2017 3/4(土)
第12回 オーシャンステークス(GIII) 中山芝外1200m
予想用・出走予定馬一覧
出走予定馬ちゅうでは唯一のGI馬、近走二桁着順が2走続いて物足りないスノードラゴンが復活をかけてオーシャンステークスに出走予定。新潟のスプリンターズステークスでは強敵を撃破し戴冠、そこから長い休養もあったが昨年も第一線で活躍を続けてきた。流石に明け9歳、旧年齢では10歳…老兵は死なず、ただ消え去るのみ…に逆らって或いは。
昨年の秋のスプリンターズSまでは少なくともまだこの路線でも展開や馬場次第で十分馬券になるチャンスのある馬だったと思う。ただ、ここ2走…特に前走の阪神Cは不満があるので、立て直せるかどうか。条件自体は今回とても面白いけど、信頼はしにくいのはその辺になる。
●スプリンターズS(GI) 5着 16頭4枠7番
中山芝外1200m良 1:07.7(+0.1) 33.4-34.2 H^1
11.8 - 10.5 - 11.1 - 11.2 - 11.2 - 11.8
まずはここ数走ではベストバウトと言っていい昨年のスプリンターズSから。ある程度軽い馬場でペースも0.8とややハイ程度となった。ペースが上がり切らなかったことでこの馬自身前半は楽をできた分後半のトップスピードの持続力で良いところまで食い込めたという感覚。何とか五分に出たという感じ、そこから押して押して中団にはつけていく。ただ序盤からそこまでペースが上がらないので結構楽に追走してレッドファルクスを見ながら3角に入っていく。3~4角でもレッドファルクスの直後、外々を通しながら直線。序盤で追い出されてジリジリと伸びてくる、L1ではレッドとともにジリッと外から差し込むがレッドとの差は詰まらず、なだれ込むも5着までだった。ただコーナーで速いラップを踏んでいるし、レッドファルクスがこの競馬で非常に強かったというのはある。内を立ち回った馬が基本的には上位の中でしっかりと最後までしぶとく脚を使っての0.1差5着は結構評価されていい内容だったなと。ただ、この馬の場合はド不良で突っ込んだ宮記念2着、スプリンターズSを勝った時もハイペースだったが新潟内回りでコーナー減速という中で取り付けた。基本的に基礎スピード特化でとなると1200は短いという印象で、余力を残せるペースが望ましい。このスプリンターズSの場合、馬場が軽かった割に中山1200で33.4とそこまで上がり切ってこなかったので追走で楽ができたのも末脚を引き出せた要因だろうと。自身では34.3-33.4と0.9のスローバランス、スパッとは切れないが長くトップスピードを維持してくるイメージで良いと思う。基礎スピード不足をパワーでカバーする馬なので基本的には少し時計が掛かった方が良いはず。
●阪神C(GII) 14着 15頭5枠9番
阪神芝内1400m 1:23.4(+1.5) 34.9-35.4 M
12.5 - 11.1 - 11.3 - 11.6 - 11.6 - 11.3 - 12.5
その点で1400、しかも年末の阪神1400とかは噛み合いそうだなと思っていたんだが個人的にはショックなほどに惨敗を喫した。ペースも上がり切らず-0.5で平均の範囲内。ラップ推移的にも余力を持ちやすい中盤の息の入り方だったと思う。まずまずのスタートから無理をせずにじわっと追走という感じ、中団での競馬自体は悪くない。3~4角でも中団の外目で追走しながら、決して無理な屈す埋めているのだが4角辺りで既に手ごたえが怪しい。そのまま下がって直線では良いところなくの惨敗だった。う~ん、正直この一戦の敗因が全く分からなくて、マイルCSの場合は46.1-47.0と1秒近いハイ、そこに先行策でオーバーペースなのは仕方ない。ただ、息も入っているし中団で無理もしていない、パワー型の馬場でコントロールしながらの競馬ができていたと思うんだけど、完敗だった。まあ強いて挙げればパワーが要求され阪神1400にしてはペースが落ち着く、比較的マイラー寄りの競馬にはなっていると思っていて、タフな馬場で平均からの一足という競馬で脚を使わされてしまったのかなあ、と。ただもちろん好意的に見て1400はちょっと長かったというところで、正直この一戦をなかなか簡単には見過ごせないというのはある。
