2015年3月9日月曜日

本番でも馬場が渋れば面白いココロノアイ

それでは、土曜日のチューリップ賞から振り返っていこう。



ココロノアイは出負け気味のスタートで、テンからハミを噛んで掛かり気味。それでも、いつもに比べればだいぶマシだったし、スムーズに流れに乗れたのが良かったんだろうね。追ってからも最後までしっかりしていたように、今回のような道悪も全く苦にしない。最高の競馬ができた上に、強い勝ち方だったと言えるんじゃないかな。同じ牝馬には1頭強いの(ルージュバック)がいるけど、本番(桜花賞)も道悪になれば逆転まであるかもしれないね。ただ、今回も折り合っていた方にしても、ハミを噛んでいることに変わりはない。桜花賞は楽しみな反面、2400mのオークスだとちょっとキツいかもしれないなぁ。気性面が成長してカリカリした面が解消すれば、距離が延びてもこなせそうな気はするけど…。



アンドリエッテは、スタートは良かったんだけど後ろでジックリと構えて終い勝負。直線ではいい脚で突っ込んで来ていたし、決め手が生きる良馬場だったら、もっと際どい勝負になっていたかもしれないね。3コーナーで他馬に前をカットされる不利があったとはいえ、致命的なものではない。それよりも、この馬にとっては馬場が渋ってしまったのが残念だったよ。今回は地元の関西圏の競馬だったから、前回で大きく減った馬体は戻っていたけど、関東圏へ持って行ったらまた減ってしまうかも。長距離輸送を克服できるかどうかがカギになるだろうね。いずれにしても馬体重の変動が激しい馬だから、当日の馬体重はチェックした方がいいと思うよ。



レッツゴードンキは前半ハミを噛んで行きたがっていたし、岩田も折り合いをつけるのに苦労していたね。馬とケンカをするよりも、馬の気分に逆らわずに3コーナーで嫌々ハナに行かせた感じ。もう少し我慢できていれば、結果も違っていたと思うけど…。まぁ、スタートからゆっくり出して行くなり、乗り方を工夫すれば折り合い面も楽になるはず。不本意な競馬でも崩れないあたり、力があるのは確かだから、あまり悲観することはないんじゃないかな。



ロカは、課題だったゲートは五分に出た反面、却ってテンからハミを噛んでムキになってしまったね。でも、道中は(ミルコ)デムーロらしく中団でうまく我慢させていたし、その甲斐あって直線でもしぶとく伸びている。これで乾いた馬場だったら、もっと脚を使えていたんじゃないかな。桜花賞の権利を獲れなかったのは残念だけど、先々につながる競馬はできたと思うよ。



アスカビレンは後ろでジックリ構えて直線だけの競馬に徹していたね。よく追い込んで来たし、この(12番)人気でこれだけ走れれば上等だろう。ただ、最後までバテる感じはなかったけど切れ味不足。現状ではワンパンチ足りないね。まぁ、キャリアの浅い3歳牝馬だから、これからの成長次第でいくらでも変わってくるでしょう。



コンテッサトゥーレは好位で流れに乗れていたように、道中の雰囲気は良かったんだけど、4コーナーではアラアラの手応え。追ってからもサッパリで、全く伸びなかったなぁ。調教の動きからして体調は良かったと思うし、道悪が応えたとしか考えられないね。



クルミナルは道中でゴチャついた所に入ったとはいえ、テンからモタモタしていたし、最後まで全くいいところがなかった。道悪云々よりも恐らく体調面の問題だろう。追い切り診断でも書いたように、調教の動きも力強さに欠けるものだったからね。




see more info at 元騎手・坂井千明の乗り役流儀~騎手にしかわからないことが、ある。~