2017年12月12日火曜日

ターコイズステークス2017/過去10年間の1-3着馬とデータ・傾向

12/16(土) 中山11R 第3回ターコイズS(G3) 芝1600m

◆過去10年間の1-3着馬

年度 1着馬 2着馬 3着馬
2016 マジックタイム レッツゴードンキ カフェブリリアント
2015 シングウィズジョイ ダンスアミーガ オツウ
2014 ミナレット マーブルカテドラル メイショウスザンナ
2013 レイカーラ ノボリディアーナ ミッドサマーフェア
2012 サウンドオブハート オメガハートランド アミカブルナンバー
2011 マイネプリンセス ギンザボナンザ エオリアンハープ
2010 カウアイレーン アグネスワルツ アンシェルブルー
2009 ウェディングフジコ ホクトグレイン ヘヴンリークルーズ
2008 ザレマ カレイジャスミン ソーマジック
2007 コスモマーベラス ザレマ カタマチボタン
※2007年~2014年はOP特別、2015~2016年は重賞として施行

1着馬 2着馬 3着馬
出走登録馬と過去5年間の1-3着馬の血統

<トラコミュ>
ターコイズS(2017)

◆人気別実績

人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
1番人気 2- 1- 1- 6/ 10 20.0% 30.0% 40.0% 78 71
2番人気 1- 1- 1- 7/ 10 10.0% 20.0% 30.0% 37 51
3番人気 2- 2- 1- 5/ 10 20.0% 40.0% 50.0% 119 110
4番人気 0- 1- 2- 7/ 10 0.0% 10.0% 30.0% 0 73
1~4人気 5- 5- 5- 25/ 40 12.5% 25.0% 37.5% 58 76
5~9人気 3- 2- 3- 42/ 50 6.0% 10.0% 16.0% 95 59
10人気以下 2- 3- 2- 50/ 57 3.5% 8.8% 12.3% 240 145

※単勝オッズ別実績
単勝オッズ 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値
2.0~ 2.9 1- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0% 100.0% 290
3.0~ 3.9 1- 1- 0- 3/ 5 20.0% 40.0% 40.0% 74
4.0~ 4.9 1- 0- 0- 3/ 4 25.0% 25.0% 25.0% 122
5.0~ 6.9 2- 3- 3- 10/ 18 11.1% 27.8% 44.4% 66
7.0~ 9.9 1- 2- 2- 17/ 22 4.5% 13.6% 22.7% 44
10.0~14.9 1- 1- 2- 19/ 23 4.3% 8.7% 17.4% 53
15.0~19.9 0- 0- 1- 10/ 11 0.0% 0.0% 9.1% 0
20.0~29.9 2- 1- 0- 14/ 17 11.8% 17.6% 17.6% 285
30.0~49.9 0- 0- 2- 17/ 19 0.0% 0.0% 10.5% 0
50.0~99.9 0- 2- 0- 14/ 16 0.0% 12.5% 12.5% 0
100.0~ 1- 0- 0- 10/ 11 9.1% 9.1% 9.1% 1037

◆3連単・3連複などの配当

年度 1

2

3

単勝 馬連 馬単 3連複 3連単
2016 1 6 3 290 1,910 2,900 4,050 17,140
2015 11 16 15 2,280 54,690 96,370 546,240 2,954,680
2014 9 3 6 2,570 10,150 24,190 38,550 239,540
2013 2 3 6 370 1,370 2,850 6,610 30,790
2012 1 16 2 490 24,010 41,390 54,730 371,130
2011 14 4 8 11,410 35,080 89,570 127,860 1,213,060
2010 3 2 4 510 1,140 2,600 2,450 14,740
2009 3 1 13 680 1,770 3,740 31,130 154,540
2008 6 10 1 1,230 16,770 32,970 26,400 233,090
2007 6 5 4 980 3,210 6,360 8,000 49,630

◆年齢別実績

年齢 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
3歳 2- 7- 4-39/52 3.8% 17.3% 25.0% 53 95
4歳 4- 3- 2-26/35 11.4% 20.0% 25.7% 133 129
5歳 4- 0- 3-37/44 9.1% 9.1% 15.9% 303 104
6歳 0- 0- 1-12/13 0.0% 0.0% 7.7% 0 16
7歳 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0% 0.0% 0 0