●スプリンターズS(GI) 1着 18頭8枠18番
新潟芝内1200m良 1:08.8 33.7-35.1 H^2
11.9 - 10.5 - 11.3 - 11.9 - 11.3 - 11.9
この馬の特性が顕著に出たのがこのスプリンターズS勝ち。中山改修での夏の新潟ロングラン代替開催ということで馬場もかなり荒れていて、そのうえに雨の影響で良でも時計が少し掛かっていた状況。外枠から五分のスタート、無理せずに下げて中団やや後方という形。最序盤前はハイペースだったが無理せず後方から3角で徐々に進出。急コーナーで息が入った中で徐々に外から取り付いていきながら前を向いて直線に入ってくるとそこからしぶとく伸びて最速地点でも差を詰めてくるが圧巻はL1.11.9の地点で2馬身差をまとめて捕えきっての完勝だった。ここではハイペースでスピード勝負とみがちだけど、結局はコーナーで息が入っていて前半無理せずフラットに取り付きながら直線でしっかりと前を向いて11.3に加速できたかどうか、そしてL1まで速いラップを維持できたかどうかが焦点で、ストレイトガール辺りが馬群を捌きながら鋭く反応できているように総合力型の流れにはなっていると。起訴スピードが足りなくても取り付くチャンスがあったという点、更に荒れ馬場でパワー型のこの馬が外から良いところを通して伸び切ったというのが強く出ているなと。こういう展開、条件がベストではあると思うし、1200だと軽い馬場での基礎スピード勝負ではなかなかついていけない、取り付くポイントがあるか馬場がタフでバテ差しか、というタイプだと思う。
●2017オーシャンステークスに向けての展望
一応昨年も3着に入っているけど、アルビアーノやスギノエンデバーがどん詰まりを喰らった中でジリジリと伸びて3着確保、相手もエイシンブルズアイには完敗だったので内容的にはちょっと弱い。ただ、秋のスプリンターズSはかなり頑張れたし、オーシャンSは香港遠征明けで+10kg。昨年春に比べれば昨年秋は持ち直してきていたとみていいのかなと思う。ただそこから2走、特に阪神Cには不満がある。距離という見方もできると思うし、メイチのスプリンターズSから2走が蛇足だったともいえる。いずれにせよ立て直せるかどうかが一つ今回の大きなポイントだろう。馬場が重くなることそのものは良いと思うし、宮記念2着もド不良の消耗戦でのバテ差し、スプリンターズSを勝った時も時計が掛かっていた。レースレベル的に見てもメラグラーナはまだ底を見せていないとはいえ、古豪は割と貧弱なメンバー構成。新興勢力もカーバンクルSでナックビーナスら含めて時計的にもさほどのインパクトは残せていない。少なくともハイペースまで流れたとしてそんなに強敵がいるとは思わないかな。この馬の場合は良馬場なら上がり切らない方が良いと思うし、重~不良まで行けばスピードでは押し切れないので上がり切っても差し込める、メラグラーナが馬場に不安があるという点でも道悪ならば立ち位置は逆転しても良い。ただ後は何といっても状態面。昨年秋の出来にあればここでは普通に最上位。平均までで落ち着いても外から取り付いていけるだけのトップスピードの質は持っていると思うし、レッドファルクスほどではないにせよ末脚の絶対量はこの路線では高い水準にある。ここ2走は距離もあったと割り切って狙うかどうか、全開で狙っただけに悩ましいところだが私怨にはとらわれない方が良いかな…。状態さえよければ本命~対抗候補にすべきだと思うし、追い切りを見てしっかりと判断したい。
デビュー戦から上がり最速をマークし、2連勝とポテンシャルの高さを見せるサトノアーサー。レース内容から、能力は世代でもトップクラスでここも通過点になる可能性大。3連勝であっさり初重賞制覇を成し遂げるはずだ。
相手は開催が進んで馬場の外側が伸びるようになってきたため、外めの枠の馬を中心にシンプルにチョイス。
式別:3連複
方式:フォーメーション
軸:8
相手:2.11.12
組み合わせ数:6点
回収金額:500円×60.2倍=30,100円
競馬情報サイトはいろいろ試してきましたが、、
see more info at 敗因分析のバイブル~競馬をやって何が悪い。