2016年10月31日月曜日

走り方を教えながら勝たせた豊はさすが

次は、アルテミスS。

リスグラシューは、スタートしてから直線が長い東京のマイルで内へ潜り込めず、しかも外枠でなおさら前に壁が作れなかったのに、馬が行きたがっていたのを(武)豊がうまくなだめていたね。落ち着いたところで他馬の後ろに入れている。その後は完璧に折り合えていたように、さすがは豊って感じで、ソツのない競馬ができていたと思うよ。超スローペースで折り合いに苦労していた馬が多かった中で、これだけの競馬ができれば勝つのはある意味当然かも。まぁ、馬にも能力があるから勝てるんだろうけどね。このスローペースでこれだけ我慢できれば距離が延びてもこなせるだろうし、順調に成長していけば先々まで楽しめる馬になるんじゃないかな。

直線でかなりフラついたのは、2歳でまだ力が付き切っていないからだろう。力がない馬はハミにモタれて走った方が楽だけど、そうなると走りのバランスが悪くなりやすいんだ。そうさせないために豊はガッチリとハミを噛ませないで、追うことで馬を走らせようとしていたんだよね。上からグイグイ追われただけに、あれだけフラついたのは仕方がないと思うよ。まぁ、走り方を教えながら乗るあたり、改めてさすがは豊って感じだね。

フローレスマジックは、リスグラシューをピッタリとマークしながらの競馬で、直線では並び掛けそうになったところで同じような脚色になっちゃったね。豊にガッチリとハミを掛けて追われていたら、もっと差は開いていたかもしれないなぁ。まぁ、ルメールは使える脚の長さを測れたはずで、次も続けて乗るのなら追い出しのタイミングを遅らせるなり、乗り方を工夫してくるんじゃないかな。そこでどういった競馬ができるか。工夫がうまくいけば、リスグラシューを逆転できるかもしれないね。

シグルーンは、超スローペースの中、前々で流れに乗れたぶんの3着って感じかな。あれだけ楽な競馬ができていたのなら、もう少しでもピリッとした脚を使ってくれないとね。調教でも体の使いが良かったことぐらいで他に褒められるところがなかったように、この辺のメンバーに入るとワンパンチ足りない感じだよね。

サトノアリシアは、まともに引っ掛かって頭を上げていたし、まったく競馬になっていなかったね。超スローペースだったとはいえ、1800mで2連勝しているぐらいだから、もう少し我慢できていいはずなんだけどなぁ。その2連勝は滞在競馬になる夏の北海道開催で挙げたもの。東京への長距離輸送、環境の変化に戸惑うところでもあったのかな…。まぁ、最後まで諦めずにジリジリとでも伸びていたから、落ち着いて走れればもっとやれると思うよ。

トーホウアイレスは、テンから折り合いに苦労していたにせよ、このペースであれだけ後ろから行ったらさすがに苦しいよね。肝心の3~4コーナーでもジックリ構えて、ズルズル後ろに下がっちゃうんだから…。ただ、(柴田)善臣があそこまで我慢していたあたり、あの時点で手応えが怪しかったのかも。一気に10キロも馬体を減らしていたように、体調面自体が本当ではなかったのかもしれないよ。


see more info at 元騎手・坂井千明の乗り役流儀~騎手にしかわからないことが、ある。~