2020年4月22日水曜日

【マイラーズC2020の有力馬診断(前篇)】~芝での賞味期限は3歳早期までのヘニーヒューズ産駒(ex,アジアエクスプレス・タガノビューティー)で1年振り芝起用で果たして?ワイドファラオ~

☆マイラーズCの◎候補馬の馬名は人気ブログランキングへ(現在10位台)で公開中!
お気に入りのブログの更新通知をLINEで受け取れるようになりました

☆完全版メルマガ《週600円台で予想展望回顧を全コミコミ週5配信》購読予約受付中
--------------------
【マイラーズCの有力馬診断(前篇)~芝での賞味期限は3歳早期までのヘニーヒューズ産駒(ex,アジアエクスプレス・タガノビューティー)で1年振り芝起用で果たして?ワイドファラオ~】
※印は[★激走候補~△やや有力~▽やや軽視~―無印」を表します
htry
▽ワイドファラオ牡4岩田康56角居(栗東)
芝での前々回NZT1着・前回NHKマイルC9着(外差し決着を内先行)は共に評価できる内容でしたが、如何せんヘニーヒューズ産駒の芝での賞味期限は短いので…。
ytukylio
朝日杯FS馬アジアエクスプレス然り、昨年朝日杯FS4着タガノビューティー然り…早期に残した芝実績をその後に塗り替えられない産駒ばかりとなっています。
能力は認めますが、久しくの芝レースで過去の栄光ほどのパフォーマンスを出せるのかと言えば?


―アウトライアーズ牡6○○56小島茂(美浦)
ヴィクトワールピサ牡駒で古馬以降に重賞OPクラスで好走した馬は未だに0頭。
気難しさが出てきて早期には走れても、息の長い活躍はできぬという産駒傾向になっています。

アウトライアーズもその気難しいヴィクトワールピサ産駒の典型で、4歳以降は何よりも折り合いが鍵になってくる馬でしたが、昨秋以降は完全にプッツン状態になっていると言える状態です。

昨年は福島民報杯4着と七夕賞5着の2善戦がありましたが、共にHペース競馬で折り合いOKで、外差し有利決着にも恵まれての結果で…どんなに上手く行っても当時以上の結果は望み薄と言えます。


▽カルヴァリオセン7○○56大竹(美浦)
道悪不得手馬。
昨夏以降も大敗を喫しているのは全て雨影響下の馬場で、完全な良馬場では京成杯AH4着・ラピスラズリS6着(展開不利)・タンザナイトS(詰まり)の通り全てそれなりに走れています。
それでも斤量恩恵無い別定G2というのは楽ではない感はありますが、良馬場ならば善戦くらいはできそう。


―ラセット牡5○○56庄野(栗東)
3歳春にきさらぎ賞3着した後に『今のディープのキレが封じられる異端馬場でも0.4秒差3着という結果では、今後の王道舞台条件での善戦も厳しいだろうと言わざるを得ません』と記しましたが、その次走アーリントンCでは高速マイル戦になって11着に大敗を喫しています。
その後の好走歴も時計掛かる・上がり掛かるレースばかりで、開幕週京都の高速必至戦は適性外だろう。


―タイムトリップ牡6○○56菊川(美浦)
昨春には『前走京王杯SCは字面だけ見れば13人気13着というただの力負け完敗だが、直線で進路が狭くなる事象が無ければ横一線の8着争いからはほぼほぼ着差無しで入線できていたはず。同じく距離千四の3走前は詰まり11着。2走前と今回は距離不足千二での敗戦。馬柱は汚れているが距離千四OP特別級ならばやれる可能性も十分あり』としましたが、その後は距離千四重賞のスワンS4着でだけ走ったという戦績。
その距離千四ならばまだ可能性残す馬と見ますが、引き続き距離千六では狙い要素は浮かびません。


―ブラックムーン牡8松山56西浦(栗東)
折り合い不安と馬群不安で外追い込みオンリーというタイプ。
4走前ニューイヤーSは外有利馬場で内がガラ空きだった分で内を狙う競馬をしてきたが、それで斤量60キロを背負いながらも8着というのはそこまで悪くないパフォーマンスでした。
3走前洛陽Sは外差しレースで4着健闘、2走前大阪城Sは逆に内有利レースで7着止まり。
上記の特徴が余程嵌まるレースとなれば通用可能性は残しているが、春開幕週のマイラーズCは追い込むにしても内を立ち回った馬ばかりで、真正の外追い込み馬は近6年では一頭も来ていないだけに。


★○○○○○○(←の◎候補馬)の馬名は人気ブログランキングへランキングで公開中!
まずは前走ディセンバーS12着後の次走チェック見解を参照↓
『前回の消極競馬敗戦(5走前福島テレビオープン)の後にも次走チェック馬としてピックアップしましたが、その後は逃げて11人2着→外枠先行で12人2着と連続激走を見せました。
それも含めて、昨夏以降では[先行策時5戦中4戦で4着内⇔非先行策時3戦中3戦で7着以下]という戦績傾向となっている通り、一にも二にも揉まれずスンナリ前に行く競馬ができるのか否かが最大のポイントという馬です。
前走チャレンジCは先行競馬でしたが、内枠から囲まれる競馬で“揉まれず”をクリアできなかった分でのワケ有り大敗。
今回は当日はどれも勝負になり得る馬に騎乗しながら、その全てを二桁着順に飛ばすヤル気皆無デムーロ騎手騎乗で、同型不在のスローペース戦でも前に行かずに道中も動かずに外から交わされて行く形で何もできずでした。ワケ有り連続大敗で次走は程よく人気落ちするはずですが、その競馬の形次第では全然一変があってもおかしくない馬として、次走以降もマークして行きたいです。』

・・・
近2走の敗因は上記の通り。18年米子Sでは逃げて0.8秒差圧勝歴もある通り、距離マイルでのスンナリ先行競馬はベスト戦法で、藤岡佑介J騎乗も含めて戦法一変=パフォーマンス一変の魅力あるココは穴候補。

--------------------
☆マイラーズカップの◎候補馬の馬名は人気ブログランキングへココをクリックで開く人気ブログランキング(現在10位台)で見られます!

お気に入りのブログの更新通知をLINEで受け取れるようになりました

--------------------
☆完全版メルマガ《週600円台で予想展望回顧を全コミコミ週5配信》購読予約受付中
☆完全版DMMオンラインサロン※開催休止リスクを考慮して募集一時休止中(4/6~)
ytiou9
『ザックリと言えば“当ブログの増量版”が完全版です…もし当所にその価値が無いと見るならば…でしょうし、もし当所で事足りるならばそれで全然OKだと思いますし、もしも当所から更に深く多くのコトを見たい・知りたい・吸収したいと思われている研究熱心な方に是非ともご検討頂ければ幸いです』
【完全版メルマガ】を中長期単位(約10~12週単位)で購読希望という方は以下フォームにメールアドレス登録(or登録済などで新規登録できない場合にはsguw125@gmail.comに「詳細希望」とメール送信)して頂ければ随時ご案内致します(※Gメールアドレスでの登録は不可※)

案内送付登録はメールアドレスのみ入力→: 


---------------------


see more info at 考えるヒント(競馬ブログ)