今週の重賞である中山牝馬ステークスですが、ある条件に該当した馬の成績が過去5年で1-0-2-29と非常に厳しい結果となっています。
有力馬の多くがこの条件に当てはまり、凡走するために荒れやすい重賞と言えます。
この条件とは何かについては競馬ブログランキングに載せておきます。
ぜひ、ご覧ください。
競馬ランキングへ
(現在35位前後)
それでは最後に弥生賞のレース回顧を行います。
弥生賞の私の予想はこちらです。
http://klan.jp/r20150602041101?userid=5767#prediction
私の本命はベルラップでした。結果は9着。
予想の記事でも書きましたが、内枠であることに若干の不安がありました。
あまり揉まれるのが得意ではないみたいですね。
そして若いハーツクライ産駒らしく加速に時間がかかる。
これは休み明けの部分もあるかもしれませんが。
特に向こう正面から追走に苦労するレベルでした。
ここを叩いて変わるかもし
の馬が。
先週のイスラボニータに続き、2週連続ですね。
明らかに気性難の悪いところが出ました。
最後にトドメを刺したのはコメートでした。コメートのせいで制御不能になりました。
休み明けで気性難が出た可能性はあります。
皐月賞では…買いづらい。買れませんが、本番でどうこうというレベルではないと思います。
それでは順を追って回顧を行っていこうと思います。
1着のサトノクラウン。
勝ちタイムが2分01秒8と時計自体は平凡ですが、内容は強い競馬でした。
福永騎手が本当に最近は心強くなっていますね。
「人気馬の上がり2位」と完全に福永騎手の好走パターンでした。
人気馬の福永騎手で末脚がある馬には逆らわない方が良さそうです。
今回はやや重だから勝ったのか、または強いから勝ったのか。ここを見極めなくてはなりません。
再来週のスプリングSでダノンプラチナがやらかした場合はこの馬が1番人気になる可能性があります。
今回のレースで最も重要な要素は「少頭数」にあると思います。
さらに縦長の展開でこの馬にはあまりストレスがかからない状況にありました。
そこをしっかりと判断することが重要かなと思います。
現時点で皐月賞で本命にする勇気はありません。
2着のブライトエンブレム
何頭か大外ぶん回しをする馬がいるのは想定していましたが、その中で馬券になるのはこの馬だろうという自信がありました。
それだけ決め手に優れているところがあり、さらに弥生賞にめちゃくちゃ強いネオユニ産駒でした。しかも渋った馬場もプラスに出る、さらに距離延長も良いタイプです。
では本番はどうかということですが、皐月賞が大外ぶん回しの決め手のみで馬券になるレースなら面白いと思います。そこをしっかりと見極める必要があります。
だってこの馬、そういうレースしかできないんですから。
3着のタガノエスプレッソ。
前が詰まって仕掛けが遅れたのがこの馬が好走できた最大の要因だと思います。
そして操作性が高いのでスムーズに馬群を捌くことができました。
私はこの馬をブラックタイドの最高傑作になると評価しています。
かなり強いと思います。G1?それは厳しいでしょう。
だってブラックタイドなんですから。
4着のグァンチャーレ。
小回り適性が強い血統なのでそれなりにやれるかもと思いましたが、本当にそれなりにやってきました。
距離が少し長いような気がします。
シンザン記念を勝っているようにマイルが良いと思います。
あとは坂のあるコースよりは平坦の方がよい気がします。
5着のトーセンバジル。
初重賞にしてはよくやったと思いますが、後方からの競馬で馬券になるにはそれなりの決め手が必要であり、ブライトエンブレムにはそれがあり、この馬にはなかったということでしょう。この馬もハービンジャーですね。ハービンジャーは難しいです。
6着のクラリティスカイ。
操作性の高い馬です。何度目でしょうか。この馬に対してこのコメントを使うのは。
さすがは横山騎手です。7枠なのに気づいたら最高のポジションを取り、最内を突く競馬を見せました。
しかし、肝心の馬が…最後は完全に脚が上がっていました。
これは距離が長いとしか考えられません。
もともとスケールがなく、操作性と仕上がりの良さだけで戦っていた馬です。
他の馬も力をつけてきて…厳しくなってきたというところでしょう。
クロフネ産駒の牡馬で大成した馬は3歳以降では皆無です。
この結果も仕方ないかもしれません。
皐月賞?厳しいでしょうね。操作性しかないので。
7着のシャイニングレイ。
今年また飛びました。1倍台いづらいですが勇気を持って買えば実はあるかもしれません。
おそらく人気は落としますので。
8着のコメート。
頑張っているんですけどね。この馬も非常に操作性が高く、中山のような小回りがあうと思います。今回のレースは前につけた馬が全滅するレースでした。
そういう意味ではまだ参考外と言えます。
地味な馬と騎手なので、またどこかで穴を開けるような気がします。
できれば内枠が欲しいところです。
以上が弥生賞の回顧です。
今回もペガサス(人気で飛ぶ馬)が出ました。イスラ、ゴルシと中山競馬場で目立ちます。
キャリア2戦しかないと脆いですね。ただ一方でキャリア2戦で勝った馬がサトノクラウンです。同じ内容でも結果がこうも違うのは興味深いところです。
本番と同条件のこのレースですが、私はここに皐月賞の勝ち馬はいないと信じています。
私の本命馬はここにいないのですから。
今週の重賞である中山牝馬ステークスですが、ある条件に該当した馬の成績が過去5年で1-0-2-29と非常に厳しい結果となっています。
有力馬の多くがこの条件に当てはまり、凡走するために荒れやすい重賞と言えます。
この条件とは何かについては競馬ブログランキングに載せておきます。
ぜひ、ご覧ください。
(現在35位)
※競馬ブログランキングの記載内容の見方がわからないかたはこちらをご参照願います。
http://blog.livedoor.jp/ganma1123/archives/41735573.html
※競馬ブログランキングへのアクセス方法は以下の「このブログに投票する」をクリックしていただき、私のブログの順位のところをご確認ください。そこの説明文に書いておきます。
see more info at 邪推師GANMAのフレキシブル馬券法〜普通にやるな!工夫しろ!〜