2017年11月2日木曜日

JBCクラシック 2017 出走予定馬:グレンツェント、ここ2走不満も…東海Sは強く、直線での伸びが魅力で大井が噛み合えば

日程:2017年11月3日(金・祝)
発走予定:17:10
第17回 JBCクラシック(JpnI) 大井ダ2000m
出走予定馬・枠順
JBCクラシック2017の枠順確定

 今年は東海ステークスを強い勝ち方で完勝してきたグレンツェントがJBCクラシックに出走予定だ。ただアンタレスステークスではまさかの9着完敗、平安ステークスでも2.0秒差10着と急降下。それでも昨年秋でもみやこステークスでアポロケンタッキーと僅差の好走もある。実力を出せれば通用するはず、大井の名手森泰斗を背に大舞台で開花できるか。


 シンプルに考えれば、東海Sのパフォーマンスはかなり高く、後半のポテンシャル面、L2でのトップスピード面といったところはこの路線でも勝負になる可能性が高い馬。なので、じゃあなぜここ2走がダメだったのか?というのを考えていく必要があると。


東海S(GII) 1着 16頭4枠8番
中京ダ1800m良 1:53.2 51.2-49.5 S^2
13.0 - 11.5 - 13.6 - 13.1 - 12.5 - 12.4 - 12.4 - 12.0 - 12.7

 まずは東海S勝ちから。これが結構面白い競馬で、今にしてみても2着がモルトベーネ、3着メイショウウタゲと上位勢はダート中長距離路線で結構活躍している。その中で鋭く伸びた。ペースは1.7とかなりのスロー、ラップ推移的には2段階加速でL2の坂の上りが最速。


 8番枠からやや出負けしてそこから押してリカバーしつつ好位列の後ろぐらいで進めていく。道中そこから外に出して中団の外目から3角でじわっと好位の外に取り付き進出。そこからペースが上がっていく中で好位の外外ロスを作りながら直線。序盤の最速地点でもしぶとく伸びて2列目に並びかけ、L1までいい脚を維持して内で我慢していたモルトベーネを競り落としての勝利だった。


 結構長く脚を使ってきたし、そのうえでもう一段の脚を使えた。今回は大井の2000だが、大井の2000もスローの場合はこういうケース…向こう正面から加速、コーナーで上がり切らずL2でもう一段の2段階加速になりやすい。このパターンなら噛み合う可能性は十分にあるな、という内容。また前述のとおり後半の2段階加速…ポテンシャルともう一段のトップスピード面、という合わせ技を問われた中ではメイショウウタゲも強敵だったと思うしモルトベーネもアンタレスSを制しているようにレベル自体に疑問はない(どちらも二桁人気ではあったが)。


アンタレスS(GIII) 9着 16頭3枠6番
阪神ダ1800m良 1:50.5(+0.6) 48.8-48.7 M 
12.5 - 10.8 - 13.0 - 12.5 - 12.4 - 12.1 - 12.1 - 12.0 - 12.5

 ただ2走前のアンタレスSは思ったよりも伸びずの完敗。ペースは平均で、ラップ推移的にもポテンシャル戦に近いが前半の基礎スピードもバランスよく問われた形にはなる。


 6番枠から五分には出たがそこから促されても前には行けずに中団からのスタートになる。道中も中団馬群の後ろで進めていたが3角の段階でかなり手が動いてもついていくのに苦労する感じ。3~4角でも外目を通して直線だが序盤から伸びは地味。ラストまでばてはしないが良いところなくなだれ込むまでの9着完敗だった。


 この負け方は不満が多いと言えば多い。確かに平均ペースで流れてはいたのだが、平均ペース自体はみやこSで2着しているように対応できる馬だし、アンタレスSでも決してばてたわけではない。むしろ気になったのは終始おっつけながらになっていて、ここが少し引っ掛かったかな。阪神の場合は3~4角が結構きついし、3角の入りで動けない馬も結構多いイメージだが、コーナリングがあまり得意ではなかったのかもしれない。もちろん休み明けでもあった、というのはあるがこれもみやこSでは問題なかったわけだしなあ。色々と分析的に難しいが、東海SやみやこSとの比較でみるとコーナー勝負になるなら比較的コーナー地点が緩い方が良いのかもしれない。逆にこういうタイプは意外と急コーナーでやれることが多いが、急コーナーなら他も減速するので、かえって弱点が出にくいというのもある。レパードSではコーナーで減速して直線での加速でしっかりと勝負できていたからね。大井は川崎ほどではないにせよ結構急なのでその辺りがどう出るか。


