2015 10/4(日) スプリンターズS(GI) 中山芝外1200m
出走予定・登録馬一覧
【↓スプリンターズS2015出走予定馬の中から注目馬は?】
注人気ブログランキングへ(15位前後、プロフィール欄にあります。)
ビッグアーサーとともに今年のスプリント路線の上り馬として注目の一頭だったのがティーハーフだ。2段階降級してからというものなかなか1000万下を突破するのもままならなかったが、今年の春にようやく脱出するとそこから準OP、そして函館スプリントSと重賞まで含めて3連勝、キーンランドCでも3着と結果を残した。今回はかなり相手が強化されることとなるが、持ち味の末脚を引き出してこれまでの鬱憤をぶつけたい。
勢いがどこまで続くかに注目していたが、前走のキーンランドCでやや物足りなさを見せてしまったかなというところ。1000万下だがこれまでにない厳しい流れで勝利を収めてきたことからも1000万下でくすぶっていたころから比べれば今年の春以降は雲泥の差だが、どこまで通用するかという立ち位置だろう。
もともと序盤に脚を使うと甘くなる後半型のタイプだったのは確かで、1000万下に降級後の2戦はいずれもハイペースで追走に脚を使わされて伸び切れないパターンだった。千種川特別ではそれを克服。33.2-35.4のかなりのハイペースを好位で進めながら直線で早い段階でしぶとく抜け出しての完勝。ビッグアーサーに敗れた岡崎特別でもハイペースの中少し離れた好位での競馬だったとはいえ対応できていたし、これまでとはカラーが違う競馬ができたのは収穫で、覚醒期に入る予感はあった。
適性タイプそのものが変わっていないなと実感できたのは準OPの彦根S圧巻の勝利だろう。京都芝内1200m戦、3角の上り坂のせいもあってペースが上がりにくいスプリント戦、実際34.9-34.1と1200としてはかなりのスローに分類される。稍重馬場で少し探りながらというのもあっただろうが11.1 - 11.4 - 11.3 - 11.4とコーナーで速い段階で減速するケースで直線で落とさない流れ。コーナーで11秒前後を連続するレースよりは幾らか外からでも対応できるラップにはなっている。五分に出て中団の外目で進めながら3角。3角で少し手が動きながら追走、4角で楽な手ごたえで出口でもまだ楽、中団で直線を向く。序盤でそこからスッと伸びてL1で先頭に躍り出ての完勝。トップスピード勝負で質の高さを見せた格好にはなった。
重賞勝ちとなった函館スプリントSでは強烈な末脚で圧倒した。函館芝1200m戦でペースバランスは33.0-35.3と2秒以上のハイペースの流れから11.0 - 11.6 - 11.8 - 11.9と減速がかなり早く後半は消耗戦に近い。この流れでやや出負けだが二の足が全くつかずに最後方からちんたら進める羽目になる。ただ結果的にアンバルブライベンら前がオーバーペースになったし、この馬としては無理なく後半勝負に脚を蓄えながら3角。3~4角で外から一気に捲っていきながら一気に中団まで押し上げて直線。そのままその脚を維持して一気に突き抜けての圧勝だった。見た目は強烈なインパクトだったがこのレースはレベル的に疑問がある。まず上位のポテンシャルタイプであるスギノやローブティサージュが内で詰まった。差し込んできたのがアースソニックやレンイングランド、セイコーライコウといった消耗戦では本来甘くなる口のタイプが多いクロフネ産駒。そして同日の500万下の勝ち時計も1:08.3とこの馬の勝ち時計と全く同じで凡戦だった可能性が高い一戦だとみている。ついていけなかったところも悲観的に映るが、ひとまずこれに関しては向こう正面から3角まで上っているコースということもあり適性の問題かもしれない。勝てたことは良かったが、正直純粋なパフォーマンスとしてみるとさほど評価できるものではないなという認識だ。
