2015年4月30日木曜日

天皇賞(春) 2015 予想へ向けて/ゴールドシップの取捨を考えてみる。位置取り&騎手他好走へのポイント

いつもブログの記事は週の頭に書きためるんですが、今週は書きすぎていて余ってしまいそうなので、ゴールドシップへの考察も更新しておきます。

過去2度の件があるので今回はなかなか取捨に迷うところですが、騎手や枠順からいろいろと考えてみました。

~~~~~~

週半ば段階でフェノーメノが回避の一報。実は週明けに全馬診断をまとめていてっとも扱いに迷ったのがこの馬だったのですが、残念ながらその正解を見ることなく3連覇へのチャレンジは幻となってしまいました…。

さて、となると気になるのはもう一頭のステイゴールド産駒、こちらは「3度目の正直」を目指すゴールドシップ。

この馬について少し触れておきましょう。

前回の全馬診断でゴールドシップについては、

「乗り方ひとつでどうにでもなりそう」
「頭数が増えるのも微妙」


ということで半信半疑と書きました。フェノーメノと同じくらい扱いに迷ったのですが、その一番の悩みの種は『位置取りが読めない』こと。

もう今さらにはなるが、ゴールドシップは結局のところ自分との戦いになる馬。これまでのキャリアでも後ろからハッキリと「差された」ことはほとんどなく、せいぜいがアダムスピークにインをすくわれたラジオNIKKEI杯くらい。2~3着に敗れた際のほとんどが「届かず」で、大半は位置取りが悪くして加速し始めた時にはゴール版過ぎてました、あるいは加速すら、反応すらしませんでしたと言う負け方が多い。

ひとことで言えば”気分屋”ということなのですが、可能ならばやはり予想者としてその気分を覗けるならば覗いてみたいところ。今回は横山典騎手に手綱が戻るということもあり、そこから何か手がかりを得られないだろうか。同騎手ならば何かやってくれる、何とかしてくれるんじゃないか。これまでもたびたび勝負どころで思い切った先行策を講じて激走をアシストしてきた同騎手だけに、今回もそういうことがあるのかどうか…。

そこでまず、最近の横山典騎手の特徴を以下にまとめてみました。

「テン乗りでは馬の行く気に任せる。出てなりで行く気がない馬ならポツンも辞さない」


→近例:シャルールの忘れな草賞 他多数

「連続騎乗で先行(戦法を変更)させる」

→近例:フラガラッハの日経賞、ワンアンドオンリーのダービー、デスペラードの京都記念他

「大一番ではテン乗りでも思い切って先行させる」


→近例:ゴールドシップの宝塚記念(2014年)、マジックタイムのオークス他


ものすごくザックリのイメージではありますが、基本的には継続騎乗で馬の特徴を見極めて作っていくことが多い。「わかりにくいようでわかりやすい」のが横山典騎手である(たぶん)。

もちろん後付けで書いているわけではなく、当ブログとは別に配信している競馬ノートでも、上記の特徴については予想時に再三指摘してきています。

忘れな草賞の◎シャルールについて

『横典Jのテン乗りで出たなりポツンのリスクはあるが(横典Jはテン乗りで脚をはかり2走目で先行するケースが多い)、それも覚悟の上で狙ってみたい』(競馬ノートNo.494より)

日経賞の△フラガラッハについて


『フラガラッハは横山典Jが前走脚を図ったような感じ。2走目でもう少し前に行く可能性もありそう』(競馬ノートNo.487より)


すべてが思い通りに行くわけではないですが、上記のポイントを理解しておくと横山典騎手とは多少は上手く付き合える気がします。しばしばポツン最後方を非難されがちな騎手ですが、そうなるタイミングや理由がある程度はあるわけで、イラつくくらいならばその時間で過去の傾向を振り返っておく方が前向きな解決策になるはずです。

多少話はそれましたが、そこで今回のゴールドシップはどこら辺の位置で競馬をするのだろうかということ。

横山典騎手との付き合い方を偉そうに書いてきた手前こんなことを書くと怒られるかもしれないんですが、それでも今回に関しては、

「よくわからない」


……。

何しろ馬が馬で、騎手が行かせようという意志があっても出遅れたり進んで行かなかったりが日常茶飯事。

「順調。いいリズムで走れた。あとは当日、頑張ってくれと馬にお願いするだけ」
(29日追い切り後の横山典Jのコメント)

