☆弥生賞の◎本命馬の馬名は(現在6位)で公開中!
☆基準買い目については基準買い目(17年実績値114%→124%)~下位人気馬は全て過剰人気(特に複勝は超不利)/総流しは大損/ワイド5頭・馬連7頭流せば紐抜けは100R中1R~をご覧下さい
☆馬名(ブログランキング)の見方が分からない方はコチラのサイト様の説明をご参照下さい
☆お気に入りのブログの更新通知をLINEで受け取れるようになりました
☆完全版《1週600円で予想[その他重賞OP予想&平場厳選推奨馬]・展望[第二重賞の有力馬診断]・回顧[重賞回顧&平場次走チェック馬]を週5長文配信》の新規購読予約受付中
--------------------
🏇キムラヨウヘイ/考えるヒント(競馬)@jou_syou
【Instagram開設】
2019/03/02 13:39:34
理由:twitterフォロワー3万人を超えてあまり有益じゃない云々の投稿や連投は憚られる&時代はインスタへ(数年後は競馬予想界隈もインスタ>twitterの可能性)
運用:予想や考察など有益情報はtwi… https://t.co/J0rrDsfCbQ
【ブログ重賞OP予想】
中山11R弥生賞(勝負度★)
[印]
◎(本命馬)の馬名は
△6ヴァンケドミンコ
[見解]
先に書きますと馬券購入意欲はほぼゼロです(1000円くらいだけ買います)
強いて言えばの大穴はヴァンケドミンコ
凡戦想定ならば外国人騎手らしく後先顧みずの騎乗で芝中距離逃げ番手競馬での激走率高めのミナリクJ騎乗のヴァンケドミンコ
全兄サンリヴァルの再現可能性も少々
そして本命馬は…ここ最近の3歳世代戦で猛威を振るうのが葉牡丹賞組で、それの上位2頭を捻じ伏せた〇〇〇〇〇はやはりそれなりの馬だろうと。
京都2歳S好走馬や似非G1ホープフルS好走馬よりもコチラを評価したいという結論です。
あとは〇〇〇〇〇の有力馬診断見解をご参照下さい↓
『前走では△△△騎手ワンポイント騎乗で前哨戦激走。
それで、少し思い出したのは昨年ローズS1着カンタービレ(△△△騎手)です。
昨年ローズS当時の△△△騎手は秋華賞での乗り馬は早々に確定しており、カンタービレは乗り捨てる馬=結果至上主義の騎乗をできる局面でした。
実際に周囲の騎手が折り合い合戦を繰り広げている中で、ペースが緩んだところで前に取り付いてハナにまで立たせてしまうというのは…もちろんペース的には理想的な競馬に違いないですが、次走のコトを考えれば得策とは言えませんでした。
コノ馬の前走でも△△△騎手は同様にクラシック本番での乗り馬は早々に確定しており、同様に結果至上主義の騎乗をできる局面でした。
3歳春までの重賞OPレースとなると、日本人騎手だと教育騎乗を志したくなるのが通常心理で、自ずとそれと無関係で居られる立場というのはその目の前の一戦の結果についてだけで言えば相当有利なのではないかと。
そして今回弥生賞でも上記前走京成杯と同じコトが言えてきます…皐月賞ダービーでの乗り馬が他に確定している△△△騎手にとっては今回がシーズン最後の〇〇〇〇〇騎乗で、またそれにも関わらず騎乗依頼したオーナーサイドの意向も弥生賞全力とのコトでしょう…この前哨戦らしい前哨戦レースである弥生賞で次走本番に向けてや教育を気にせずに騎乗できる利は相当大きいはずです。』
休載【エキストラtwitter予想(厳選漏れ推奨馬&直前推奨馬)※期間限定提供中】
【完全版予想(その他重賞OP予想&平場厳選推奨馬[★★以上])】
(本日の提供予想…なし)
1考えるヒント完全版→☆完全版《1週600円前後で予想・展望・回顧を週5長文配信》のご案内
2競馬予想GP(1日980円)→https://www.keiba-gp.net/website/84/-/-/-/
3レジマグ(1R300円以下)(※オッズ変動防止の為、原則的に“メインレース近辺の予想のみ提供”です)→
-------------------
☆弥生賞の◎本命馬の馬名はココをクリックで開く人気ブログランキング(現在6位)で見られます!
☆次回は「次週展望」を日曜深夜24時に更新します!
☆お気に入りのブログの更新通知をLINEで受け取れるようになりました
--------------------
※これ以下は完全版限定記事です/対象の方は「続きを読む」をクリック→「パスワード入力=ログイン」して本文をご覧下さい(ニックネームは何でも可です)
see more info at 考えるヒント~10年目の行列のできる競馬予想ブログ~