そして前走のキーンランドCである。札幌芝1200m戦、馬場は読みにくいが結構速いラップを刻むことも多かった。ペースバランスは34.0-34.6とややハイ程度、11.3 - 11.8 - 11.4 - 11.4のラップ推移で3角途中で緩んで4角で加速というラップ推移。函館スプリントSよりもゲート、二の足ともにマシで中団にはつけていく。ただペースが落ち着いていく流れの中で中団馬群で仕掛けを我慢させられる展開。そうこうしている間に緩い地点でウキヨに交わされそこからの仕掛けで中団列で直線。序盤でそこからキレそうだったがイマイチ。L1ではレッドオーヴァル辺りにも並びかけられ際どく3着は確保したという内容。もちろん2F戦でポジションを取りながら緩い地点でポジションを上げられなかったわけなので楽な展開ではなかったが、後半のトップスピード戦で良さが出ていたことを考えるとこの内容で更に厳しい展開となっていたレッドオーヴァルと僅差というのは物足りないというほかない。ウキヨノカゼとの比較でもトーホウやレッドの様にL1でしっかりと詰めてきていれば良かったが、ここで脚色同じになってしまったのはやはり不満。個人的にはこの一戦で多少の限界を感じる形にはなったかなと。
現時点では能力、適性ともにやはり材料的には乏しいかなとみている。この馬も後半型スプリンターにありがちな持ち時計不足が中山1200では多少なりともネックになってくる。前半に脚を使わされても近走はそこそこ対応できているのは確かで、以前ほどハイペースへの不安そのものは小さくなっている。それでも、函館スプリントSのパフォーマンスでは物足りないの一言だし、もちろん対応できたとはいえ4走前の千種川特別のレースレベル的な比較で見ても強く推せるレベルにない。それならば後半勝負で良さを見せてもらいたいところだったがキーンランドCのパフォーマンスで見るとフラットタイプのトーホウアマポーラにラストで明らかに伸び脚見劣っているし、ポテンシャル戦に強いレッドオーヴァルにもL1が11.4の中で食い込まれているというのはこの馬の武器であるはずの後半のトップスピードの質、持続力面でも物足りないかなと。端的に行ってしまえばやっぱり岡崎特別でビッグアーサーにつけられた差ぐらいの壁は最上位勢と比較して存在していると思う。そのうえで中山1200で基礎スピードを最低限要求されることを考えると恵まれないと辛い。内枠を引いてストレイトガールの直後あたりを狙えれば圏内まで食い込むぐらいのチャンスはあると思うが、自分の中ではそれ以上の評価はしにくいなというのが本音だ。馬場に関しては高速化しそうな感じもあるし、この馬は意外と高速馬場適性は高くなく、実際ここ2走も洋芝で結果を出してきている。高速馬場になれば恐らく1秒以上時計を縮めないといけないし、前半で置かれることもあるこの馬としてはやはり楽ではない。この馬とウキヨノカゼの比較で考えればウキヨノカゼの方が能力…トップスピードの質・持続力はどちらも高いと思うが、ウキヨは恐らく外から動いていく形が基本線にあるだろうし、この馬は恐らくインで溜める形を選択できるならするだろう。その点も含めてオッズや枠順と絡めさせながら馬券は考えていきたいなと。この馬が外枠なら正直狙える材料には乏しくなるなと。そのレベルの認識をしている。
今年も絶対王者不在の大混戦!
ベルカント、ストレトガール、ウリウリ、ウキヨノカゼといった牝馬なのか
ハクサンムーン、コパノリチャードなどの実績馬か
それとも、アクティブミノル、ティーハーフなど夏に力を付けた馬なのか
スプリンターズSを制した
元JRA騎手・大西直宏の
【スプリンターズS】
【結論】
【◎-(穴)1点馬券】
無料で教えます
詳細はコチラ
◆先週も!勝負情報&穴情報で大きく獲った!
第61回 オールカマー(G2)
◎ヌーヴォレコルト
○ショウナンパンドラ
△ミトラ(7番人気)
馬連1点目:1010円的中
3連複:5030円的中
3連単:2万4060円的中
阪神3日目5R
◎タイセイサミット
○ピュアコンチェルト
△アグネッタ
馬連1点目:1600円的中
3連複:7090円
3連単:4万0550円的中
中山1日目8R
◎マレーナ
▲サニーデイズ
△リンガスヴィグラス
馬単2点目:2590円的中
馬連2点目:1440円的中
3連複:2990円的中
3連単:1万2910円的中
中山2日目10RながつきS
◎フクノドリーム
△ナンチンノン
△キタサンミカヅキ
3連複:2万9630円的中
大西直宏のスプリンターズS1点馬券はコチラ
see more info at 敗因分析のバイブル~競馬をやって何が悪い。