はある。


チャンピオンズカップ(GI) 12着 15頭7枠12番
中京ダ1800m良 1:51.4(+1.3) 48.8-49.5 M
12.7 - 10.7 - 12.9 - 12.5 - 11.8 - 11.8 - 12.4 - 12.3 - 13.0

 昨年のチャンピオンズカップでは強敵相手に撃沈した。ペースは0.7で平均だがややハイに肉薄。ラップ推移からL5最速タイで非常に仕掛けが早い展開、出遅れて3角で外外を回される流れは辛かったといえる。ある程度仕方ない。


 12番枠から出遅れてスタンド前の段階で押してのリカバー、好位外まで押し上げて脚を使う。向こう正面の段階ではモーニンの外で掛かり気味に追走もここからブライトラインが仕掛けていくという流れで一気にペースアップ。速いラップ地点となった3角で外目を回してロスが多い、4角でさらに外に持ち出すが流石に脚が無い。そのまま失速した。


 ミルコの悪い部分というか、まあリカバーしないといけないのでするとしたらこうなるんだが、噛み合わない…ミルコの仕掛けの前に前が早めに動いたり、ペース自体が速いとなると当然だが自分で脚を使っての勝負になる。フェブラリーSと違って厳しい流れのところで動いているので苦しくなるのはやむを得ない。ただし、不満もあってやはりスタートの拙さ。フェブラリーSでも出負けはしたが二の足でリカバー。これはダートスタートではいまいちな感じがするし、更に言えば中京の坂スタートでは顕著に出遅れた。これは今回もネックになる材料だ。ただこの一戦だけで1800がダメとは決めつけられないかもしれない。


マイルCS南部杯(JpnI) 5着 16頭7枠13番
盛岡ダ1600m稍 1:35.8(+0.9) 

 最後に前走の南部杯を見ておきたい。ラップデータが無いのである程度推測の域は出ないがスローは確定的で恐らく3~4角でコパノリッキーが馬なりではあるが引き上げていると思う、これは後続の騎手がついていこうと手を動かしていたという点から推測。この地点は下り坂だから、映像的にも恐らく加速しているだろう。スローからのTS持続に近い形だったんじゃないかな。ワンターンは府中と同じだが、当然盛岡はダートスタート。


 13番枠からかなり出遅れて最後方からの競馬となる。ペースは遅い中で最後方から流石に外外を押し上げて3角に入っていく。3~4角でようやく中団馬群から抜け出し前の方を意識できる位置。その勢いのまま中目を通しつつ直線で外。序盤でカフジテイクの外から伸びてくるが流石に早仕掛けが祟ってラストは伸び切れずの5着完敗だった。


 脚は出し切っているし、出遅れたとはいえペースは遅く取り付くのはそこまで難しくなかったので上がり3F速かった。盛岡は高速ダートになりやすいので、コパノリッキーが前目から上がり34.6を出しているように、この馬の上がりが速かったからどうこうというのは早計だろう。それよりもやはり最序盤のゲートに尽きる。あそこまで出遅れてしまっては流石にどうしようもない。ダートスタートではかなり不安定だが、これは大きな悩みになる。


2017チャンピオンズカップに向けての展望

 昨年でもダート坂スタートで出負けしているし、近走尾見ても南部杯で派手に出遅れたりと最序盤に相当な不安がある。少なくとも信頼するのは危険で、少し出負けする程度ならラッキーと思っておいた方が良いだろう。五分に出ればキセキというレベル。昨年も好位につけているが外枠からミルコがかなりリスクを背負ってリカバーしたせいなので、今年のメンツであの位置を獲るのはかなり難しいと思う。まず後方からだと思っておく。そのうえで、1800では昨年ロンスパで完敗を喫したが、流石にあの流れで出遅れリカバー、3角最速で外外で勝負になるようなら化物クラスだし参考外とまでは言わないがあれが実力ではない。全体のペースが上がってしまった方が基礎スピード自体は高いので良いと思う。その点でケイティブレイブやテイエムジンソクがハイペースを作る可能性が高い今回は昨年よりは噛み合う可能性は高いかも…。ただし、まずゲートでまともに出ること。流れ切ればそれだけ自力でリカバーする必要が出てくるわけで、1秒出遅れて相手に1分50秒で走られればこちらは1分49秒で走らないといけないわけで、どこかで緩めば別だがハイペースになり切れば当然一歩目のウエイトも大きくなる。ということを考えてもリスクが大きすぎる。馬券的には手を出しづらいなと。ゲートを五分に出て、ハイペースの流れにスッと好位内目で乗っていくとか、そういったことはちょっと考えづらい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■第18回 チャンピオンズC(G1)■