平安S(GIII) 10着 16頭8枠15番
京都ダ1900m良 1:57.7(+2.0) 47.2-50.4 H^3
6.9 - 10.6 - 11.1 - 12.5 - 12.1 - 12.1 - 12.4 - 12.5 - 12.6 - 12.9

 前走の平安Sの方がどちらかというと敗因ははっきりしているかなと。ペースは3.2で超ハイまで突入。その流れの中でグレイトパールが圧巻のパフォーマンスをしたというところだが、こちらはこのペースで脚を削がれてしまった可能性が高い。


 外枠15番枠から出負けして後方からの競馬、そこから促してリカバーしつつ中団馬群には取り付くが1~2角でも速い流れの中で外目とロスが多くなる。向こう正面でも動いていかざるを得ず中団外から勝負に。3~4角でも外外を押し上げて行こうとするがしんどくなって4角では後退。そのまま失速した。


 ここまでペースが速くなってしまうと難しい。というより東海Sでもそうだがゆったり入ったことで良さが広がってきているイメージだし、みやこSでもこの馬のバランスで見れば大体800通過49秒半ばぐらいではあったわけなので49.5としても49.5-48.0ぐらいの感じだろう。少なくとも1秒前後のスローバランスで自身では走破していると思う。基本的には後半勝負向きだろうから、全体で3秒も流れてしまうと流石に自身で後傾で走るのは難しい。大外枠で出負けして取り付いて1~2角も外外と前半に無理があり過ぎたなと。


2017JBCクラシックに向けての展望

 2000mへの延長は歓迎というか、個人的には長距離適性の方が高いと思っている。東海Sは高く評価すべきで、ポテンシャルともう一段のトップスピード面という2段階加速で良さが出ているのは確かだろう。その点でも大井でワンチャンスはあると思うがペース次第、というのは出てくる。大井の2000は1角までの距離が長いのでどうしても全体のペースが上がることがある。そうなると個人的には厳しいと思っているが、それでも大井の2000なら前半速過ぎれば向こう正面で緩む。枠も中目で外から進めることもできる並びだと思うし、最序盤はあまり無理をしないで中盤で向こう正面から取り付く意識の方が良いだろう。向こう正面までにアポロケンタッキーを目標にできれば理想、それが無理でもサウンドトゥルーがいるので目標は作りやすい。それと、急コーナーが吉と出るかどうかもポイント。大井は3~4角地点で大体20秒ぐらいの経過…なので400mはまずない、大体コーナー距離は350mぐらいのはずで結構きつい。なのでこの辺がどう出るかだが、他の馬もコーナリングでは苦戦するしなかなかコーナーでペースを引き上げて行くというのは難しいだろう。この馬の持ち味は東海SやレパードSなんかでもそうだが直線で加速する中での伸びにあるとは思っているので、その辺りが噛み合ってくれば個人的には波乱もあるかも?とは思っている。今回はかなり混戦でその中で面白い馬だとは思うので、後は森泰斗がどう乗ってくるかかな。勝つチャンスがある穴馬の一頭だと思っているが。


<PR>
───────────────────────
先週日曜はメインで万券3連発!!

【天皇賞・秋】◎▲△決着で5万5320円的中!
【京都11R】8万2060円的中!
【新潟11R】2万5380円的中!

───────────────────────

▼今週はこれだ▼

《アルゼンチン共和国杯》

10万馬券も狙える大穴3連単

スワーヴリチャードで本当に大丈夫!?
衝撃のオフレコ情報をスクープ!!

→→→無料で教えます!←←←

========================

先週も情報通りの決着で
またも怒濤の的中ラッシュ

========================

日曜東京11R
天皇賞・秋
◎サトノクラウン
▲キタサンブラック
△レインボーライン
5万5320円的中!

日曜京都11R
◎アメリカズカップ
8万2060円的中!

日曜新潟12R
◎ディメンシオン
3万5830円的中!

日曜新潟11R
◎ナックビーナス
2万5380円的中!

土曜新潟4R
◎マイネルプロンプト
1万8970円的中!

土曜東京9R
◎ペルソナリテ
1万2500円的中!

土曜新潟12R
◎グラミスキャッスル
1万1260円的中!

その他的中多数!

アルゼンチン共和国杯の大穴3連単はコチラ
pngワールド:ア共和国杯300-250


see more info at 敗因分析のバイブル~競馬をやって何が悪い。