◆ハンデ別実績

斤量 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
~48kg 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
49kg 0- 0- 0- 4/ 4 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
50kg 1- 1- 1- 10/ 13 7.7% 15.4% 23.1% 197 134
51kg 1- 0- 1- 12/ 14 7.1% 7.1% 14.3% 815 161
52kg 1- 2- 1- 21/ 25 4.0% 12.0% 16.0% 27 91
53kg 2- 4- 3- 26/ 35 5.7% 17.1% 25.7% 75 110
54kg 2- 1- 1- 25/ 29 6.9% 10.3% 13.8% 60 80
55kg 1- 1- 3- 9/ 14 7.1% 14.3% 35.7% 35 79
55.5kg 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
56kg 2- 0- 0- 6/ 8 25.0% 25.0% 25.0% 158 50
56.5kg 0- 1- 0- 1/ 2 0.0% 50.0% 50.0% 0 160

◆所属別実績

調教師分類 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
美浦 7- 5- 8- 79/ 99 7.1% 12.1% 20.2% 164 92
栗東 3- 5- 2- 38/ 48 6.3% 16.7% 20.8% 93 108

◆脚質別実績

脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
逃げ 2- 1- 1- 6/ 10 20.0% 30.0% 40.0% 380 226
先行 6- 3- 5- 22/ 36 16.7% 25.0% 38.9% 454 179
差し 1- 4- 3- 50/ 58 1.7% 8.6% 13.8% 6 58
追込 1- 2- 1- 39/ 43 2.3% 7.0% 9.3% 6 51

※コーナー通過順位
開催日 1着馬 2着馬 3着馬 ペース タイム
2016/12/17 16 15-13-13 14-16-16 9- 7- 7 34.6-35.3 01:33.6
2015/12/19 16 2-2-2 3-3-5 1- 1- 1 35.9-34.6 01:35.7
2014/12/7 14 1- 1- 1 9- 9- 8 4- 7- 5 35.4-35.0 01:33.7
2013/12/1 12 7- 6- 6 2- 3- 3 10-11-11 34.5-36.0 01:33.6
2012/12/2 16 4- 3- 3 10-12-11 3- 3- 3 35.1-34.9 01:33.4
2011/12/4 15 3- 3- 3 10-11-10 12-11-10 34.7-35.5 01:33.6
2010/12/5 13 4- 2- 4 1- 1- 1 2- 2- 2 35.9-33.4 01:33.7
2009/12/6 14 5- 4- 3 2- 2- 2 5- 4- 3 34.9-35.3 01:33.0
2008/12/7 16 1- 1- 1 2- 3- 3 5- 3- 3 35.6-34.8 01:34.7
2007/12/2 15 6- 4- 4 7- 6- 6 3- 4- 4 35.1-34.8 01:33.4

※上がり3F順位別実績
上がり順 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
3F 1位 0- 1- 1- 9/ 11 0.0% 9.1% 18.2% 0 60
3F 2位 3- 1- 1- 8/ 13 23.1% 30.8% 38.5% 90 88
3F 3位 0- 3- 0- 7/ 10 0.0% 30.0% 30.0% 0 198
3F ~5位 2- 2- 1- 16/ 21 9.5% 19.0% 23.8% 79 72
3F 6位~ 5- 3- 7- 77/ 92 5.4% 8.7% 16.3% 195 97

◆枠番別実績

枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
1枠 1- 0- 2-11/14 7.1% 7.1% 21.4% 35 59
2枠 1- 1- 1-13/16 6.3% 12.5% 18.8% 42 46
3枠 0- 2- 2-14/18 0.0% 11.1% 22.2% 0 89
4枠 3- 1- 2-13/19 15.8% 21.1% 31.6% 181 108
5枠 2- 3- 0-15/20 10.0% 25.0% 25.0% 76 116
6枠 0- 0- 2-18/20 0.0% 0.0% 10.0% 0 27
7枠 1- 2- 1-16/20 5.0% 15.0% 20.0% 49 100
8枠 2- 1- 0-17/20 10.0% 15.0% 15.0% 684 211