自信のペナルティ付き!もし、この
チャンピオンズCを3点で獲れなけれ
 ば2017年の全GIレースを無料配信

  →3点勝負買い目を無料公開

━━━━━━━━━━━━━━━━━

阪神・中京に移行してからのここ9年、人気馬の成績では、1人気[3.1.2.3]、2人気[1.0.1.7]、3人気[1.2.1.5]と1人気は3勝(4連対)とまずまずの成績だが、2.3人気はともに1勝のみと人気を裏切るケースが多い。平均配当では馬連5190円、3連複1万4390円、3連単10万7490円と波乱傾向。また、16年アスカノロマン(10人気3着)、15年サンビスタ(12人気1着)、10年アドマイヤスバル(11人気3着)、09年ゴールデンチケット(12人気3着)とニ桁人気馬が馬券圏に好走しており伏兵馬の活躍が目に付く。

年齢別の成績では4歳馬(2勝)、5歳馬(4勝)、6歳馬(3勝)で3歳馬は21頭が出走したが勝利馬なし。7歳以上の高齢馬からの優勝馬も出ておらず4~6歳馬が活躍している。

ステップレースでの成績では地方交流GⅠ・JBCクラシック(3勝)、みやこS(2勝)、武蔵野S(2勝)、JBCLクラシック(1勝)。中京開催に移行してからの勝ち馬ホッコータルマエ(JBCクラシック)、サンビスタ(JBCLクラシック)、サウンドトゥルー(JBCクラシック)の3頭の前走は地方交流GIであった。

春のダート王であるフェブラリーSだが、上位馬が同年のチャンピオンズCに出走した成績では、意外と馬券に絡んでいない。同年のダートGIを連勝したのはトランセンドの1頭のみ。連対馬もホッコータルマエ、ワンダーアキュートの2頭のみと苦戦している。フェブラリーSの成績はアテにはできない。

今年はJBCクラシックの優勝馬サウンドトゥルー、みやこSの優勝馬テイエムジンソク、武蔵野Sの優勝馬インカンテーションが揃って出走。他には昨年の2着馬アウォーディー、ロンドンタウン、ノンコノユメ、キングスガード、モーニンなどが参戦予定。昨年の連対馬サウンドトゥルー、アウォーディーの2頭が中心となるメンバー構成だが、波乱の可能性大。週末の情報はお見逃しの無い様にご注意ください。

騎手・調教師・馬主・生産関係者と太いパイプを持ち、公にはならない裏情報を入手できる競馬セブンだからこそ、極秘情報を入手可能。今回無料登録をして頂いた方には情報は勿論のこと最終ジャッジの『チャンピオンズC・3点勝負』を特別公開。情報配信は天候・馬場状態など、馬券に直結するありとあらゆる要素を加味したうえでジャッジするため、レース当日13:30頃の配信となるのでそれまでお待ち頂きたい。

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■第18回 チャンピオンズC(G1)■

自信のペナルティ付き!もし、この
チャンピオンズCを3点で獲れなけれ
 ば2017年の全GIレースを無料配信

  →3点勝負買い目を無料公開
png七騎の会:チャンピオンズC300_250

━━━━━━━━━━━━━━━


see more info at 敗因分析のバイブル~競馬をやって何が悪い。