2017 2/1(水)
第66回 川崎記念(JpnI) 川崎ダ2100m
枠順確定・出走予定馬
昨年のマーチステークスで2着など、中山1800の舞台で台頭してきたバスタータイプが地方交流GIの川崎記念に果敢に出走予定。休み明けの前走ポルックスステークスでは出負けして伸びてくるも5着まで、物足りない内容ではあった。一挙の相手強化というのは楽ではないが、川崎の2100mという舞台で新味を引き出し、強敵相手に地力を示したい。
ここに入るとどうかってのが一つあるのと、基本的に中山1800の厳しい流れで良さが出てきているので川崎の2100のような緩めたり加速させたりっていうのを繰り返すコースで良さが出るかどうかがポイントにはなりそうかなと。
●総武S(OP) 1着 15頭8枠15番
中山ダ1800m稍 1:51.9 48.9-50.5 H^2
12.4 - 11.6 - 12.4 - 12.5 - 12.5 - 12.4 - 12.3 - 12.5 - 13.3
まずは総武S勝ちから振り返る。ペースは1.6でかなりのハイ、流れとしても終始12秒半ばで全く淀みない基礎スピード戦と言っていいだろう。その中で15番枠からまずまずのスタート、外枠でもあり前にはいききれず、無理せず好位の外目で我慢。終始淡々とした流れの中で少し離れた好位列から3角手前ぐらいでじわっと外から押し上げつつ。3~4角で外から楽な手ごたえで離れた2列目外、そこから出口で軽く仕掛けて3番手に上がって直線。序盤で粘り込むショウナンアポロンを一完歩ずつ差を詰めてくる、L1で抜け出したところにイッシンドウタいの追撃を喰らうが決定的とはせず、クビ差しっかり粘り込んだ。まあ少し離れた位置にいたし、恐らくこの馬の地点では大体平均ペースぐらいで進めたかなとは思う。ただこのラップ推移の中で3~4角で外からじわっと詰めながらという競馬からも仕掛け自体も早かったと思うし、前半の基礎スピード、後半のポテンシャル戦でバランスよく引き出して結果を出した面は強いかなと。
●マーチS(GIII) 2着 15頭2枠3番
中山ダ1800m良 1:52.8(+0.1) 51.0-49.4 S^2
13.1 - 12.1 - 12.9 - 12.9 - 12.3 - 12.1 - 12.2 - 12.1 - 13.0
一方でこのマーチSではペースが非常に遅く、1.6と真逆でかなりのスロー。ラップ推移的には5Fのロンスパという形なので後半はポテンシャル特化と言っていいだろうと。その中でまずまずのスタート、そこから無理をせずにじわっと出していきながら2列目のポケット、ショウナンアポロンの後ろで進めていく。道中もドスローの中で動けず、2列目ポケットのまま3角。3~4角ではすでにロンスパに入っている中でコーナーで最短距離を通して直線で外に出す。ただL2の地点ではちょっと置かれてL1でジリジリとは伸びるものの届かずの2着完敗だった。レベル的な面も外からドコフクカゼが食い込んできていたし、この時点では手ごわい相手だったと思うがここ最近のダート路線の新陳代謝からもドコフクカゼは随分落ち込んでしまった。3~4角の立ち回りは完璧だったがL2の地点での動きはさほど良くなかったし、ポテンシャル特化でそこまで高いパフォーマンスだったかどうかは微妙なラインではある。ただ、後半ポテンシャル特化の中で一定のパフォーマンスは見せたわけで、ひとまず長距離路線への対応というのも一定レベル期待して良さそうかなという感じ。
●ポルックスS(OP) 5着 14頭5枠8番
中山ダ1800m 1:53.5(+0.6) 50.4-50.3 M
12.6 - 11.8 - 12.8 - 13.1 - 12.2 - 12.1 - 12.4 - 12.4 - 13.5
休養明けで年明け初戦となったポルックスSではこの馬の競馬ができなかったというのは一つある。かなり出遅れて最後方からの競馬。そこからは諦めて最後方からの競馬になる。ただ前半はそこまで速くない流れだったが、取り付くまでに向こう正面で一気のペースアップでロンスパに持ち込まれてしまう。3~4角では中目から外目に持っていきながらポテンシャル特化の競馬に持ち込むが流石に前が突き放してしまった状況。直線でもジリジリとは伸びてきて流石というところを見せたものの5着になだれ込むまでがやっとだった。まあこういう競馬ではどうしようもなかったが、それでもポテンシャル特化でという競馬になった時に上がりだけで見てセンチュリオンやタムロミラクルとの比較でも物足りない競馬にはなっている。もちろん休み明けだし、この馬の場合はもう少し早く動き出す必要があったのでもちろんラストまで伸びてきた点は一定の評価は必要なんだが、後半特化でハイレベルなところと戦うにはちょっと足りないかなあとは思う。
●2017川崎記念に向けての展望
とまあ、内容的に見ても後半型の競馬で一定の競馬をしているしそれなりに長く脚を使ってはいる。なので距離延長への対応もしてくるだろうとは思う。ただこの馬の場合要所で鋭く脚を使えているという事象がないし、スローでもポジションを取ればやれているが出し切って良さがというタイプだとは思う。なので川崎2100mで?となるとギアチェンジ面での不安は一つ出てくる。前走ははっきりと出遅れているが、本来スタートはうまい方だし、この枠の並びならばケイティブレイブやオールブラッシュを見ながら2列目というのは狙えそうなのでそういう意味では競馬はしやすいだろう。向こう正面のペースアップで外から動いていく形は良いが、3~4角でペースが緩んで、そこから直線での再加速、ここで置かれないかどうかが焦点と言っていいと思う。ばてないとは思うがL1再加速率が過去10年で100%の川崎記念、それだけでは苦しい。相手も強敵ではあるので基本的には押さえまでの評価が妥当だろうとは思っているが、この条件でこちらの評価を裏切るような快走ができるか。
長期休養明けで、臨んだ降級初戦の前走では、惜敗したヴェネト。敗れたとは言え、勝ち馬とタイム差なしの2着。約1年ぶりのレースだったことを考慮すれば負けて強しの内容。1度叩いた上積みがあるここは、あっさりまで十分考えられる。
相手は開催が進んで馬場の外側が伸びるようになってきたため、外枠の9番~13番までをシンプルにチョイス。
式別:三連複
方式:フォーメーション
軸:7
相手:9.10.11.12.13
組み合わせ数10点
回収金額:500円×22.0=11,000円
競馬情報サイトはいろいろ試してきましたが、、
see more info at 敗因分析のバイブル~競馬をやって何が悪い。