◆馬番実績

馬番 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
1番 0- 0- 2- 8/10 0.0% 0.0% 20.0% 0 64
2番 2- 1- 1- 6/10 20.0% 30.0% 40.0% 117 93
3番 0- 1- 1- 8/10 0.0% 10.0% 20.0% 0 112
4番 1- 1- 2- 6/10 10.0% 20.0% 40.0% 37 86
5番 1- 0- 0- 9/10 10.0% 10.0% 10.0% 51 17
6番 1- 0- 0- 9/10 10.0% 10.0% 10.0% 257 67
7番 0- 2- 1- 7/10 0.0% 20.0% 30.0% 0 105
8番 0- 0- 1- 9/10 0.0% 0.0% 10.0% 0 34
9番 1- 2- 0- 7/10 10.0% 30.0% 30.0% 123 200
10番 1- 0- 0- 9/10 10.0% 10.0% 10.0% 29 13
11番 0- 0- 0-10/10 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
12番 1- 0- 1- 8/10 10.0% 10.0% 20.0% 98 47
13番 0- 2- 0- 7/ 9 0.0% 22.2% 22.2% 0 66
14番 0- 0- 1- 7/ 8 0.0% 0.0% 12.5% 0 141
15番 1- 1- 0- 4/ 6 16.7% 33.3% 33.3% 1901 583
16番 1- 0- 0- 3/ 4 25.0% 25.0% 25.0% 570 180
偶数 7- 2- 6-57/72 9.7% 12.5% 20.8% 106 72
奇数 3- 8- 4-60/75 4.0% 14.7% 20.0% 175 121
大外 2- 0- 0- 8/10 20.0% 20.0% 20.0% 1369 278

閲覧有難うございました♪ 応援、お願いします<(_ _)>
にほんブログ村 競馬ブログ 三連単・三連複へ 

◆PR 【馬券内馬と穴馬について】朝日FS(G1)

阪神競馬場 1600m(芝・外)
馬齢 牡・牝 2歳オープン
牡馬牝馬混合の、2歳マイル王決定戦です!
チャンピオンズC同等レベルで荒れるので、個人的にはとても楽しみにしているレースです!

3連単の過去配当は
2016年 221,200円
2015年 38,560円
2014年 133,570円
これこそ競馬の醍醐味!一発大逆転が狙える!
低配当レースなら個人的予想や誰かの予想に丸乗りでも問題ないですが、こういった荒れるレースは【穴馬】を【的確に】読めるかどうかがポイントですね!
つまり【的中率】を重視する必要があります!
だったら、朝日杯FSで結果を残している的中率特化型の「コラボ指数」が的中への最短ルート!最強の予想サポート情報です!

【コラボ指数】↓ 無料登録
https://www.collabo-n.com


コラボ指数は数字が「数字が小さい方が強い馬」で「最強馬は指数値4」という表し方です。
因みに過去実績より、12月の全競馬場対象288レース中【指数値4の馬は勝率60%以上】あります。
阪神競馬場だけで見ると【勝率70%】以上あります! ぜひ参考にしてみてください。

【朝日杯FS】
--------------------------
■コラボ指数 予想順位1位の馬の結果(指数値4ではありませんでした)
2016年 2着 7人気モンドキャンノ
 単オッズ15.8

2015年 2着 1人気エアスピネル
 単オッズ1.5倍
2014年 3着 4人気クラリティスカイ
 単オッズ5.3倍
馬券圏内は間違いないと思われます。

■穴馬
2016年 3着 12人気ボンセルヴィーソ 
 単オッズ72.7倍 コラボ指数5位予想

2015年 3着 11人気シャドウアプローチ 
 単オッズ91.6倍 コラボ指数40以下の馬
2014年 2着 14人気アルマワイオ
 単オッズ64.7倍 コラボ指数52
--------------------------
要は見方次第と言われそうですが、コラボ指数が始まったのが2014年から。
つまり【年々、的中精度は上がっていきます】
ここまでの内容と、私が長年コラボ指数を使ってきた感触から要点をまとめると 阪神JF(G1)は
【コラボ指数上位6頭で穴馬込、馬券内馬2頭まで楽に絞り込める】

最新のコラボ指数は週末土日更新です。
コラボ指数を見たことない人、すでに使っているという人。
私なりにですが、週末に新しい情報を更新していきますのでチェックしてみてください。
※それまでにターコイズS(G3)についても調べてみます。

まだ見たことない人はサイトに登録して準備しておいてください。
【コラボ指数】↓ 無料登録
https://www.collabo-n.com

see more info at やはり勝負は3連単!~競馬予想~