↑のコメントを見ても、いつもの典ちゃん節というか、もともと本音で何かを語るイメージもないだけにあまり参考にもならないですね^^;

ただひとつ言えるのは、やっぱり前に行った方がチャンスは大きいということ。菊花賞を制したような大マクリ戦術もあるとはいえ、あれはあくまでも奇襲の域を出ないし、3歳馬同士で能力差が圧倒的にあったからこそできたとも言えます。

では、前に行くにはどうすれば良いか。まず大事なのはゲートでしょう。

昨年はスタートで大きく出遅れてすべてが終わってしまった面もあるので、今年は是が非でもゲートをある程度は出てほしい。

ただそれは正直ゲートが空いてみなけりゃわからない面もある。なんとかその前に、馬券を買う段階でわかることはないか。

と考えると重要なのは枠順でしょうか。

過去2年人気を裏切った天皇賞(春)はいずれもフルゲートの8番枠。

一方2連覇を果たした宝塚記念では2013年が11頭立ての10番枠、2014年が12頭立ての11番枠と、いずれも少頭数&外枠の恩恵。実際2連覇したいずれも特にゲートが速かったわけではなく、その後の加速がスムーズだったことが大きいでしょう。

少頭数に関しては今さら望むべくもないので、ならばせめて外枠に入って欲しい。外枠に入ることによって、多少ゲートが遅くてもそこから加速して巻き返すことも可能になるので、あとは騎手の意識ひとつでしょう。内枠に入ってしまうとそうも行かず、ゲートで遅れてしまうとたちまち包まれて渋滞に巻き込まれる危険性が高くなります。

ちなみにさらに贅沢を言うならば、逃げ先行馬の近く、それもその馬が自分より内枠にいる上での外枠ならなお良し。今回恐らく逃げるのはスズカデヴィアスだろうから、例えばスズカデヴィアスが13番、ゴールドシップが14番…みたいな枠の並びになれば理想的でしょうか。

なんていろいろ考えてはみたが、結局いろいろと条件が揃わないと簡単に負けてしまうのがゴールドシップであり、他方条件さえそろえば無類の強さを発揮するのもゴールドシップ。京都の高速馬場への不安もありますが、個人的にはそれは位置取りからくる問題であって、きちんとした位置に収まることさえできれば難なく克服できる程度の問題だと思っています。2400mならまだしも、今回の舞台は幸いにして十分過ぎるほどの距離もあります。

なんとも悩ましい葦毛のお坊ちゃんでですが、そんなところがまた人気の秘訣なのかもしれないですね。とりあえずは枠順発表に注目しましょう、というのが当記事の一応の結論です。

~PR~

先週2重賞W的中したサイト


またか・・(><)



先週もご紹介サイトが、

また的中を積み重ねています・・


実際配信された買い目は・・

4月26日(日)京都11R マイラーズカップ(G2)



結果は・・
1着:◎レッドアリオン
2着:△サンライズメジャー
3着:○フィエロ

馬単(5点)    32,690円的中
3連複(10点)  10,350円的中
3連単(20点)   98,650円的中



4月26日(日)東京11R フローラステークス(G2)



結果は・・
1着:◎シングウィズジョイ
2着:○ディアマイダーリン
3着:△マキシマムドパリ

馬単(10点)   2,710円的中
3連複(10点)  1,970円的中
3連単(20点) 10,710円的中


2重賞W的中・・

マ━ジ━Σ(o゚Д゚o)━デ━!!!



上の画面に入り切りませんでしたが、予想している全てのレースで

予想の根拠もしっかり書いてあります。


さらに、先週のレース回顧や今週の重賞の注目馬を3頭公開するなど

無料コンテンツも非常に充実していると評判です!

天皇賞春を含む今週の予想はこちらからメルアド登録のみで見ることができるので
必ず見てみてください。
※入会金、年会費永久無料です。


さらに、下記無料コンテンツも

チェックしてみてください!

毎週2レースの買い目を無料で見ることができます。!


【更新コンテンツ(無料)】

・ 今週の注目レース

・ 的中実績レース回顧

・ 無料軸馬情報+買い目

・ 無料穴馬情報+買い目

さらにさらに、今なら、新規登録で期間限定で5レース的中保証キャンペーン中です!


入会金・年会費0円 会員登録はこちら(予想はメルアド登録のみで見れます。)


see more info at TAROの競馬~現代競馬は枠で決まる!ラッキーゲートで穴馬発掘競馬予想ブログ~